掃除機が、壊れました。
作業時間が単純に倍かかるってどういうコト?
気管支炎(気味)の状態で掃除機が使えない生活なんて、考えたくもないっつーの。
ストレス度、激高。
ええっと。
購入金額69800円+修理費2万(か2万5千)円=9万~9万5千円
実質的な使用期間は3年ちょっと、かな。
げ。これってコストパフォーマンス悪くない?この短期間で既に1回修理してるし。
100歩譲って悪くないと言ってみたトコロで、それほど良いとも思えませんねえ。
国産の安い掃除機なら年に1度買い替えられるってば。
購入店はヤマダさん。修理に出したのは運悪く保障期間が切れてしばらくしてから。
2年程度で買い替えるには惜しいっ!と修理をお願いしたのですが。
「修理の取次ぎに手数料がかかります。」なんて言われて。
ヤマダさんではそれ以来、家電の類は購入しないコトにしました。
何よりも、店員の態度がすっごく悪い。
気持ち良く買い物させてくれない、というのは販売店として致命的だと思います。ええ。
さらに。確かこの型番では事故の報告があったはず。
でも該当記事によると「リコールは実施していない」そうで。
ウチでは1年ちょっと前に似たような症状で修理に出しているのですが。
ああ、そうか。実は縁がなかったんだね、dyson。
----------------------------------------------------------------------
【参考】ダイソン掃除機やけど続発 電源コード交換9万4千台
http://www.asahi.com/national/update/0526/TKY201005260259.html
asahi.comより
DC12に関する重要なお知らせ
電源コード及びプラグに関するご注意のお知らせです。DC12ユーザーの方は必ずご覧ください。
http://media.dyson.com/downloads/JP/floorcare/DC12_aftersalesLeaflet.pdf
dyson HPより
----------------------------------------------------------------------
当時はまだ珍しかったサイクロン式の掃除機ですが。
今ではきっと国内メーカーの方が優秀な商品を販売しているコトでしょう。
ニホンジンって創造・開発力には疎くても、模倣・改変は得意だと言われますからねえ。
さ、次はどれにしよう。迷っちゃう、な。
多分きっともう買う事もないよ。
と捨てゼリフ。
ゴキゲンナナメ。仏頂面。
-------------------------------------------------------------------------------------------
作業時間が単純に倍かかるってどういうコト?
気管支炎(気味)の状態で掃除機が使えない生活なんて、考えたくもないっつーの。
ストレス度、激高。
ええっと。
購入金額69800円+修理費2万(か2万5千)円=9万~9万5千円
実質的な使用期間は3年ちょっと、かな。
げ。これってコストパフォーマンス悪くない?この短期間で既に1回修理してるし。
100歩譲って悪くないと言ってみたトコロで、それほど良いとも思えませんねえ。
国産の安い掃除機なら年に1度買い替えられるってば。
購入店はヤマダさん。修理に出したのは運悪く保障期間が切れてしばらくしてから。
2年程度で買い替えるには惜しいっ!と修理をお願いしたのですが。
「修理の取次ぎに手数料がかかります。」なんて言われて。
ヤマダさんではそれ以来、家電の類は購入しないコトにしました。
何よりも、店員の態度がすっごく悪い。
気持ち良く買い物させてくれない、というのは販売店として致命的だと思います。ええ。
さらに。確かこの型番では事故の報告があったはず。
でも該当記事によると「リコールは実施していない」そうで。
ウチでは1年ちょっと前に似たような症状で修理に出しているのですが。
ああ、そうか。実は縁がなかったんだね、dyson。
----------------------------------------------------------------------
【参考】ダイソン掃除機やけど続発 電源コード交換9万4千台
http://www.asahi.com/national/update/0526/TKY201005260259.html
asahi.comより
DC12に関する重要なお知らせ
電源コード及びプラグに関するご注意のお知らせです。DC12ユーザーの方は必ずご覧ください。
http://media.dyson.com/downloads/JP/floorcare/DC12_aftersalesLeaflet.pdf
dyson HPより
----------------------------------------------------------------------
当時はまだ珍しかったサイクロン式の掃除機ですが。
今ではきっと国内メーカーの方が優秀な商品を販売しているコトでしょう。
ニホンジンって創造・開発力には疎くても、模倣・改変は得意だと言われますからねえ。
さ、次はどれにしよう。迷っちゃう、な。
多分きっともう買う事もないよ。
と捨てゼリフ。
ゴキゲンナナメ。仏頂面。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30