最近よくある現象なのですが。
インターネットに接続できません。【B FLET'S/Vista編】
以前はましろ実家での出来事でしたが、今回はましろ家にて。
------------------------------------------------------------
参考記事:「【初級】インターネットに接続できません【ADSL/Vista編】」
http://mashiro0.blog40.fc2.com/blog-entry-524.html
------------------------------------------------------------
(前回の流れと同様に)タスクトレイをチラリと確認。
モニタが重なったようなアイコン(ネットワーク)のアイコン右下にあるはずの
地球マーク、もしくは赤いバツ印が見当たらない。
時にはアイコンに変化が見られないまま、webに繋がらないっ!
↓正常な状態 ↓いつもと異なる表示↓

ああ。また、ですかっ!
1)モデムのリセット
電源OFF。電源コードを、根元からブチッと(笑
30秒程度放置してから、再び電源ON。
2)PC再起動。
ほとんどこの手順で復帰している現状です。
ただし。
IPが変わってしまうのでBlogなどのアクセス解析には要注意!
「除外IPアドレス」の設定を再度見直す必要があります。
気になる出来事と言えば。
ましろ家の前にある電信柱が交換時期を迎えたらしく。
ただいま、工事中。
仮電柱が隣に立って、電線やら光ケーブルが一時的に移設されました。
ちょうどその頃から、頻発しているような。
関係あるのかな、ないのかな。
なんて言ってたら、繋がらなくなりました(笑
モデム電源OFF→PC再起動。ふぅ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
インターネットに接続できません。【B FLET'S/Vista編】
以前はましろ実家での出来事でしたが、今回はましろ家にて。
------------------------------------------------------------
参考記事:「【初級】インターネットに接続できません【ADSL/Vista編】」
http://mashiro0.blog40.fc2.com/blog-entry-524.html
------------------------------------------------------------
(前回の流れと同様に)タスクトレイをチラリと確認。
モニタが重なったようなアイコン(ネットワーク)のアイコン右下にあるはずの
地球マーク、もしくは赤いバツ印が見当たらない。
時にはアイコンに変化が見られないまま、webに繋がらないっ!
↓正常な状態 ↓いつもと異なる表示↓



ああ。また、ですかっ!
1)モデムのリセット
電源OFF。電源コードを、根元からブチッと(笑
30秒程度放置してから、再び電源ON。
2)PC再起動。
ほとんどこの手順で復帰している現状です。
ただし。
IPが変わってしまうのでBlogなどのアクセス解析には要注意!
「除外IPアドレス」の設定を再度見直す必要があります。
気になる出来事と言えば。
ましろ家の前にある電信柱が交換時期を迎えたらしく。
ただいま、工事中。
仮電柱が隣に立って、電線やら光ケーブルが一時的に移設されました。
ちょうどその頃から、頻発しているような。
関係あるのかな、ないのかな。
なんて言ってたら、繋がらなくなりました(笑
モデム電源OFF→PC再起動。ふぅ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30