ほんの数分、出かける時間が遅れてしまった、数日前のオハナシ。
近づくほどに、園の門前が騒がしい。
(ああ、今年もですか。)
「おりる、おろして、ママのとこにいくのっ!」
センセイに抱っこされながら、泣き叫んでおりました。ぴかぴかの年中男子。
お迎えの時にはそんなコトも忘れて、ケロッとしてますけど、ね(笑
春だけでなく、学期の始まりによく見られる風景なのですが。
他人様のコドモなれど、ムカッ。
(ええい。往生際の悪いヤツめっ!グダグダ言わずに、さっさと行けいっ!)
あのさ、連れてくるおかあさんも、ね。
登園時間ギリギリに連れてくればすぐに門を閉められてセンセイも楽でしょ。
暴れるコドモをずっと抱っこって、正直しんどい。そのキモチは解るはず。
何より傍を通る他の園児が不安そうな顔、してるし。
ちょっと考えた方が、ねえ。
実はその感情って。
嫉妬、だったりするのです。ハイ。
おにいちゃんは、行くなと言えば泣き出す始末でした(遠い目。
現在進行形でおとうとクンも。
ただし、コチラの御仁は「行くっ!」と牙を剥いて来ますが。
激しい気性はましろ譲り、か(笑
2人も入園させておいて、一度として。
(号泣するほど、離れがたい。)
そんな風に泣かれたコトのない母はちょっとサミシイ、のです。
「ん?ウチの子らはアタマの配線がどっか一本、足りないんだろ。」
と笑っていたのはウチのダンナサマ。
ましろの複雑な心情には思いも及ばぬ様子、でした(あはは。
え、もしも実際に泣かれたら?
「あ~、ハイハイ。ゴチャゴチャ言ってないで、行きなさい。ハイ、早く行ってっ!」
間違いなく言いますけど、ワタクシ(しれっと。
いつもとチガウ、朝の風景。
-------------------------------------------------------------------------------------------
近づくほどに、園の門前が騒がしい。
(ああ、今年もですか。)
「おりる、おろして、ママのとこにいくのっ!」
センセイに抱っこされながら、泣き叫んでおりました。ぴかぴかの年中男子。
お迎えの時にはそんなコトも忘れて、ケロッとしてますけど、ね(笑
春だけでなく、学期の始まりによく見られる風景なのですが。
他人様のコドモなれど、ムカッ。
(ええい。往生際の悪いヤツめっ!グダグダ言わずに、さっさと行けいっ!)
あのさ、連れてくるおかあさんも、ね。
登園時間ギリギリに連れてくればすぐに門を閉められてセンセイも楽でしょ。
暴れるコドモをずっと抱っこって、正直しんどい。そのキモチは解るはず。
何より傍を通る他の園児が不安そうな顔、してるし。
ちょっと考えた方が、ねえ。
実はその感情って。
嫉妬、だったりするのです。ハイ。
おにいちゃんは、行くなと言えば泣き出す始末でした(遠い目。
現在進行形でおとうとクンも。
ただし、コチラの御仁は「行くっ!」と牙を剥いて来ますが。
激しい気性はましろ譲り、か(笑
2人も入園させておいて、一度として。
(号泣するほど、離れがたい。)
そんな風に泣かれたコトのない母はちょっとサミシイ、のです。
「ん?ウチの子らはアタマの配線がどっか一本、足りないんだろ。」
と笑っていたのはウチのダンナサマ。
ましろの複雑な心情には思いも及ばぬ様子、でした(あはは。
え、もしも実際に泣かれたら?
「あ~、ハイハイ。ゴチャゴチャ言ってないで、行きなさい。ハイ、早く行ってっ!」
間違いなく言いますけど、ワタクシ(しれっと。
いつもとチガウ、朝の風景。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30