なんとか寝坊はしなかったものの。
作業中の子供用ジャケットは仕上がり目前で足踏み状態。
あともうちょっと、が異様に長く続いています(あはは。
ポケットを作っている時、奥まつりに挑戦してみたのですが。
よーく見たら表にひびいてる、気がする。
超絶ぶきっちょのましろにとっては、生地が薄くてムズカシイ。
仕方がないので、裾上げテープでズルしちゃおうかと思ったのですが(笑
・・・うわ、見映えが悪過ぎ。
しかも剥がしたら糊が残ってしまい、またそれも見た目がよろしくない。
余計なコトをしてしまいました(大きなため息。
結局は、裾・袖、見返し部分を地道にまつり縫い中。
生地が黒に近い濃紺なので、見づらいったらありゃしない(しくしく。
長い時間、同じ姿勢で細かい作業。しかも、時間に追われて連日となると。
これが意外とシンドイ。
見事に背中を痛めております(イテテ。
マイペース、マイペース。
イライラしてもはかどりませんから、ねえ(笑
さ、頑張ろうっと。
-------------------------------------------------------------------------------------------
作業中の子供用ジャケットは仕上がり目前で足踏み状態。
あともうちょっと、が異様に長く続いています(あはは。
ポケットを作っている時、奥まつりに挑戦してみたのですが。
よーく見たら表にひびいてる、気がする。
超絶ぶきっちょのましろにとっては、生地が薄くてムズカシイ。
仕方がないので、裾上げテープでズルしちゃおうかと思ったのですが(笑
・・・うわ、見映えが悪過ぎ。
しかも剥がしたら糊が残ってしまい、またそれも見た目がよろしくない。
余計なコトをしてしまいました(大きなため息。
結局は、裾・袖、見返し部分を地道にまつり縫い中。
生地が黒に近い濃紺なので、見づらいったらありゃしない(しくしく。
長い時間、同じ姿勢で細かい作業。しかも、時間に追われて連日となると。
これが意外とシンドイ。
見事に背中を痛めております(イテテ。
マイペース、マイペース。
イライラしてもはかどりませんから、ねえ(笑
さ、頑張ろうっと。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30