この1ヶ月で。
またもや、太りました(しくしく。
カラダ作りもこっそりと(笑)習慣化しつつあったのに。
結果も出ていたのに。見事に挫けました。
不健康体質に逆戻り、リバウンドで元通り。がっくり。
・・・くそぅ(ココはあえて、「24 -TWENTY FOUR-」のジャック・バウアー風に。
昔からね。
過剰なストレスがかかると太るタイプ、です。
女性(的な脳の持ち主)に多いらしいのですが。
心当たりは、それほど多くありません(もしかして、既にオジサン化してる?
ちなみに、男性(的な脳の持ち主)は痩せるみたいです。
心身ともに健康な時ほど、細い。積極的に動くし、頭も使います。
残念ながらここ数年は「病んでいる」と認めざるを得ないでしょうね。
考えを改め。
そろそろマトモに取り組まないと。
新学期の準備はどこへやら。
あまり人のせいにしたくはないのですが、ね。
-------------------------------------------------------------------------------------------
またもや、太りました(しくしく。
カラダ作りもこっそりと(笑)習慣化しつつあったのに。
結果も出ていたのに。見事に挫けました。
不健康体質に逆戻り、リバウンドで元通り。がっくり。
・・・くそぅ(ココはあえて、「24 -TWENTY FOUR-」のジャック・バウアー風に。
昔からね。
過剰なストレスがかかると太るタイプ、です。
女性(的な脳の持ち主)に多いらしいのですが。
心当たりは、それほど多くありません(もしかして、既にオジサン化してる?
ちなみに、男性(的な脳の持ち主)は痩せるみたいです。
心身ともに健康な時ほど、細い。積極的に動くし、頭も使います。
残念ながらここ数年は「病んでいる」と認めざるを得ないでしょうね。
考えを改め。
そろそろマトモに取り組まないと。
新学期の準備はどこへやら。
あまり人のせいにしたくはないのですが、ね。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30