【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ことばのらくがき › よっ!太っ腹っ!
2010-02-09 (Tue) 07:41

よっ!太っ腹っ!

つい先日リコールが宣告された
松下電工製ナショナル電気カーペット「ホットカーペ」ですが。

----------------------------------------------------------------------
【参考:商品に関する大切なお知らせ】

「松下電工(現パナソニック電工) 製 電気カーペット 製品交換のお知らせ」
http://panasonic-denko.co.jp/hot-carpet/index.html

「電気カーペット事故防止のための『リコール社告』実施について」
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100125-4/jn100125-4.html
----------------------------------------------------------------------

昨日、無事に代替交換品が到着しました。
新しくなって非常にウレシイ(わ~い!

ちなみに。

リコール対象製品を回収し、その場で交換品を設置してくれます。
ヤマト便さんの引越し部門が担当(らくらく家財宅急便、かな?
大きなサイズや重過ぎる荷物については、通常の宅急便で扱えないためです。
あ、ましろはヤマト運輸さんで荷受窓口のアルバイト経験があります(笑

電話での事前アナウンス通り、サイズが変わりましたが、むしろ扱いやすいかも。
電源コードが短くなった様に感じましたが、模様替えで対処。
しっかりした厚みがあって、移動もそれほど苦にならないで済みました。
念のため、交換に関する事前説明(電話)の際には「電源コードの長さ」を確認した方がよろしいかと。

【補足】電源コードの長さについて
交換品設置の際は一時的に、従来使っていた場所とは別の電源を利用しました。
使っていた製品の回収後に感じたコトで、正確に比較したワケではありません。感覚的なお話です。
もしかしたら、同じ長さかもしれません。悪しからずご了承下さいませ。

それにしても。
設置・回収だけでもかなりの経費がかかる様に思われますが、さらに「新品」の代替品と交換だなんて。

さすが天下の、パナソニック(よっ!太っ腹っ!
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント