【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ことばのらくがき › キミの、声が。
2009-12-03 (Thu) 08:06

キミの、声が。

昨夜のFNS歌謡祭。

「二胡」

弦楽器の魅力と言えば、あのむせび泣くような音色の変化。
ギターで言うなら、チョーキング。
音の波形を感じられる様な気がして、スキ。

で。久々に「女子十二楽坊」を聞いてみたのですが。

・・・声が、足りない。

ある意味では、声も立派な楽器。
声帯を振動させて音を作り出していますからね。

あ、響きはじめる。

キミの、声が。
-----------------------------------------------------------------------------
BGM:「砂の城」 作詞・作曲:大江千里 Album「六甲おろしふいた (By 大江千里)」より
-------------------------------------------------------------------------------------------

「砂の城」 作詞・作曲:大江千里

偶然きみを見つけたのさ 泣いてる背中初めて見たよ
何も出来ずに僕はいたよ スレちがいばかり繰り返してた

声が聞きたいよ 愛は翼を広げて
心が 時間を超えてゆくよ

世界中の時計を とめてしまおう
どんなに離れていても好きになってく
きみのすべてに 僕は生きてる

知れば知るほどわからなくなる そばにいるのに遠く感じる
今すぐきみにキスしたいのに 傷つくことを恐れていた

他人じゃないのさ ずっと昔にどこかで
その目にひかれた気がするのさ

世界中の時計を とめてしまおう
愛する 力は僕を 強くするのさ
こんな切なさ 気づかずにいた

たとえいつか二人が 別々になっても
どちらかが先に この世を去っても
愛を覚えているよ

世界中の時計を とめてしまおう
どんなに離れていても 好きになってく
きみのすべてに 僕は生きてる

世界中の時計を とめてしまおう
愛する 力は僕を 強くするのさ
こんな切なさ 気づかずにいた

-----------------------------------------------------------------------------
BGM:「砂の城」 作詞・作曲:大江千里 Album「六甲おろしふいた (By 大江千里)」より
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント