【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ことばのらくがき › 記念撮影。
2009-10-26 (Mon) 08:15

記念撮影。

10/9に秋祭りの夜店から連れて帰った金魚に、びっくり。
一度は見たいと思っていた「透明燐」がましろ家にやって来ました。

ミューくん

白い金魚(ミューくん)。
黒目がち、なんです。なので、どことなくカワイイ印象(はぁと。

ミューくんとリュウタ

背後に写っているリュウキンのリュウタとよく似ています。
が、特徴的なのはその目元。そして透けて見える、赤いエラ。
透明燐の特徴みたいです。

調べてみたのですが、種類がはっきりしません。
最初に見た印象ではコメットの透明燐かと思ったのですが、
よく見ると尾びれが4つ尾なので違うはず(コメットなら吹流し尾。

まさかミューズ・・・?

いやいや、縁日の金魚ですから、それほど特別な品種ではない気がします。
リュウキンの透明燐でしょうね、きっと。
珍しいのかな。

あの時、金魚をすくっていたおじさんの手つきは、驚くほどに優しくて。
大切に扱われている様子でした。
他のお店にいる若いお兄さんたちは、ゼヒ!見習って欲しいものです。

とにかく、記念撮影(ピンボケなのはお許しを。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント

【ぐりんさん】

そうなんですよ、パッチリとした黒目。
目ヂカラがとにかく強くて、引き込まれてしまいそうです。
「フツーの赤いシュッとした」体形でしたら、和金(ワキン)かな。
ウチにもいるのですが、動きが早くて撮影が難しいです(笑

四十肩、人事とは思えませんっ!
ましろは左肩甲骨の内側に斜め下から指を差し込まれると、もう(イテテ。
ちびを連れて接骨院に通ってもリラックス出来ないので、とうとう行くのを止めてしまいました。
今は家庭用低周波治療器が、タカラモノ(あはは。

今年はホントに「インフル年」になってしまいましたねえ。
甥っ子さん、姪っ子さんもお気をつけて。
ぐりんさんは通院で貰って来ない様に、ですね(笑

お気遣い、ありがとうございます(はぁと
2009-10-26-18:12

ましろ URL [ 返信 * 編集 ]

ご立派!

きれいな金魚さんですね。
黒目が大きい!まるでメイクしたような黒々としたおめめ。
我が家に昔いた金魚たちは、フツーの赤いシュッとしたヤツ(種類がわからんw)ばかりでした。

水槽のお掃除も大変そうですが、肩やら腰やらもお気をつけて。
わたくし、四十肩のような症状で週に三度ほど接骨院通いしておりますです。
寄る年波には勝てぬのでしょうか?w

インフルも猛威を振るっておりますので、ご家族みなさまご自愛くださいませね。
2009-10-26-17:01

ぐりん URL [ 返信 * 編集 ]