【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ことばのらくがき › 【解決】メディアプレイヤーの音飛び。
2009-10-23 (Fri) 02:11

【解決】メディアプレイヤーの音飛び。

メディアプレイヤーの音飛びが解決したので、覚え書き。
-------------------------------------------------------------------------------------------
・音の明瞭化を無効にする

 1.[旗マーク(スタート)]→[コントロールパネル]→[ハードウェアとサウンド]をクリックします。
 2.[サウンド]をクリックし、[スピーカ/ヘッドホン]をクリックして、[プロパティ]をクリックします。
 3.[音の明瞭化]タブをクリックし、[すべての音の明瞭化設定を無効にする]前にチェックを入れて
  [OK]をクリックします。

・パフォーマンスの設定

 1.[(旗マーク)スタート]ボタン→[Windows Media Player]をクリックします。
 2.Windows Media Playerを起動後、Altキーを押すとメニューバーが表示され、
  [ツール]→[オプション]をクリックします。
 3.[パフォーマンス]タブをクリックし、[DVDおよびビデオの再生]項目にある、
  [フレームを脱落させ音声と映像の同期を保つ]にチェックを入れます。
 4.[適用]→[OK]をクリックします。
----------------------------------------
「Windows Media Player 11とMedia Centerでいつも音飛びが・・・」より一部抜粋
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2865169.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント