【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ARG事例 RYOMA【忘備録】 › 2009/07/09(Thu) 00:55:53(坂上氏のフィナーレ)
2009-07-09 (Thu) 07:47

2009/07/09(Thu) 00:55:53(坂上氏のフィナーレ)

-----------------------------------------------------------------------------
[1093] みんな、ありがとう! 投稿者:ガミさん

週末からとてもショッキングな出来事が続いた。

見守る者に中継を強いたことで、あんな出来事が起きてしまった。
本当に申し訳なく思っている。
オレ自身も銃撃された。あんなに怖い思いは初めてだ。

しかしXがなりふり構わぬ実力行使に出てきたことは、
ゼミが“幕末に閉ざされた扉”に迫っていることを証明しているんだろう。

教授からメールが来た。
あの書き方、あの内容……。懐かしい。
少なくとも生きておられることがわかって、それだけは安心できた。

小説に大きな期待が寄せられている。
竜馬謀殺の密約書だという「醜議の書」についても、いつか知る機会がやって来るだろう。

楽観的なオレはこの2つを目標に、次に進むことにしたよ。

2009/07/09(Thu) 00:51:48
-----------------------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------------------
[1094] みんな、ありがとう!投稿者:ガミさん

ざっと駆け足だけれど、みんなが寄せてくれた意見はどれもおもしろくて、小説執筆の刺激になりました!
これらがどういう形で小説に盛り込まれるか、どこまで盛り込めるかは約束できないけれど、ガンバって書きます!

今後は顔を出しにくくなるけれど、このBBSはずっと見ています。
みんなの意見交換や幕末話が、ますます広がっていくとうれしいな!

2009/07/09(Thu) 00:55:53
----------------------------------------
幕末ゼミサイト>BBS [996] 【推理】「続・5人はだれか?【醜議の書】」より一部抜粋
http://nishiya-bakumatsu-semi.com/imageboard/detail.php?id=996
-----------------------------------------------------------------------------
この発言をもって、坂上氏は小説の執筆に全力を注ぐものと思われる。
しかし、幕末ゼミサイトを見つめ続けると最後に締め括っている。
実際に刊行される小説の出版まで、このストーリーは続くのだろうか。不明。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント