幕末ゼミサイトBBSをぼ~っと眺めていて気付いた事。
[1023] 投稿者:遼恒パパ ◆1Pfhfc.Ygcさん
>LIONさん
目から鱗です!
確かに今まで竜馬は
「被害者」という感覚が強く
『加害者』『犯行動機』
を特定することに意識がいってました。
これだけの情報があるのですから
竜馬はあくまで『殺害された人物』として
その時代背景や主要人物の思想などから
攻略するといいかもしれませんね。
2009/07/06(Mon) 20:20:32
----------------------------------------
幕末ゼミサイト>BBS [996] 【推理】「続・5人はだれか?【醜議の書】」より一部抜粋
http://nishiya-bakumatsu-semi.com/imageboard/detail.php?id=996
-----------------------------------------------------------------------------
あれ。うむむ。もしかして。
--------------------
目から「鱗」 ⇒ 「龍」
--------------------
・・・まさか。単なる偶然とは、思い難い・・・。
もしかして、
----------------------------------------
遼恒パパさんっ!
今夜のキーマンはあなた、かも知れません。
----------------------------------------
フォーラムの魔女「ましろ」の大予言が炸裂かっ?
この発言に関係しているのは以下。
------------------------------------------------------------
[1022] 投稿者:LIONさん
今まで
「坂本龍馬の暗殺自体に闇がある」、
「坂本龍馬が邪魔になったから消した」、
「誰が消したのか」、
「なぜ消したのか」。
ずっとこの議論を自分の中でぐるぐると考え続けていました。
答えを導こうと仮定を立てては消え、立てては消え。
しかし、これを繰り返すうちにある疑問にあたりました。
「西谷教授が本当に我々に伝えたかったことは坂本龍馬が誰に殺されたか」
ということでは無いのでは?
「もしかしたらこの思考自体に間違いがあるのかもしれない」
というものでした。
・なぜ5という数字が必要以上に出てくるのか。
・なぜ甲東(大久保利通)だけ答えを言ったのか。
・なぜそれ以外、残りのメンバーを特定する情報が出てこないのか。
それを見れば見るほど
「5とはあくまでもカモフラージュであり、それを特定することに実はそれほど意味は無い」
という声が聞こえてくるような気がしてなりませんでした。
※もちろん5人を割り出すことは、まったくもって間違っているとも思わないし、
それを否定する気持ちは一切なく、私も今でも5人は誰かを考えています。
では、何が闇なのか・・。もしや坂本龍馬自体に何か大きな闇があったのではないでしょうか?
坂本龍馬は表舞台では「薩長同盟」「大政奉還」を展開し、国政に大きく影響を与えています。
しかし、その裏では和平倒幕主義であったにもかかわらず坂本龍馬は、海外と強いつながりを持ち、
亀山社中(海援隊)で武器の密輸を行っていました。
「国内戦争をしたくない」
「そんなことで国力を削ってしまってはいずれ日本は海外に乗っ取られてしまう」
と考えていた坂本龍馬はなぜ国内に武器を流通させていたのか。
そこには外国との黒いつながりがあったように思えてなりません。
これらは推論をでませんが
「坂本龍馬は日本を超軍事国家にした後、世界大戦を起こして、そこで莫大な利益をあげようとした」
(この時、坂本龍馬は外国人から操られていたという理論でもいいかもしれません)
「日本とつながりを持っていた外国は坂本龍馬を利用し日本を超軍事国家にした後、
世界大戦を起こして、そこで莫大な利益をあげようとした」
それを知ってしまった国家要人の5人は坂本龍馬暗殺に踏み込んだ。
Xについても考慮する必要があります。Xが現代まで脈々と続く闇組織であるならば、
この自論はこのXの存在に紐づかなければなりません。
ただ、そういう意味ではちょっと弱いかなと。
であれば、上記理論とまったく逆で
「国家要人5人が日本を海外に売ろうとし、それを知ってしまった龍馬は消されてしまった」
また、別論で
「坂本龍馬は海外から武器と一緒に麻薬も取引するルートを持っていて、
その莫大な資金ルートを横取りするために暗殺された。今でもそのルートは国の資金運営に利用されている。」
であれば、多少納得感がでるかもしれません。
そして今でもなお、国家の絶対的な闇のつながりは続いている。
例えば
第一次世界大戦に参戦し、敗戦国となってしまった日本。
もしや国家の主要人物が軍事需要のため、他国に操られ利用されたのかもしれない。
また、第二次世界大戦でも日本は原爆のテスト国として利用されたのかもしれない。
2009/07/06(Mon) 19:29:25
----------------------------------------
幕末ゼミサイト>BBS [996] 【推理】「続・5人はだれか?【醜議の書】」より一部抜粋
http://nishiya-bakumatsu-semi.com/imageboard/detail.php?id=996
-----------------------------------------------------------------------------
この推理、補完する価値があるのではないかと思うのは、ましろだけでしょうか。
もしや・・・「龍の尻尾」を掴んでしまったのかも?
-------------------------------------------------------------------------------------------
[1023] 投稿者:遼恒パパ ◆1Pfhfc.Ygcさん
>LIONさん
目から鱗です!
確かに今まで竜馬は
「被害者」という感覚が強く
『加害者』『犯行動機』
を特定することに意識がいってました。
これだけの情報があるのですから
竜馬はあくまで『殺害された人物』として
その時代背景や主要人物の思想などから
攻略するといいかもしれませんね。
2009/07/06(Mon) 20:20:32
----------------------------------------
幕末ゼミサイト>BBS [996] 【推理】「続・5人はだれか?【醜議の書】」より一部抜粋
http://nishiya-bakumatsu-semi.com/imageboard/detail.php?id=996
-----------------------------------------------------------------------------
あれ。うむむ。もしかして。
--------------------
目から「鱗」 ⇒ 「龍」
--------------------
・・・まさか。単なる偶然とは、思い難い・・・。
もしかして、
----------------------------------------
遼恒パパさんっ!
今夜のキーマンはあなた、かも知れません。
----------------------------------------
フォーラムの魔女「ましろ」の大予言が炸裂かっ?
この発言に関係しているのは以下。
------------------------------------------------------------
[1022] 投稿者:LIONさん
今まで
「坂本龍馬の暗殺自体に闇がある」、
「坂本龍馬が邪魔になったから消した」、
「誰が消したのか」、
「なぜ消したのか」。
ずっとこの議論を自分の中でぐるぐると考え続けていました。
答えを導こうと仮定を立てては消え、立てては消え。
しかし、これを繰り返すうちにある疑問にあたりました。
「西谷教授が本当に我々に伝えたかったことは坂本龍馬が誰に殺されたか」
ということでは無いのでは?
「もしかしたらこの思考自体に間違いがあるのかもしれない」
というものでした。
・なぜ5という数字が必要以上に出てくるのか。
・なぜ甲東(大久保利通)だけ答えを言ったのか。
・なぜそれ以外、残りのメンバーを特定する情報が出てこないのか。
それを見れば見るほど
「5とはあくまでもカモフラージュであり、それを特定することに実はそれほど意味は無い」
という声が聞こえてくるような気がしてなりませんでした。
※もちろん5人を割り出すことは、まったくもって間違っているとも思わないし、
それを否定する気持ちは一切なく、私も今でも5人は誰かを考えています。
では、何が闇なのか・・。もしや坂本龍馬自体に何か大きな闇があったのではないでしょうか?
坂本龍馬は表舞台では「薩長同盟」「大政奉還」を展開し、国政に大きく影響を与えています。
しかし、その裏では和平倒幕主義であったにもかかわらず坂本龍馬は、海外と強いつながりを持ち、
亀山社中(海援隊)で武器の密輸を行っていました。
「国内戦争をしたくない」
「そんなことで国力を削ってしまってはいずれ日本は海外に乗っ取られてしまう」
と考えていた坂本龍馬はなぜ国内に武器を流通させていたのか。
そこには外国との黒いつながりがあったように思えてなりません。
これらは推論をでませんが
「坂本龍馬は日本を超軍事国家にした後、世界大戦を起こして、そこで莫大な利益をあげようとした」
(この時、坂本龍馬は外国人から操られていたという理論でもいいかもしれません)
「日本とつながりを持っていた外国は坂本龍馬を利用し日本を超軍事国家にした後、
世界大戦を起こして、そこで莫大な利益をあげようとした」
それを知ってしまった国家要人の5人は坂本龍馬暗殺に踏み込んだ。
Xについても考慮する必要があります。Xが現代まで脈々と続く闇組織であるならば、
この自論はこのXの存在に紐づかなければなりません。
ただ、そういう意味ではちょっと弱いかなと。
であれば、上記理論とまったく逆で
「国家要人5人が日本を海外に売ろうとし、それを知ってしまった龍馬は消されてしまった」
また、別論で
「坂本龍馬は海外から武器と一緒に麻薬も取引するルートを持っていて、
その莫大な資金ルートを横取りするために暗殺された。今でもそのルートは国の資金運営に利用されている。」
であれば、多少納得感がでるかもしれません。
そして今でもなお、国家の絶対的な闇のつながりは続いている。
例えば
第一次世界大戦に参戦し、敗戦国となってしまった日本。
もしや国家の主要人物が軍事需要のため、他国に操られ利用されたのかもしれない。
また、第二次世界大戦でも日本は原爆のテスト国として利用されたのかもしれない。
2009/07/06(Mon) 19:29:25
----------------------------------------
幕末ゼミサイト>BBS [996] 【推理】「続・5人はだれか?【醜議の書】」より一部抜粋
http://nishiya-bakumatsu-semi.com/imageboard/detail.php?id=996
-----------------------------------------------------------------------------
この推理、補完する価値があるのではないかと思うのは、ましろだけでしょうか。
もしや・・・「龍の尻尾」を掴んでしまったのかも?
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30