初めてその声を聞いた時の第一印象。
歌よりも、話してる方が面白そうなヒト。
実際にその感覚は大正解で。
現在では歌声もよく傍にいていただいてますが
やっぱり対話を眺めている方が、
感情の動きは伝わりやすいような。
即時即応のコミュニケーションなので当たり前、なんだけど(笑
よっぽど特殊な、特徴的な内容でなければ。
実際に誰の言葉を目にして応えたのかなんて、
本人以外にはわからないでしょう?
それでも。
まるでこちら側の気持ちが届いたかのように
錯覚させてくれるのは、絶妙なバランス感覚。
対して。
画面の向こう側から届けられるのが、歌声。
何を思ってどう表現するのか、
原則的にこちら側が入り込む余地はない。
届けられる過程において全体の総意が抽出される可能性はあるかもしれないけれど、
対話と歌声では、その方向性が異なる。
受け手が何を感じるかは千差万別。
己が望んだ通りの何かを得られるならば、
どちらにしても。
想いが通じたように感じるかもしれない。
けれど。
歌声を聞くのは代替欲求を満たすだけで、
根本的な欲求の解消には至らないのでは?
方向性が異なる対象にその解消を求めてみても
それは到底、無理なオハナシだったかな…。
と、少しだけ冷静に分析。
ひどく取り乱してしまった、あの夜。
テキストとして表現されるべき想いが
思うようにカタチを成してくれなかった。
他に伝える手段もなく。
想いは実らずに、ただ苦しくて。
狂ってしまう。かもしれないと思った。
現在のましろは
相手のフィールドに想いを残さないせいか、
届かない。という感覚がとても大きくて。
(それもまた当たり前、なんだけど。
よく考えたら。
その感覚こそがまさに、片想いたる所以
というか、醍醐味でもあるはずなんだけど(笑
それならいっそ、相手に届けてしまえばいい
・・・とは、思えなかったり。
なかなか厄介な感情を抱えていたりします(笑
言葉にしなければ決して、伝わらない。
様々な感情が飛び交う世界に
ワタシタチは存在しているけれど。
この想いはワタシダケノモノ、だから。
------------------------------------------------------------------------
BGM:ANEMONE/叶
【ANEMONE/MV】 / 【ANEMONE/歌詞】
歌よりも、話してる方が面白そうなヒト。
実際にその感覚は大正解で。
現在では歌声もよく傍にいていただいてますが
やっぱり対話を眺めている方が、
感情の動きは伝わりやすいような。
即時即応のコミュニケーションなので当たり前、なんだけど(笑
よっぽど特殊な、特徴的な内容でなければ。
実際に誰の言葉を目にして応えたのかなんて、
本人以外にはわからないでしょう?
それでも。
まるでこちら側の気持ちが届いたかのように
錯覚させてくれるのは、絶妙なバランス感覚。
対して。
画面の向こう側から届けられるのが、歌声。
何を思ってどう表現するのか、
原則的にこちら側が入り込む余地はない。
届けられる過程において全体の総意が抽出される可能性はあるかもしれないけれど、
対話と歌声では、その方向性が異なる。
受け手が何を感じるかは千差万別。
己が望んだ通りの何かを得られるならば、
どちらにしても。
想いが通じたように感じるかもしれない。
けれど。
歌声を聞くのは代替欲求を満たすだけで、
根本的な欲求の解消には至らないのでは?
方向性が異なる対象にその解消を求めてみても
それは到底、無理なオハナシだったかな…。
と、少しだけ冷静に分析。
ひどく取り乱してしまった、あの夜。
テキストとして表現されるべき想いが
思うようにカタチを成してくれなかった。
他に伝える手段もなく。
想いは実らずに、ただ苦しくて。
狂ってしまう。かもしれないと思った。
現在のましろは
相手のフィールドに想いを残さないせいか、
届かない。という感覚がとても大きくて。
(それもまた当たり前、なんだけど。
よく考えたら。
その感覚こそがまさに、片想いたる所以
というか、醍醐味でもあるはずなんだけど(笑
それならいっそ、相手に届けてしまえばいい
・・・とは、思えなかったり。
なかなか厄介な感情を抱えていたりします(笑
言葉にしなければ決して、伝わらない。
様々な感情が飛び交う世界に
ワタシタチは存在しているけれど。
この想いはワタシダケノモノ、だから。
------------------------------------------------------------------------
BGM:ANEMONE/叶
【ANEMONE/MV】 / 【ANEMONE/歌詞】
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-10-22