【報告書】作成者:ましろ

Top Page › 3D小説「bell」 【2部/概要】 › 【概要】12月25日(木)11:00~■少年の視点
2014-12-25 (Thu) 23:58

【概要】12月25日(木)11:00~■少年の視点

12月24日(水)15:00~24:00 ← 【概要】 → 12月26日(金)

☆「書斎の光景」のラストで流れていた音:スロー再生
☆目撃者の音声【逆再生】:http://tmbox.net/pl/717418
☆メッセージと共に残されていた音声:DL
【愛媛の愛情100%】12/25「雑記」:関西に住む友人から、今日、ひさびさに東京へ遊びに来るとの連絡を受けた。できれば温かくて美味いコーヒーの一杯でも一緒に呑めたら幸せなものだ。 AKATE
 http://ponthe1.hatenablog.com/entry/2014/12/25/030704
【愛媛の愛情100%】12/25「予定変更」:東京へ遊びに来る予定だった関西の友人が来られなくなった。使わなくなったチケットを誰かに譲りたい。http://ponthe1.hatenablog.com/entry/2014/12/25/115321
 【BAD FLAG-08 推理失敗】
 【BAD FLAG-09 ハッピーエンド】
 【BREAK!!/BAD FLAG-08 推理失敗 回避成功!】
 【BREAK!!/BAD FLAG-09 ハッピーエンド 回避成功!】
 【BAD FLAG-ALL BREAK!!】 
-----------------------------------------------------------------------------
きぐるみ(少年ロケット)/AKATE/リュミエール/AKATEの友人/ニール/ベートーヴェン(宮野)/山本美優/ニール/ファーブル/アルベルト(雪)/みさき、もしくはちえり/後部座席に座る少女/八千代/センセイ/メッセージカードと共に残されていた声の女性/少年
-----------------------------------------------------------------------------
【愛媛の愛情100%】12/25「雑記」:関西の友人が東京へ遊びに来る予定。
・妙に鮮明な、昨日の夜にみた夢。お前はさっさと記憶を取り戻すところからだ、ときぐるみは言った。
・君はあの夏を思い出さなければいけない。時間はあまりない。てっとりばやいのは、一冊の本をみつけることだ。
【愛媛の愛情100%】12/25「予定変更」:東京へ遊びに来る予定だった関西の友人が来られなくなった。使わなくなったチケットを誰かに譲りたい。
★★★[bell]にメモを挟み、古本屋ブック・ダイバーにて買い取りを依頼。 ※定価で買い取って貰えた。
・白い背表紙が少しだけ日に灼けている古びた本、[bell]に挟まれたメモ用紙を目にした久瀬に、夏の記憶が甦る。
・いつの間にかバスの中にいる久瀬。きぐるみの少年ロケットが[bell]と引き換えにスマートフォンを渡す。
・久瀬は別の記憶を持っていた。大学3年の夏休みを、就職説明会に参加しながら、適度にアルバイトをして過ごした。このバスには乗らなかったし、みさきのピンチも知らなかったし、ソルたちにも出会わなかった。
・「むこうでちょっとごたごたして、いろいろ設定が変わってたんだよ。んで、昨日の夜にもまたちょっと変わって、もうめちゃくちゃ」
★★★AKATEの友人の所在を確認。
・バスには手にビデオカメラを持った髪の短い女性、リュミエールも乗っていた。イヴの夜の一場面を見せるリュミエール。そこには一組の男女、宮野とニールが映っていた。
・レストランの光景:ニールの後を追いかけて来た宮野(ベートーヴェン)が取材を開始。テーブルの上にあったスノーグローブ風を塩入れと勘違いしたニールはバーに行くと告げて席を立った。
★★★アカテの友人からチケットを受け取る。
・リュミエールが見せたもう一本の動画には山本美優が映っていた。
・書斎の光景:山本美優とセンセイの会話。山本美優がカプセルを探して食器棚を見ている間に、トレーに置かれていたティーカップの位置が変わっている。
・「次は12月25日です」バスが発車。洋館の一室に山本美優、ニール、ファーブル、宮野、雪、久瀬、少年ロケットのきぐるみ。センセイを殺害したのは山本美優。【BAD FLAG-08 推理失敗】
★★★トレイが回転して紅茶のカップが入れ替えられている、と指摘。ワーグナーは何処へ。
・バスに乗っているのはみさき、もしくはちえり。どちらか見分けられない。「彼に会わなくて、いいの?」
・幼い少女が答える。「仕方ないよ。魔法はもうないんだよ」「ほかには、思いつかなかいもの。たぶんこれが、私の幸せな結末なんだよ」なにか無理をしているような、淡々とした口調。【BAD FLAG-09 ハッピーエンド】
・「洋館の真相は、お前が欲しいものに繋がっている」「思い出しただろ? 夏を。なら、お前が納得できる結末も変わったはずだ」きぐるみの声まで、なんだか悲しげに聞こえた。
★★★新大阪駅15時発ののぞみにて名前のないキーホルダーの輸送開始。
【愛媛の愛情100%】12/25「秘書からの連絡」:秘書と呼ばれる女性から連絡。「のぞみ30号 13号車17番E席に、白い紙袋に入ったみなさんへの贈り物を忘れた」「運営からみなさんへの贈り物です! 謎はなにもありませんが、よければどうぞ!」秘書については不明。AKATE
★★★運営からの贈り物はクリスマスケーキ。
・八千代が運転する車にアルベルトが同乗し、久瀬を迎えに行く。
・「彼(久瀬)を送り届けたら、いきたいところがあるの」とアルベルト。
・「君にそっちの名前(八千代)で名乗った記憶はない」一通りすべて終わったら、こいつに夏のことを話してみようと思う。
・センセイの部屋のドアの前で見張りをしていたのはニールとファーブル。
・「そこそこ。普通に大学生だよ。久瀬くんは?」「オレもそう――じゃないかな、たぶん。なんかころころ状況が変わるんだ」久瀬くんは困ったような、どちらかというと恰好悪い顔で笑う。
・センセイの遺体は椅子の上にあった。部屋の入口に背を向けるように座ったまま椅子に座った姿勢で、左脇を刺されていた。椅子の左側から血が床へと流れている。発見されたナイフには山本美優の血がべっとりついていた。
・血の付いたナイフ
ナイフ
・部屋の見取り図
見取り図 見取り図2
・ベートーヴェンは宮野、アルベルトは雪。
・山本美優がセンセイの部屋を訪れた頃、偉人たちの絵がある部屋に集まっていた。アリバイが確かではないのはニールとベートーヴェン。
★★★名前のないキーホルダー、東京へ到着。
・センセイの左脇を刺さなければならない理由があったのだろうか?
・「大事な荷物を取りに行っていた」雪が取り出したのはノートPC。「この部屋を覗いていた人物がいるのよ」2本の動画を再生。
・質問者:部屋の中にいたのは?現場を見ていたのですね。どこから見ていたのですか?
・目撃者:あかのねこ、おんなだ。グリーン(ウリーン)。
・目撃者の動画を逆再生にした理由。動画がPC上で再生されていたのなら、何者かが、この動画を編集していたということ。なぜそんな奇妙なことをする必要があったのか。
・動画を逆再生すると、どこか聞き覚えのある女性の声が聞こえた。ノイマンの声。
・目撃者逆再生:ニール。あ段の桶の中。
・質問者と目撃者の正しい会話:『部屋の中にいたのは?』『ニール』『現場をみたのですね? どこからみていたのですか?』『あ段の、桶の中』
・洋館から洋食屋は徒歩で15分。洋食屋からバーまではタクシーで20分。バーから洋館へはタクシーで25分。レストランを21時15分に出て、バーを回って帰ってくると、最速でも22時ジャスト。ニールとベートーヴェン(宮野)のアリバイが成立か。
・ニールはスノードーム風の塩入れをバーで見たと言うが、その前に訪れたレストランで既に知っていたように思われる。昨夜21時過ぎにレストランでスノーグローブを塩入れと勘違いしたニールにのみ、きぐるみの中に入って紅茶のトレイを回転させる事が可能。
・洋館の真相に、お前が望むものが眠っている。バスの中の少年ロケットは、確かにそう言った。
・「あ段の桶の中」を調べていたアルベルト(雪)が戻って来る。棚の裏に監視カメラがあり、センセイの部屋を撮っていた。
・監視カメラのデータは全てPCに保存されるようになっていたが、そのPCが壊されている。
・「代わりに、友人に連絡を取っておいた」「あの光景、『こちら側』で使うのはちょっと面倒なの。貴方が真相を想像できたなら、その映像をみられるはずよ」とアルベルト。
・コーヒーカップの指紋と久瀬が少年ロケットにもらったスマートフォンの指紋が一致。それはメリーの指紋。
・「お前がかばっているのは、佐倉みさきか?」ニールは何も答えない。
・ルミノール試薬に反応があったのは床の血だまり、ナイフの先端、血がついていなかったはずの、ナイフの根本の部分。
・ティーカップの指紋は山本美優、センセイ、メリー。
・センセイの会話は真犯人との会話だった。少年ロケットのきぐるみに隠れていたニールはノートPCに保存されていた監視カメラの動画を使って、美優に睡眠薬を飲ませた。監視カメラがどこにあるのかを知らないニールはPCを破壊。山本が眠ってしまってから、ニールはセンセイの左脇にナイフを突き刺す。メリーの血を隠すために。
・リュミエールの光景が起動。【BREAK!!/BAD FLAG-08 推理失敗 回避成功!】
・座らないのか:鏡に映った人物が左側を向く。振り返るとナイフから血が滴っている。「君からみれば、私がすべての元凶にみえるだろうね」「そんなことはありません」「・・・(内容を聞き取れず、不明)のは、私。」
・リュミエールの光景の最後に聞こえたのはみさき、もしくはちえりの声。
・ニールが動こうとしなかったソファの収納部分から血の付いたメモを発見。久瀬の意識が遠くなる。
・『星をみた公園によっていきます』
★★★現地を「(千葉)みなと公園」と推測。
・星を見た公園:私は彼らよりも一足先にあの公園に到着した。現状、私と彼らが会う必要はない。物語は確実に、急速に進んでいる。ルールの下でいくつもの願いが混じり合い、うごめいて、とても複雑な形になっている。
・星を見た公園2:私は交差点の角からじっと、バス停をみていた。
・星を見た公園3:静かな夜に、大きな足音が聞こえた。それは夜空を照らす強い光のようでもあった。現実と物語を繋ぐものだった。目にみえる、わかりやすい奇跡だった。彼らの手で生み出したプレゼントは、きっと正しく機能する。間違いなくそうなるはずだ、と確信した。【BREAK!!/BAD FLAG-09 ハッピーエンド 回避成功!】【BAD FLAG-ALL BREAK!!】
・昨日、センセイが完全に消えて、プレゼントが生まれた。物語に関わるすべての人たちが納得する結末。
・そのプレゼントが使われた直後にみさきは久瀬の魔法「みさきには絶対に悲しいことが起こらない」を忘れた。
・お昼にそのキーホルダーのことを思い出した。私が悲しむたびに、私のところに駆けつけたいと思ってくれた人がいるんだ。
・丘の上から見えるバス停に向かう久瀬。みさきはバス停に置かれたキーホルダーを見つめていた。
・キーホルダーはとても大勢の人たちからの、クリスマスプレゼントだ。そんなものに、特別な力がないはずなんてないのだ。「受け取ってくれよ、みさき」「みんなからのプレゼントだ」激痛で、一瞬、視線が暗くなった。
・12年前のクリスマス、みさきをかばって久瀬は事故に遭った。その傷を癒したのはひとつのプレゼント。名前のないプレゼント。ある年だけ、センセイがふたつ目を生み出した、臨時のプレゼント。久瀬はそれで健康な身体を手に入れた。
・久瀬が事故の事を思い出すとプレゼントが壊れてしまう。私と君が出会ったら、君は事故のことを思い出して。大切なプレゼントが壊れちゃうことに、なってるんだ。
・意識を失った久瀬。視界が暗転したみさき。2人は別々のバスに乗っている。みさきが乗っているバスの後部座席には少女が座っている。
・みさきは後部座席に座る少女の声を知っている。無理をしているときの声。平然としているようで、本当は泣いていることに気づいて欲しい声。「ほかには、思いつかなかいもの。たぶんこれが、私の幸せな結末なんだよ」
・バスの隣に、別のバスが並んだ。みさきが乗っているバスへと飛び移る久瀬。
・少年の視点:・僕は目を開く。オレは?どっちだろう。頭がずきんと傷んだ。みんな、上手くいったのかな?僕は、どうするべきなんだろう?ずっと考えているけれど、わからない。「ベルの音がうるさいよ」
――End
-----------------------------------------------------------------------------

――水曜日のクリスマスには100の謎がある。

11: これは誰に起こった出来事なのか? ※12/26

★久瀬へ:変な事を聞くけどこの世界が誰かの夢や脚本で君はその登場人物だと言われた君はどう思う? ※8/23


12: 彼女に今起こっている問題はなんだ? ※12/26

★メリーへ:あなたは佐倉みさきでしたか? ※12/24


14: 彼女たちの関係はなんだ? ※12/26

★メリーへ:あなたは悪魔についてはどのような見解でしょうか ※12/24


25: なぜ彼は消えていたのか? ※12/26

★山本へ:私たちの知ってる050-3159-7456 久瀬の携帯番号
 八千代さんの電話番号とメールアドレス050-3159-5668  candy.music.777@gmail.com ※12/24


38: ちえりがもつ意味とはなにか? ※12/26

★メリーへ:あなたは佐倉ちえりですか? ※12/24


47: 「彼」の役割とはなにか? ※12/26

★メリーへ:あなたのおじいさまについて教えてほしい。今どこで何をされているかご存知か? ※12/24


86: この物語における「ヒロイン」とはなにか? ※12/26

★メリーへ:あなたがバスで話すことが出来る少女のことについて、詳しく教えていただけませんか? ※12/24



【再】21番目の謎は、彼らはどこにいるのか? だ。

★メリーからのメールに返信。 ※12/24 「彼女は主要な登場人物になり、100の謎の影響下に入った。」
★山本へ:050-3171-7100 この電話番号にかかるか試してほしいかかったら誰か聞いてほしいです ※12/24


【再】58番目の謎は、彼らの世界は「いつ」なのか、だ。

★メリーへ:今は西暦何年ですか? ※12/24


【再】83番目の謎は、100の謎はなんのために用意されたのか?

★メリーからのメールに返信。 ※12/24 「彼女は主要な登場人物になり、100の謎の影響下に入った。」


【愛媛の愛情100%】12/25「雑記」:http://ponthe1.hatenablog.com/entry/2014/12/25/030704

関西に住む友人から、今日、ひさびさに東京へ遊びに来るとの連絡を受けた。できれば温かくて美味いコーヒーの一杯でも一緒に呑めたら幸せなものだ。 AKATE


■久瀬太一/12月25日/11時

・妙に鮮明な、昨日の夜にみた夢。お前はさっさと記憶を取り戻すところからだ、ときぐるみは言った。
・君はあの夏を思い出さなければいけない。時間はあまりない。てっとりばやいのは、一冊の本をみつけることだ。
bell.jpg


■久瀬太一/12月25日/11時30分

・神保町の古本屋。画像の本を探すが見つからない。誰かがこの店にあの本を売るまで待つしかない。
古本屋


★★★神田神保町の古本屋、ブック・ダイバーではないかと推測。
★★★現地に到着。
ブックダイバー
★★★【愛媛の愛情100%】12/25「予定変更」:http://ponthe1.hatenablog.com/entry/2014/12/25/115321

東京へ遊びに来る予定だった関西の友人が来られなくなった。使わなくなったチケットを受け取るには、神戸三ノ宮のホテルまで行く事。チケットは「12月25日 新大阪15時00分発~東京17時33分着 のぞみ30号」と「12月25日 東京21時20分発~新大阪23時45分着 のぞみ265号」の指定席(往復)。友人の現在地については12:30~13:00に新宿中央公園の熊野神社の鳥居の前で伝える。黒いハット、白い軍手、サングラスが目印。見つけたら「メリークリスマス」と声を掛けて欲しい。AKATE


★★★[bell]にメモを挟み、古本屋ブック・ダイバーにて買い取りを依頼。
応援メッセージ

■久瀬太一/12月25日/12時25分

・白い背表紙が少しだけ日に灼けている古びた本、[bell]に挟まれたメモ用紙を目にした久瀬に、夏の記憶が甦る。


■久瀬太一/12月25日/12時30分

・きぐるみ(少年ロケット)
-----------------------------------------------------------------------------
・いつの間にかバスの中にいる久瀬。きぐるみの少年ロケットが[bell]と引き換えにスマートフォンを渡す。
・久瀬は別の記憶を持っていた。大学3年の夏休みを、就職説明会に参加しながら適度にアルバイトをして過ごした。このバスには乗らなかったし、みさきのピンチも知らなかったし、ソルたちにも出会わなかった。
・「むこうでちょっとごたごたして、いろいろ設定が変わってたんだよ。んで、昨日の夜にもまたちょっと変わって、もうめちゃくちゃ」


・主人公からメールが来ました!
 →【久瀬くんからのメール】みんなありがとう!ひさしぶり、やっと思い出したよ。
★★★アカテの友人の所在地。
アカテの友人

ロビーの受付前にいる黒ぶち眼鏡をかけた男に
「チケットを受け取りに来た」と声をかけてくれ。
服装は、深い紺色の、毛羽立ったパーカーにジーパンだ。
到着したら、アカテのブログに書きこんでくれ。
ブログのコメントを見て友人はロビーに行く。


★久瀬へ:よう久瀬久しぶり…げんきだったかー
 →【久瀬くんからの返信】いろいろあったみたいだけど、とりあえず今は元気だよ。みんなは?
★久瀬へ:久瀬さんお帰りー!
 →【久瀬くんからの返信】ただいま!
★久瀬へ:忘れてくれるなんてひどいなぁ。 数々の修羅場をくぐり抜けてきた仲だろう?
 →【久瀬くんからの返信】まったくだよ。本当にすまない。もう忘れないでいたい、と思ってる。できるだけ頑張るよ。
★久瀬へ:おかえり。また君に会えて嬉しい
 →【久瀬くんからの返信】ただいま。オレもだよ!本当に、嬉しい。なんだか安心する。
★久瀬へ:おかえり。君が帰ってくるのをずっと待っていた。
 →【久瀬くんからの返信】ただいま。今まで忘れてなんだけど、ずっと会いたかった。 

■久瀬太一/12月25日/12時45分

・久瀬の復活を喜ぶメールが次々に届く。ベルの音は、鳴りやまない。


★久瀬へ:心配していたよ。無事で良かった。変わりなくて安心したよ
 →【久瀬くんからのメール】ありがとう。オレも、ソルと話せて安心している。
★久瀬へ:色々言いたいことはあるが報告を。こちらもうまく説明が出来ないのだが、メリーはちえりさんだった。
 そして君の昔の友人である山本美優さんがある問題に巻き込まれているかもしれない
 →【制作者からのメール】先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
 彼には届かない。近々、対応する100の謎を公開する。
★久瀬へ:メリークリスマスクリ!みんな幸せに過ごせるよう頑張りましょう
 →【久瀬くんからの返信】クリスマスクリ?
 えっと、メリークリスマス!ありがとう、幸せに過ごしたいとは思っている。
★久瀬へ:早速で悪いだが、女性を助けてほしい
 →【久瀬くんからのメール】女性を? どういうことだ。
【愛媛の愛情100%】12/25「チケットを受け取りに来た方へ

友人は13時15分にロビーに到着する。もうしばらく待ってほしい。AKATE


★久瀬へ:体調は大丈夫でしょうか。今日一日動けそうですか?
 →【久瀬くんからの返信】大丈夫だ。がんばる。
★久瀬へ:久瀬くん、おかえりさない、待ってましたよ!山本さんが今大変です。
 こちらでもまだ詳しい状況はまだ分からないのですが事件に巻き込まれてます。
 →【久瀬くんからの返信】山本って山本美優か? どうして?
★久瀬へ:今、山本さんがスイマのところにいる。もしかしたらセンセイを殺したと疑われてるかもしれない。
 助けてあげてくれませんか?
 →【久瀬くんからの返信】わかった!すまないが、また力を借りることになると思う。
★久瀬へ:今の私達の目的は「この物語に関わる人すべてが納得する形の幸せな世界を」です。
 久瀬君の協力が必要なのでまた私達に力を貸して欲しい。
 →【久瀬くんからの返信】こちらこそ、力を貸してほしい。いつも助けてもらって悪い。ありがとう。
★久瀬へ:前はいなかった新参者もいるけど、よろしく。私達も、君達が幸せになれるのを願っている
 →【久瀬くんからの返信】人数が増えたってことだよな。とても頼りになる。ありがとう。

■久瀬太一/12月25日/13時20分

・リュミエール:手にビデオカメラを持った髪の短い女性。
-----------------------------------------------------------------------------
・イヴの夜の一場面を見せるリュミエール。そこには一組の男女、宮野とニールが映っていた。


レストランの光景

http://www.nicovideo.jp/watch/1419442447?via=thumb_watch

ニールの後を追いかけて来た宮野(ベートーヴェン)が取材を開始。テーブルの上にあったスノーグローブを塩入れと勘違いしたニールはバーに行くと告げて席を立った。


★★★アカテの友人からチケットを受け取る。
チケット受け取り

■久瀬太一/12月25日/13時30分

・リュミエールが見せたもう一本の動画には山本美優が映っていた。


書斎の光景

http://www.nicovideo.jp/watch/1419442511?via=thumb_watch

山本美優とセンセイの会話。山本美優がカプセルを探して食器棚を見ている間に、トレーに置かれていたティーカップの位置が変わっている。


■久瀬太一/12月25日/13時40分

・山本美優
・ニール
・ファーブル
・宮野(ベートーヴェン)
・雪(アルベルト)
・久瀬
・きぐるみ(少年ロケット)
-----------------------------------------------------------------------------
・「次は12月25日です」バスが発車。洋館の一室に山本美優、ニール、ファーブル、宮野、雪、久瀬、少年ロケットのきぐるみ。センセイを殺害したのは山本美優。【BAD FLAG-08 推理失敗】


★★★トレイが回転して紅茶のカップが入れ替えられている、と指摘。
★★★その場にいたはずのワーグナーは何処へ。

■久瀬太一/12月25日/13時50分

・みさき、もしくはちえり
・幼い少女
-----------------------------------------------------------------------------
・バスに乗っているのはみさき、もしくはちえり。どちらか見分けられない。「彼に会わなくて、いいの?」
・幼い少女が答える。「仕方ないよ。魔法はもうないんだよ」「ほかには、思いつかなかいもの。たぶんこれが、私の幸せな結末なんだよ」なにか無理をしているような、淡々とした口調。【BAD FLAG-09 ハッピーエンド】
・「洋館の真相は、お前が欲しいものに繋がっている」「思い出しただろ? 夏を。なら、お前が納得できる結末も変わったはずだ」きぐるみの声まで、なんだか悲しげに聞こえた。


★★★「書斎の光景」のラストで流れていた音:スロー再生
★★★新大阪駅15時発ののぞみにて名前のないキーホルダーの輸送開始。
運搬班新大阪ホーム

【愛媛の愛情100%】12/25「秘書からの連絡」:http://ponthe1.hatenablog.com/entry/2014/12/25/151028

秘書と呼ばれる女性から連絡があった。「のぞみ30号 13号車17番E席に、白い紙袋に入ったみなさんへの贈り物を忘れた」「運営からみなさんへの贈り物です! 謎はなにもありませんが、よければどうぞ!」秘書については不明。AKATE


★★★運営からの贈り物。
モロゾフのケーキ モロゾフのケーキ2 モロゾフのケーキ3
★★★名前のないキーホルダー運搬中。名古屋にて。
名古屋班

■山本美優/12月25日/16時30分

・ベートーヴェン
・久瀬:ベートーヴェンの勤務先のバイト。アルベルトが迎えに行った。
-----------------------------------------------------------------------------
・山本美優の手には血の付いたナイフが残されていた。
・警察は来ていない。


■久瀬太一/12月25日/16時45分

・八千代:真相がわかるまでは慌てないことにしているし、たいていみんなわかった頃には慌てるタイミングなんてなくなってる。
・アルベルト
-----------------------------------------------------------------------------
・八千代が運転する車にアルベルトが同乗し、久瀬を迎えに来た。
・ドアがひとつしかない部屋からセンセイの遺体が消えた。本当に死んだのかはわからない。ドアの前には一晩中、ふたりの聖夜協会員がいた。
・「彼(久瀬)を送り届けたら、いきたいところがあるの」とアルベルト。
・「君にそっちの名前(八千代)で名乗った記憶はない」一通りすべて終わったら、こいつに夏のことを話してみようと思う。


■山本美優/12月25日/17時

・ベートーヴェン
・ファーブル:センセイの部屋の前で見張り。
・ニール:センセイの部屋の前で見張り。
・久瀬
-----------------------------------------------------------------------------
・「そこそこ。普通に大学生だよ。久瀬くんは?」「オレもそう――じゃないかな、たぶん。なんかころころ状況が変わるんだ」
 久瀬くんは困ったような、どちらかというと恰好悪い顔で笑う。


■久瀬太一/12月25日/17時10分

・ニール
・ファーブル
・ベートーヴェン(宮野)
・きぐるみ(少年ロケット)
・山本美優
-----------------------------------------------------------------------------
・センセイの遺体は椅子の上にあった。部屋の入口に背を向けるように座ったまま椅子に座った姿勢で、左脇を刺されていた。椅子の左側から血が床へと流れている。
・ナイフには山本美優の血がべっとりついていた。
ナイフ 
・部屋の見取り図。
見取り図 見取り図2


★久瀬へ:クリスマスパーティをしたときその内装がどんな感じの建物だったか、
 場所はどこか教えてください覚えてなければ父親にも聞いてほしいです
 そこで事件が起こった可能性があります
 →【久瀬くんからのメール】ホテルのパーティ会場だった。ごく普通の立食式の。
 父との連絡はちょっと待ってほしい。あいつ、なかなか電話にでないんだ。
★久瀬へ:宮野さん=ベートーヴェン、雪さん=アルベルトで合っていますか?
 →【久瀬くんからの返信】ああ、それで間違いない。
★久瀬へ:こちらはさほど情報を持って無い…
 アリバイと誰がここにいるかプレゼントもち、持っている人がいるならその効果も答えるように聞いてほしい
 →【久瀬くんからの返信】プレゼントに関しては、持っている可能性があるのはアルベルトのみ。
 詳細はわからない。アリバイがあるのは、ファーブル、アルベルト、ワーグナー、かな。

■久瀬太一/12月25日/17時30分

・ベートーヴェン(宮野)
・ファーブル
・ニール
・山本美優
-----------------------------------------------------------------------------
・クリスマスパーティはホテルのパーティ会場で行われていた。ごく普通の立食形式。
・ベートーヴェンは宮野、アルベルトは雪。
・ニールのプレゼントは壊れたまま。他にプレゼントを持っているとしたらアルベルトくらい。
・山本美優がセンセイの部屋を訪れた頃、偉人たちの絵がある部屋に集まっていた。アリバイが確かではないのはニールとベートーヴェン。


★★★名前のないキーホルダー、東京へ到着。
東京
★久瀬へ:血の付き方がおかしい。手の周りの形を取るように血が付くはず
 →【久瀬くんからの返信】なるほど。じゃあ、これはやはり偽装されたものだろうか。
★久瀬へ:美優がナイフを右手で握って背後から刺したら傷は右腹部にできるはず.
 左わき腹を突くことはできません
 →【久瀬くんからの返信】確かにその通りだ。ありがとう。

■久瀬太一/12月25日/17時35分

・ニール
・ベートーヴェン(宮野)
・山本美優
-----------------------------------------------------------------------------
・ナイフに残された血の付き方がおかしい。右利きの山本美優が背後から刺したら傷は右腹部に出来るはず。左わき腹を付く事は出来ない。
・センセイの左脇を刺さなければならない理由があったのだろうか?


■久瀬太一/12月25日/17時40分

・雪
-----------------------------------------------------------------------------
・「大事な荷物を取りに行っていた」雪が取り出したのはノートPC。「この部屋を覗いていた人物がいるのよ」2本の動画を再生。


質問者

http://www.nicovideo.jp/watch/1419442624?via=thumb_watch

部屋の中にいたのは?現場を見ていたのですね。どこから見ていたのですか?



目撃者

http://www.nicovideo.jp/watch/1419446704?via=thumb_watch

■久瀬太一/12月25日/17時50分

・雪
・ニール
・ファーブル
・ベートーヴェン(宮野)
-----------------------------------------------------------------------------
・「友人が無理やりに作った」「友人というのは、もしかしてリュミエールですか?」
・2本目の動画は音声が聞き取りにくく、おかしな声。「これは一本の通話の動画、らしい。はじめの動画が質問者、後ろの動画が回答者だ」
・「部屋の中にいたのは?」「あかのねこ、おんなだ」「現場をみたのですね? どこからみていたのですか?」「グリーン(ウリーン)」


★★★目撃者の音声【逆再生】:http://tmbox.net/pl/717418
★久瀬へ:血だまりの形はどのようになっていますか?
 →【久瀬くんからの返信】センセイの椅子の左側から広がっている。
 左脇がさされていたというから、やはりそこから血が流れたのだと思う。
★久瀬へ:山本さんの手に今は血はついていないか
 →【久瀬くんからの返信】ついていない。さすがに昨夜のうちに洗い流したようだ。
 昨夜はべっとりと手のひらに血がついていたそうだ。
★久瀬へ:美優さんに部屋に入った時に着ぐるみはあったか聞いてみてください
 →【久瀬くんからの返信】あったそうだ。
★久瀬へ:壊れてるノートPCし気になる。美優ちゃんが入ったとき、壊れてたかどうかをたずねてくれませんか?
 また、山本さんが部屋に入ったときと今で、違う点がどれほどあるか、たずねてもらえると有難いです
 →【久瀬くんからの返信】ノートPCは記憶にないそうだ。
 違う点は、ぱっと思い当たるのは床の血、それから今指摘されて、ノートPCのことに気づいたと言っている。

■久瀬太一/12月25日/18時

・山本美優
-----------------------------------------------------------------------------
・センセイの死体を発見した直後、山本美優の手には血がべっとりとついていた。
・部屋のノートパソコンが壊れていたか、覚えていない。「あんなに派手に壊れてたら、気づくかも」


★久瀬へ:キグルミの中に何が入ってるか分かりますか?
 →【久瀬くんからの返信】調べてみたが、なにも入っていなかった。からっぽでぐったりしている。
★久瀬へ:右手に持って左脇腹を刺したのなら返り血を浴びてなければいけない。
 それを証明するものはあるか。また、そのままである場合、センセイは無抵抗で刺された事になる
 →【久瀬くんからの返信】確認したところ、返り血はなかったようだ!ありがとう!
★久瀬へ:動画の人物と、声や服装が照合できる相手はいるか
 →【久瀬くんからの返信】質問者の動画はワーグナーという人みたいだけど、今は連絡がとれないようだ。
★久瀬へ:ウリーンは逆再生するとニール。部屋の中にいたのはニールだということになる
 →【久瀬くんからの返信】ありがとう!部屋の中に、ニールがいたのか?
★久瀬へ:鏡をよく調べてくれ
 →【久瀬くんからの返信】とくにおかしなところはない、ただの鏡のようだ。
★久瀬へ:食器棚があるはずなんだけどそれが怪しいんだ。調べて見てくれないかな?
 →【久瀬くんからの返信】確認しているが、ティーカップなんかが綺麗に並んでいるだけだ。
 とくに気になる点はみつからない。
★久瀬へ:そっちのPCで逆再生はできないか?
 →【久瀬くんからの返信】現在、準備中だ。もうすぐ準備できそうだ。
★久瀬へ:美優ちゃんが昨日話したセンセイの声は、別の誰かとの会話の録音を編集したものの可能性がある
 美優ちゃんから会話の内容を聞き、思い当たりがある人間がいないか確認してほしい
 →【久瀬くんからの返信】思い当たる人物についてはわからないが、
 確かに会話に、奇妙なすれ違いのようなものを感じたと山本が言っている。
★久瀬へ:目撃者動画に映っているパソコンがセンセイの机の壊れたパソコンと同じ物か確認してほしい。
 →【久瀬くんからの返信】いや。どうやら違うもののようだ。

■久瀬太一/12月25日/18時15分

・ベートーヴェン(宮野)
・ファーブル
・ニール
・雪
-----------------------------------------------------------------------------
・発見された当時、山本美優は返り血を浴びていない。手に血が付いていただけ。
・「どうして返り血を浴びていない? それに、センセイは無抵抗で刺されたみたいだ」
・動画の人物はワーグナー。「先ほどから連絡を入れていますが、繋がりません」
・動画を逆再生にした理由。動画がPC上で再生されていたのなら、何者かが、この動画を編集していたということ。なぜそんな奇妙なことをする必要があったのか。


★久瀬へ:ファーブル、アルベルト、ワーグナーは事件が発覚するまで
 絶対にその部屋を一歩も出ていないか確認してほしい
 →【久瀬くんからの返信】でていない、とファーブルが自信満々に答えている。どうやら強く監視していたらしい。
★★★完成した寄せ書き。
寄せ書き

■久瀬太一/12月25日/18時39分

・アルベルト(雪)
-----------------------------------------------------------------------------
・動画を逆再生すると、どこか聞き覚えのある女性の声が聞こえた。


目撃者逆再生

http://www.nicovideo.jp/watch/1419442805?via=thumb_watch

ニール。あ段の桶の中。


■久瀬太一/12月25日/18時45分

・ニール
・ベートーヴェン(宮野)
・ファーブル
-----------------------------------------------------------------------------
・質問者と目撃者の正しい会話:『部屋の中にいたのは?』『ニール』『現場をみたのですね? どこからみていたのですか?』『あ段の、桶の中』
・ニールが部屋に入った時、山本美優は床に倒れていた。
・目撃者の声はノイマン。山本美優が見えていなかったために、自分を犯人だと勘違いしたのだろう、とニール。
・ベートーヴェン(宮野)がセンセイへのプレゼントとして持参していたルミノールを使用し、山本美優の指紋を採取していた。
・ルミノール試薬を作れると聞いてニールが反論。「無意味だ」「凶器はおそらく、そのナイフじゃない」


■久瀬太一/12月25日/18時50分

・ニール
・山本美優
・アルベルト
-----------------------------------------------------------------------------
・ニールが部屋に入った時に血は流れていなかった。センセイは恐らく死んでいた。
・「ナイフが凶器じゃなかったなら、いったいどうしてセンセイは死んだの?」「紅茶に毒が入っていたんだとしたら?」「だとしたら、本当に、犯人は私かもしれない」
・「少し考えさせてください」部屋を出る久瀬と山本美優。
・ノートPCを抱えて部屋を出るアルベルト。「私は『あ段の桶の中』を調べる」


★久瀬へ:ソルはみんな、あなたを応援しています。
 私たちにしかできないこと、あなたにしかできないことがあります。私達、全力で頑張ります。
 久瀬さん、あなたにしかできないことを全力で成し遂げてください。私達なら、変えられる
 →【久瀬くんからの返信】ありがとう!ソルがいると心強いよ。

■山本美優/12月25日/18時55分

・久瀬
-----------------------------------------------------------------------------
・「実は昔から、君(山本美優)を尊敬してたんだ」「オレは格好いい奴の味方だから、君は裏切らないよ。」


■久瀬太一/12月25日/19時

・山本美優:気が強そうにみえて、そのせいで色々と損な役割をおしつけられたりするけれど、本当は脆くて優しい子。
-----------------------------------------------------------------------------
・山本美優が食器棚を見ている間に、紅茶が置かれていたお盆を何者かが回転させたと思われる。「君が入れた薬は、たぶん睡眠薬だ。君自身が飲まされていたんだよ」


■久瀬太一/12月25日/19時05分

・ニール
・ベートーヴェン(宮野)
・山本美優
-----------------------------------------------------------------------------
・「ティーカップはすり替えられていた」「たぶんトレイが回転したんです。だからセンセイの隣に運ばれた紅茶には、そもそも薬なんか入っていない。薬が入った紅茶は山本が飲んだ」
・テーブルの脇にあった少年ロケットのきぐるみの中に隠れた犯人が紅茶のトレイを回転させた。
・薬が入った紅茶を山本が飲んだなら、このティーカップに入っているのは、ただの紅茶だ。久瀬は残っていた冷めた紅茶を一息に飲み下した。


■久瀬太一/12月25日/19時10分

・山本美優
・ニール
・ファーブル
・ベートーヴェン(宮野)
-----------------------------------------------------------------------------
・信じると決めたものは信じる。そこがぶれてしまうと、なにも進められなくなってしまう。「薬が入っているなら、もう一方だ」「きっとそっちの紅茶に、睡眠薬が入っている。みんな山本が眠っているあいだに起こったことなんだ」
・「もしこのきぐるみの中に誰かが入っていたなら、そいつは22時よりも先に部屋に入ったことになる」
・「センセイはまず、山本さんだけが部屋に訪れるよう指示していました。私、アルベルト、それからワーグナーは、ゆっくりティータイムを楽しんでいました。そう、あちらの偉人たちの部屋でね」
・ニールとベートーヴェン(宮野)は食事のため、洋館にはいなかった。


宮野のチェックノート

・昨夜の状況を時系列順に整理。洋館から洋食屋は徒歩で15分。洋食屋からバーまではタクシーで20分。バーから洋館へはタクシーで25分。
・洋食屋にてちょっとしたトラブルにより1188円の出費。


■久瀬太一/12月25日/19時20分

・ベートーヴェン(宮野)
・ニール
・ファーブル
-----------------------------------------------------------------------------
・レストランを21時15分に出て、バーを回って帰ってくると、最速でも22時ジャストだ。22時にはすでに、山本がセンセイと会っている。
・ニールとベートーヴェンに犯行は不可能か。


★久瀬へ:紅茶を用意した人が誰か分かる?周りの人に聞くなりして調べてほしい。カップに指紋もあるかも。
 →【久瀬くんからの返信】ここにいる人たちは、紅茶を用意していないそうだ。
 指紋に関しては、宮野さんが嬉々として調べた。とりあえず指紋は出てきた。

■久瀬太一/12月25日/19時30分

・ファーブル
・ベートーヴェン(宮野)
・ニール
-----------------------------------------------------------------------------
・紅茶を用意した人物はいない。
・紅茶のカップから採取した指紋は3人分。ひとつは山本美優のもの。


★久瀬へ:宮野さんにタクシー代を経費で落とすための領収書、およびトラブルで支払ったレシートを
 持っているか 聞いてほしい、あったらアリバイが確定するかもしれない。
 →【久瀬くんからの返信】タクシー代の領収書はあった。トラブルで支払った方は、レシート等はないようだ。

■久瀬太一/12月25日/19時40分

・ベートーヴェン(宮野)
-----------------------------------------------------------------------------
・タクシー代の領収書はあるが、トラブルで支払ったレシートはない。「塩入れが壊れたのよ」


★久瀬へ:宮野さんへ「スノードーム型の塩入れを壊したんですか?」って訊いてくれ
 →(回答なし)

■久瀬太一/12月25日/19時56分

・ベートーヴェン(宮野)
-----------------------------------------------------------------------------
・スノードーム型の塩入れ
塩入れ


■久瀬太一/12月25日/20時05分

・ニール
・ベートーヴェン(宮野)
-----------------------------------------------------------------------------
・ニールはスノードーム風の塩入れをバーで見たと言うが、その前に訪れたレストランで既に知っていたように思われる。
・2台目のボイスレコーダーを取り出すベートーヴェン(宮野)。『えー、12月24日の、21時05分になりましたが』


■久瀬太一/12月25日/20時10分

・ニール
・アルベルト(雪)
-----------------------------------------------------------------------------
・「センセイはナイフで刺される前にもう亡くなっていた。だとすれば犯人はどうしてナイフでセンセイを刺したんだ? 山本が犯人だと偽装するためだと考えるのがいちばん説得力がある。そして、それが可能だったのは、この中じゃニール、お前だけだ」昨夜21時過ぎにレストランでスノーグローブを塩入れと勘違いしたニールにのみ、きぐるみの中に入って紅茶のトレイを回転させる事が可能。
・洋館の真相に、お前が望むものが眠っている。バスの中の少年ロケットは、確かにそう言った。
・「あ段の桶の中」を調べていたアルベルト(雪)が戻って来る。棚の裏に監視カメラがあり、センセイの部屋を撮っていた。
・ニールが叫ぶ。「中をみたのか? お前は誰の味方なんだ!」
・監視カメラのデータは全てPCに保存されるようになっていたが、そのPCが壊されている。
・「代わりに、友人に連絡を取っておいた」「あの光景、『こちら側』で使うのはちょっと面倒なの。貴方が真相を想像できたなら、その映像をみられるはずよ」とアルベルト。


■久瀬太一/12月25日/20時15分

・センセイが死んだのはいつか。
・ニールは何を隠しているのか。
・ニールにおかしな行動はなかったか。
・なぜセンセイは刺されなければならなかったのか。
・センセイが左脇を刺されていたのはなぜか。
・ノートPCが壊されていたのはなぜか。


★久瀬へ:そういえば指紋どうなった?
 →【久瀬くんからの返信】カップにある正体不明のふたつの指紋は、今ここにいる誰とも一致しなかったようだ。
★久瀬へ:美優さんに昨日のセンセイとの会話の声はおかしくなかったか?
 こちらがリュミエールの光景で確認した限りでは録音のように聞こえた。
 →【久瀬くんからの返信】録音かもしれない。紅茶を運んでから、紅茶を運べって頼まれた、と山本が言っている。
★久瀬へ:コーヒーカップの指紋と君が少年ロケットにもらったスマートフォンの指紋を比較してみて。
 一致したらニールはメリーをかばってる
 →【久瀬くんからの返信】一致した。

■久瀬太一/12月25日/20時35分

・ベートーヴェン(宮野)
・山本美優
-----------------------------------------------------------------------------
・カップの指紋と合致する人物は山本美優以外にはいなかった。指紋の持ち主はこの場にいない2人。
・センセイの発言は録音だった可能性がある。
・コーヒーカップの指紋と久瀬が少年ロケットにもらったスマートフォンの指紋は一致するか。


★久瀬へ:ナイフと血溜まりにルミノールを使ってほしい。ニールが不自然に別の死因を主張し出したのは、
 ナイフの跡と血溜まりが本物のセンセイの血液ではないからの可能性がある。
 →(回答なし)

■久瀬太一/12月25日/20時45分

・ベートーヴェン(宮野)
・ニール
-----------------------------------------------------------------------------
・コーヒーカップの指紋と久瀬が少年ロケットにもらったスマートフォンの指紋が一致。それはメリーの指紋。
・ナイフにルミノール試薬を使うことを、強く拒絶した理由はなんだ?


■久瀬太一/12月25日/20時55分

・ベートーヴェン(宮野)
・ニール
-----------------------------------------------------------------------------
・「お前がかばっているのは、佐倉みさきか?」ニールは何も答えない。
・ルミノール試薬に反応があったのは床の血だまり、ナイフの先端、血がついていなかったはずの、ナイフの根本の部分。


★久瀬へ:今八千代は近くにいますか?居たらメリーに連絡を取れるか?
 →【久瀬くんからの返信】雪によると、八千代は館の前で待っているとのこと。彼女に呼んできてもらう。
★久瀬へ:PCの指紋も調べてくれ
 →【久瀬くんからの返信】この部屋に多く残されている指紋がある、とのこと。
 ティーカップの指紋のうちのひとつもこれ。おそらくセンセイ自身のものだと思う。

■久瀬太一/12月25日/21時05分

・アルベルト(雪)
・ベートーヴェン(宮野)
-----------------------------------------------------------------------------
・ナイフの根元に付いていた血は何を意味しているのか。
・ドイルは屋敷の前。アルベルト(雪)が呼びに行く。
・PCからセンセイの指紋を採取。
・ティーカップの指紋は山本美優、センセイ、メリー。


■久瀬太一/12月25日/21時18分

・センセイの会話は録音であり、山本美優の前に訪れた誰かへ向けた言葉。その誰かがメリー。
・メリーがセンセイを殺したと考えたニールはメリーをかばい、自分が犯人だと認めた。
・既に死んでいたはずのセンセイはなぜ刺されなければならなかったのか。誰が、何の目的で。


■久瀬太一/12月25日/21時25分

・センセイの会話は真犯人との会話だった。少年ロケットのきぐるみに隠れていたニールはノートPCに保存されていた監視カメラの動画を使って、美優に睡眠薬を飲ませた。
・監視カメラがどこにあるのかを知らないニールはPCを破壊。
・山本が眠ってしまってから、ニールはセンセイの左脇にナイフを突き刺す。メリーの血を隠すために。
・リュミエールの光景が起動。【BREAK!!/BAD FLAG-08 推理失敗 回避成功!】


座らないのか

・鏡に映った人物が左側を向く。振り返るとナイフから血が滴っている。
・「君からみれば、私がすべての元凶にみえるだろうね」「そんなことはありません」「・・・(内容を聞き取れず、不明)のは、私。」


■久瀬太一/12月25日/21時30分

・ニール
・ベートーヴェン(宮野)
-----------------------------------------------------------------------------
・山本美優がセンセイの部屋に入る前に、ニールともうひとりがいたと仮定。ニールはきぐるみに隠れたが、逃げ出すタイミングのなかったもうひとりは、まだこの部屋の中にいるのではないか。
・ニールが動こうとしないソファを調べる。


■久瀬太一/12月25日/21時35分

・リュミエールの光景の最後に聞こえたのはみさき、もしくはちえりの声。
・ソファに残されていたのは少し血の付いたメモが1枚。『星をみた公園によっていきます』


■久瀬太一/12月25日/21時40分

・血を見た途端に久瀬の頭が痛む。視界がぼやけて、平衡感覚がなくなった。
・「千葉」「いかないと」「八千代がいるはずだ。女の子を助けるためだって伝えてくれ」


■久瀬太一/12月25日/21時50分

・完全に意識を失い、バスの中にいる久瀬ときぐるみ(少年ロケット)。
・星空を見上げて、芝生に寝転がった公園。
芝生に寝転がった公園


★★★現地を「(千葉)みなと公園」と推測。
■山本美優/12月25日/22時

・見るからにフラフラの久瀬。
・「無茶して、勝手にどこかにいかないでよ」「行くよ」「どうして?」「本当は理由なんて、いらないんだ」


★★★名前のないキーホルダー。最後の望み。ミルキーも入っている。
最後の望み

星をみた公園

・私は彼らよりも一足先にあの公園に到着した。現状、私と彼らが会う必要はない。
・物語は確実に、急速に進んでいる。ルールの下でいくつもの願いが混じり合い、うごめいて、とても複雑な形になっている。
・もうすぐこの場所に、彼女が来る。そのとき、ここに「あの魔法」があれば、それはきっと彼女に届くだろう。
・私は、ベンチの上に、彼らへあてたメッセージカードを置く。


■星をみた公園2

・私は交差点の角からじっと、バス停をみていた。バス停のベンチに、まだ彼と彼女の魔法は届かない。


星をみた公園3

・静かな夜に、大きな足音が聞こえた。それは夜空を照らす強い光のようでもあった。現実と物語を繋ぐものだった。目にみえる、わかりやすい奇跡だった。
・彼らの手で生み出したプレゼントは、きっと正しく機能する。間違いなくそうなるはずだ、と確信した。【BREAK!!/BAD FLAG-09 ハッピーエンド 回避成功!】【BAD FLAG-ALL BREAK!!】


★★★バス停に置かれていたメッセージカード。
メッセージカード
★★★メッセージと共に残されていた音声:DL

あなたたちが作ったプレゼントを現実のものにしましょう。



■八千代雄吾/12月25日/23時10分

・『メリークリスマス! 面倒見がいい男は恰好いいよ!目的地は千葉のみなと公園というところみたいです。そこから、丘の上からみえるバス停? にいってください。それじゃあがんばって。応援してるよー! 臨時代理人より』
・クリスマスに、たったひとつ、ちいさな奇跡が起こったのかもしれない。


■佐倉みさき/12月25日/23時20分

・昨日、センセイが完全に消えて、プレゼントが生まれた。物語に関わるすべての人たちが納得する結末?確かそんな効果だったように思う。
・そのプレゼントはおそらく昨夜使われたのだけど、効果はなかなか複雑そうだ。そのプレゼントが使われた直後、おそらく、私は久瀬くんの魔法を忘れた。あのキーホルダーにこもった、ひとつの約束。私には絶対に悲しいことが起こらない、という、スペシャルな魔法。その魔法が消えてしまうことが、きっとハッピーエンドへの道筋だったのだろう、と予想できる。
・今日のお昼に、私はあのキーホルダーのことを思い出してしまった。キーホルダーの魔法が消えてしまった結末が許せない人が、ぽんとこの世界に現れてしまったのだろう。私が悲しむたびに、私のところに駆けつけたいと思ってくれた人がいるんだ。
・バス停のベンチにキーホルダーを見つけるみさき。


■久瀬太一/12月25日/23時23分

・久瀬と八千代が公園に到着。丘の上からみえるバス停へ向かう久瀬。


■佐倉みさき/12月25日/23時25分

・キーホルダーを握り締めて、大声で、彼の名前を呼びたかった。でも。そうするわけにもいかなくて。
・「クリスマスはもう終わりだよ」ようやく、次の一歩を踏み出した。


■久瀬太一/12月25日/23時27分

・なぜ、こんなに。頭が痛いんだろう?
・「みさき!」バス停に置かれたキーホルダーを見つめるみさきへ叫ぶ久瀬。


■佐倉みさき/12月25日/23時30分

・あのキーホルダーにかかった魔法は、全部ウソで。別にセンセイのプレゼントとか、不思議な力とか、そういうのじゃなくって。ただ、久瀬くんが勝手に言っていただけで。
・「このキーホルダーでお前が足を止めたから、オレは追いつけた」間違いなく魔法だ、と彼は言った。


■久瀬太一/12月25日/23時35分

・キーホルダーはとても大勢の人たちからの、クリスマスプレゼントだ。そんなものに、特別な力がないはずなんてないのだ。
・「受け取ってくれよ、みさき」「みんなからのプレゼントだ」激痛で、一瞬、視線が暗くなった。


■佐倉みさき/12月25日/23時40分

・12年前のクリスマス、みさきをかばって久瀬は事故に遭った。その傷を癒したのはひとつのプレゼント。名前のないプレゼント。ある年だけ、センセイがふたつ目を生み出した、臨時のプレゼント。久瀬はそれで健康な身体を手に入れた。
・久瀬が事故の事を思い出すとプレゼントが壊れてしまう。私と君が出会ったら、君は事故のことを思い出して。大切なプレゼントが壊れちゃうことに、なってるんだ。
・「さよなら、久瀬くん」彼がまだ無事なうちに。すべてを思い出してしまう前に。できるなら綺麗に笑って。これまでの感謝を込めて、できるだけ可愛く。
・久瀬くんがすべてを忘れていたら、それでよかったのだ。私が我慢するだけで、みんな幸せな結末だったのだ。それは、私にとっても、バッドなエンディングじゃない。もう彼が苦しむところをみないで済むなら、それは幸せなことだ。心の底から、それを願える。


■久瀬太一/12月25日/23時45分

・久瀬の意識が遠くなる。
・きぐるみが乗っているバスの中。「みさきに会わなきゃ」「そこにいるぜ?」そう言ってきぐるみは、窓の外を指した。


■佐倉みさき/12月25日/23時53分

・久瀬が倒れた直後にみさきの視界も暗転。
・バスの中。「彼に会わなくて、いいの?」後部座席に座る少女が答える。「仕方ないよ」
・みさきは後部座席に座る少女の声を知っている。無理をしているときの声。平然としているようで、本当は泣いていることに気づいて欲しい声。「ほかには、思いつかなかいもの。たぶんこれが、私の幸せな結末なんだよ」
・バスの隣に、別のバスが並んだ。


■久瀬太一/12月25日/24時

・バスの窓越しに見えるのは、驚いた表情のみさき。
・この道、別のバスも走るのか?「さあな。オレも初めてでよくわかんないよ。たぶん昨日、ソルが作ったプレゼントが影響してんだろうけど」
・このバスがどこにいくのかわからないけれど。ソルたちが作ったプレゼントの効果なら、それに身をまかせようと、素直に思う。これまでもそうしてきたし、これからもそうするつもりだ。


少年の視点

・僕は目を開く。オレは?どっちだろう。
・頭がずきんと傷んだ。みんな、上手くいったのかな?
・僕は、どうするべきなんだろう?ずっと考えているけれど、わからない。「ベルの音がうるさいよ」

――End


12月24日(水)15:00~24:00 ← 【概要】 → 12月26日(金)
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : 2015-07-30

Comment







非公開コメント