【報告書】作成者:ましろ

Top Page › 3D小説「bell」 【2部/概要】 › 【概要】12月24日(水)15:00~24:00
2014-12-24 (Wed) 23:58

【概要】12月24日(水)15:00~24:00

12月23日(火)16:00~16:20 ← 【概要】 → 12月25日(木)11:00~■少年の視点

☆3D小説USB「ミュージックプレイヤー_バックアップ」「きよしこの夜」:DL
☆3D「ミュージックプレイヤー_バックアップ」「きよしこの夜」:DL ※パスは「sol」
☆きよしこの夜(を重ねたwav):DL
【BAD FLAG-07 不在】
【BREAK!!/BAD FLAG-07 不在 回避成功!】
-----------------------------------------------------------------------------
メリー/久瀬/最後尾の座席に座った少女/
-----------------------------------------------------------------------------
★★★少年ロケットから絵画、制作者から本が届けられた。
★★★メリーよりメールが届く。「いい子」を探し、自分がプレゼントを受け取れるように協力して欲しい。センセイから「いい子の特徴」が計5つのファイルとして送られるが、自分にはそのパスワードが解除できない。
・メリーの望みは「久瀬がいなくなった」という事実そのものを消す、あるいはおそらくそのきっかけとなった12年前のあの事故自体を消すこと。【BAD FLAG-07 不在】
・少女からメリーへ「でも貴女は、私の味方でいてね」
・メリーから少女へ「だって、私と貴女の目的は同じでしょう?」私たちはいわば、運命共同体。
・ベル少年の代理として臨時のお手伝いさんが登場。
・久瀬太一は「10年前の3月(2004年3月)にいなくなってしまった少年」だが、メリー自身はそれが「つい最近になって作られた事実」だと考えている。
・「あなたは佐倉みさきですか」「いいえ」
・「あなたは佐倉ちえりですか?/あなたは佐倉みさきでしたか?」→100の謎
・私(メリー)はこうして、部屋にこもってPCの前にいる。
★★★制作者から小物が届く。赤い靴下の中にUSBメモリ。
・普段は大学生として生活しているメリー。
・メリーはセンセイから送られた「いい子の候補者リスト」を利用してクリスマスカードを送り、メールアドレスを入手。
・この夏にふたつのプレゼント、「ニールの足跡」と「ドイルの書き置き」が壊れた。それらの出来事の裏には、おそらくセンセイの意図があったのだろう。
・メリーは恋をしている。ニールとドイルのプレゼントが壊れた経緯について、メリーは正確に把握していない。「私の記憶とあなたの記憶では、過程が異なっている可能性が高いと予想しています。おそらく私の記憶の方が誤っているのでしょう。」
・メリーは過去を変えたいと望んでいる。過去を変える事が出来るプレゼントが欲しい。
・クリスマス懇親会に向かう山本美優。ファーブルと待ち合わせ。ファーブルの運転するいかにも高級そうなセダンで懇親会の会場へ向かう。
★★★赤い靴下と青い南京錠形のUSBメモリが届く(2人目)。
★★★制作者よりキーホルダーが届いた。裏面には「くぜたいち」と書かれている。
・クリスマス懇親会の会場である洋館ににはワーグナー、ベートーヴェンが既に到着していた。部屋の左右には鍵のかかった扉。謎を解かないとセンセイの部屋へ辿り着けない。
・いい子が特定される。
・センセイの部屋に山本美優が入る。紅茶を飲んだ山本美優の意識が遠くなる。どこかから、なにか、小さな声が聞こえたような気がした。
★★★裏の名前欄が空欄のキーホルダーが届く。
★★★「くぜたいち」と記名されたキーホルダーをメリーの代理人が受け取る。
 【BREAK!!/BAD FLAG-07 不在 回避成功!】
・助手席にはプレゼントを受け取るために呼び出されたノイマン。
・だれかの願いがこもった、ちっぽけなキーホルダー。そんなアイテムひとつと、聖夜の奇跡とだけで。死んだ少女を取り戻すことは、できるだろうか?
・脇腹の辺りから大量の血を流しているセンセイ。
・メリーを訪れるみさき。「みんな上手くいったの? お姉ちゃん」「予定通りに、って感じじゃないかな。でも大枠では」「つまりは?」「つまりは、たぶん私たちは消えない」
・プレゼントが壊れるのは、たったひとつのシチュエーションに限られる。プレゼントの使用者が、「プレゼントを持っていない自分」を思い出したとき。つまり、プレゼントの持ち主だけが、そのプレゼントを壊せるともいえる。
・・新たなプレゼントは「この物語に関わる人全てが納得するかたちの幸せな世界」「物語?」「まあ、比喩的表現だと思っていましょう」「そのプレゼント、使ったらどうなるの?」「さあ? いろいろなせめぎ合いがあるんだと思うけど」「でも、久瀬くんは帰ってくる」「そうでなきゃ、またやり直しよ」
・久瀬がすべき事はふたつ。4か月前のあの夏を思い出すこと、まだ名前のないキーホルダーを受け取ること。
-----------------------------------------------------------------------------

★★★シスレーの絵が届く(2人目)。【シスレー/ルーヴシエンヌの道】
シスレー1 シスレー2 シスレー3 シスレー4盗まれた「ポプラの小道」代替品
★★★ドーソンの絵が届く。【ドーソン/カティサーク号】
ドーソン1 ドーソン2) ドーソン3) ドーソン4)
 ドーソン5) [モンタギュードーソン]カティーサーク
★★★制作者より本「アインシュタイン 150の言葉」が届く。
from制作者本1 from制作者本2
★★★制作者より本「アインシュタイン 150の言葉」が届く(2人目)。
from制作者本3 from制作者本4 from制作者本5 from制作者本6
★★★メリーよりメール。
メリーからのメール メリーからのメール2
★★★Primzahl:ドイツ語で「素数」
★★★アインシュタインは「一つの石」という意味。
・公式サイトにて「1部のみさきとよく似た人物」が「メリー」として登場。
メリー登場

■メリー/12月24日/15時

・メリー:友達付き合いはしっかりしている。消えてしまった久瀬を取り戻す事ばかりを考えてきた。12年前の事故を消したい。センセイの生み出す不思議な奇跡「プレゼント」を望んでいる。
・久瀬太一:ほんの数か月前に、10年前からいなかったことに「なった」少年。
-----------------------------------------------------------------------------
・世界と時間を相手にした壮絶な戦いに挑むメリー。「今夜は久瀬くんを取り戻すチャンス」
・10年前にいなくなった久瀬を取り戻したいと願うメリーにとって最も都合がいいのは、「久瀬がいなくなった」という事実そのものを消すこと。あるいはおそらくそのきっかけとなった12年前のあの事故自体を消すこと。
・【プレゼント作成ご協力のお願い】センセイが生み出す不思議な奇跡「プレゼント」、その贈り主であるいい子について。いい子を探して私(メリー)にプレゼントを贈って欲しい。
・センセイからいい子候補たちへの贈り物。夏のアイテム(1人)、ある偉人の名言(2人)、少女の歌声(2人)、友人が描いた絵(10種×2=20人)
・センセイが用意した「いい子の特徴」は計5つ。
・ファイル1【8/8 5/6 2/9 4/6 5/5 6/8 6/6 3/8 6/9】
・ファイル2【ひとつの石から Primzahl を拾え】
・【BAD FLAG-07 不在】


■メリー/12月24日/15時10分

・メリー:しばしば特別なバスに乗るが、そこでいつも決まってひとりの少女に出会う。最後尾の座席に座った少女から「ソル」の名を聞き、白いスマートフォンを受け取った。
・最後尾の座席に座った少女:メリー自身よりも深く、メリーの事情を理解している。メリーに「ソル」の名を教え、白いスマートフォンを渡した。否定しているが、ソルを苦手だと感じている様子。
-----------------------------------------------------------------------------
・少女からメリーへ「でも貴女は、私の味方でいてね」
・メリーから少女へ「だって、私と貴女の目的は同じでしょう?」私たちはいわば、運命共同体。


・こっんにっちはー!ざんねん、私は少年くんではありません。臨時のお手伝いさんです。
 でも少年くんと一緒に夏の企画はみてたからだいたいわかるよー。たぶん!私は少年くんのお友達なのです。
 スマートフォンにはいっている連絡先は、2つです!制作者と、主人公です!
 なんかリプライ多すぎて対応できない!とりあえず今は私を少年くんのかわりだと思ってくれたらいいよー。
 そんなわけで、主人公のメアドにメールを送ってみたいと思います。
★★★メリーへ返信。
メリーへ返信→100謎 

 賢明で行動力に溢れる諸君。
 彼女は主要な登場人物になり、100の謎
の影響下に入った。
 残念だが、この方法では連絡は取れない

 別の手段を捜してほしい。

 水曜日のクリスマスには100の謎がある
。83番目の謎は、100の謎はなんのために
用意されたのか? だ。
 水曜日のクリスマスには100の謎がある
。21番目の謎は、彼らはどこにいるのか
? だ。


★★★ゴッホの絵(2枚目)が届く。【ゴッホ/夜のカフェテラス】
ゴッホ1)1518 ゴッホ2 ゴッホ3 夜のカフェテラス
★主人公へ:あなたはメリーさんですか?
 →【メリーからの返信】そうです。メールをいただいてありがとうございます。あなたは?
★メリーへ:メールを受け取った。解読には時間がかかるだろうから待っていてほしい
 →【メリーからの返信】わかりました、ありがとうございます。私は制限時間が、今夜いっぱいだと想定しています。

■メリー/12月24日/15時30分

・ソル。彼らはおそらく遠い世界にいる。私とは違う視点を持った人たち。きっと私たちを俯瞰する人たち。


★メリーへ:あなたは久瀬太一についてどれだけ知っているのですか
 →【メリーからの返信】ひと言で答えるのは難しいです。
 10年前の3月にいなくなってしまった少年、というのが一般的な認識です。
 ですが私は、それが「つい最近になって作られた事実」と考えています。
★メリーへ:あなたのおじいさまについて教えてほしい。今どこで何をされているかご存知か?
 →【制作者からのメール】先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
 彼には届かない。近々、対応する100の謎を公開する。
★メリーへ:あなたは佐倉みさきですか
 →【メリーからの返信】いいえ。
★メリーへ:あなたは悪魔についてはどのような見解でしょうか
 →【制作者からのメール】先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
 彼女には届かない。近々、対応する100の謎を公開する
★メリーへ:了解です。ひとつお伝えします。
 あなたがこうして表舞台に上がったことで、あなたがこれまで使われていたメールアドレスは無効となったようです。
 以降、我々はこの携帯メールを通じてあなたとやりとりします
 →【メリーからの返信】簡単には状況を把握できませんが、
 このほう方法であなたたちと連絡がとれることはわかりました。今はそれだけで充分だと考えています。
★メリーへ:メリーさんはその「作られた事実」というのが誰によって作られたとお考えですか?
 →【メリーからの返信】私が知る限りでそれが可能なのは「センセイ」が生むプレゼントのみです。
 まったく私が知らないプレゼントが存在する可能性もないとはいえません。
 少なくとも今夜、プレゼントを生めれば、彼を本来の形に戻すことは可能だと考えています。
★メリーへ:あなたは佐倉ちえりですか?
 →【制作者からのメール】先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
 彼女には届かない。近々、対応する100の謎を公開する。
★メリーへ:あなたは佐倉みさきでしたか?
 →【制作者からのメール】先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
 彼女には届かない。近々、対応する100の謎を公開する。

■メリー/12月24日/15時45分

・「久瀬太一についてどれだけ知っているか」「あなたは佐倉みさきですか」メールに答えるメリー。
・私(メリー)はこうして、部屋にこもってPCの前にいる。


★★★制作者から「小物」が届く。赤い靴下の中にはUSBメモリ。
3D小説USB 
★★★3D小説USB「ミュージックプレイヤー_バックアップ」「きよしこの夜」:DL

■メリー/12月24日/16時

・メリー:普段は大学生として生活している。
-----------------------------------------------------------------------------
・センセイが姿を消した理由は、明らかではない。同時に数人の聖夜協会員が消えている。
・長い不在のあとで「いい子の候補者リスト」が添付されたメールがセンセイから届いた。メリーはそのリストを利用して候補者たちにクリスマスカードを送り、「いい子調査」を依頼する事で候補者たちのメールアドレスを入手した。
・この夏にふたつのプレゼント、「ニールの足跡」と「ドイルの書き置き」が壊れた。それらの出来事の裏には、おそらくセンセイの意図があったのだろう。
・ファイル3【冬山も素数意識かな】


★★★少年ロケットからコローの絵が届く。【コロー/ニンフのダンス】
コロー1 コロー2 コロー3 コロー4 ニンフのダンス
★メリーへ:では彼のもとの状態?を聞きたいんだが…
 →【メリーからの返信】少なくとも、「10年前に消えた」というのは、異常な事態だと考えています。
★★★ファイル2【ひとつの石から Primzahl を拾え】
 ※ドイツ語で「ひとつの石」は「アインシュタイン」、「Primzahl」は「素数」
 【キーのひとつは太陽が照らす文字にある。双子の差が重要だ。】 ※ファーブルの視点
 以上の点より、素数の表題(2、3、5、7、11、13、17、19、23、29、31、37、41、43、47、53、59、61、67、71、73、79、
 83、89、97、101、103、107、109、113、127、131、137、139、149)を抜き出し、太陽の印が押された文字を繋げる。
太陽の印 本「アインシュタイン 150の言葉」には太陽の印が幾つも残されていた。

1番の言葉の「天」「人」 2「は」「っ」「て」 3「な」 4「わ」「た」「し」「の」 5「い」「し」 6「時」 7「い」「る」 8「今」「は」 9「悪」「魔」 10「絆」 11「が」 12「が」「そ」 13「た」「す」 14「は」「友」「人」 15「が」「望」
16「ま」「た」 17「う」 18「う」 19「在」「る」 20「の」 21「と」「が」 22「幸」「い」 23「。」 24「あ」「り」 25「正」 26「同」 27「独」 28「人」「と」 29「ち」 30「た」 31「か」 32「あ」「う」 33「る」「け」 
34「?」 35「先」「が」 36「を」「わ」 37「い」「一」 38「物」 39「は」「人」 40「数」 41「つ」 42「い」 43「の」 44「特」「徴」 45「不」「足」 46「永」「遠」 47「く」 48「る」 49「性」 50「命」
51「放」 52「た」 53「み」「の」 54「抗」 55「う」 56「心」「が」 57「問」「う」 58「な」 59「、」 60「で」「あ」「る」 61「す」 62「に」 63「美」 64「ま」 65「驚」 66「こ」「と」 67「べ」 68「ば」
69「切」「な」 70「い」 71「て」 72「考」 73「で」 74「ず」 75「未」「来」 76「背」「く」 77「と」 78「に」と「1」の間にスタンプ 79「そ」 80「数」 81「つ」 82「個」 83「の」「あ」 84「た」「い」 85「り」
86「が」 87「し」 88「か」 89「い」「た」 90「と」「っ」「て」 91「も」 92「鼻」 93「が」 94「明」 95「る」 96「い」 97「に」 98「か」 
99「お」 100「り」 101「は」 102「え」 103「い」「っ」「て」 104「る」 105「な」 106「い」 107「い」 108「は」 109「る」 110「の」 111「は」 112「な」「き」 113「た」「い」 114「と」 115「き」
116「人」 117「の」 118「道」 119「が」 120「信」「念」 121「に」「な」 122「る」 123「よ」「い」 124「こ」 125「に」「な」 126「る」 127「よ」「う」 128「三」 129「つ」「の」 130「あ」 131「を」
132「め」 133「常」 134「に」「口」 135「に」  136「入」「れ」 137「ヨ」 138「な」 139「め」 140「ク」 141「た」「味」 142「は」 143「心」「の」 144「中」「に」 145「ベ」 146「の」「思」
147「い」「で」 148「読」「者」 149「。」 150「に」

 →はってないしいるがたすう在る。ちかい一つのくみの、すべてでそのあいたにはいっているたいようをヨめ。

天人はってなわた「し」のいし時いる今は悪魔絆ががそたすは友人が望
またうう在るのとが幸い。あり正同独人とちたかあうるけ?先がをわい「二」物は人数つい
の特徴不足永遠くる性命放たみの抗う心が問うな、であるすに
美ま驚ことべば切ないて考でず未来背くと1そ数つ個のあたいりがしかい「だ」
とっても鼻が明るいにかおりはえいってる
ないいはるのはなきたいとき
人の道が信念になるよいこになるよう三つのあ
をめ常に口に入れヨなめクた味は心の中にベ「ル」の思いで読者。に ※「」内が1冊目と異なる部分

 →はってないしいるがたすう在る。ちかい「二」つのくみの、
 すべてでそのあい「だ」にはいっているたいようを「(137、139なし)」。 ※「」内は1冊目と異なる部分
 17-19:シールa シールのページa →18「う」
 59-61:シールb シールのページb →60「である」
 137-139:シールc シールのページc →138「な」
 1つしかないシール:片方1 片方2
 貼ってあるシールより双子素数(差が2である2つの素数の組)と推測。
 (3,5)(5,7)(11,13)(17,19)(29,31)(41,43)(59,61)(71,73)(101,103)(107,109)(137,139)(149,151)
 に挟まれた表題において、該当する文字を繋ぐ。
 4、6、12、18、30、42、60、72、102、108、138、150→わたしの時がそうたいである考えはなに
 →【回答】相対性理論(そうたいせいりろん)
★メリーへ:ファイル2の答え「相対性理論」の可能性があります。試してください。
 →【メリーからの返信】2番のファイル開きました、ありがとうございます!
 今回の「いい子」は、イヴの夜を自宅で過ごすそうです。

■メリー/12月24日/16時10分

・ファイル2の答え:「相対性理論」
・今回の「いい子」は、イヴの夜を自宅で過ごす。


★メリーへ:あなたは今恋をしていますか?
 →【メリーからの返信】はい。
★メリーへ:我々は二つのプレゼントが破壊される経緯を知っているが、あなたはその経緯を知らないのか?
 →【メリーからの返信】正確には把握していません。
 また、私の記憶とあなたの記憶では、過程が異なっている可能性が高いと予想しています。
 おそらく私の記憶の方が誤っているのでしょう。
★メリーへ:あなたはいい子からどんなプレゼンを貰うつもりなんだ?
 →【メリーからの返信】 過去を変えることができるプレゼントを。
 彼が消えてしまった以上、そのプレゼントを生み出すほかに、現状を打開する方法はないと考えています。
★メリーへ:あなたは今晩どこで過ごすつもりでいますか?
 →【メリーからの返信】自宅です。

■メリー/12月24日/16時25分

・「恋をしていますか」「プレゼントが壊れた経緯を知らないのか」メールに答え続けるメリー。
・メリーは過去を変えたいと望んでいる。過去を変える事が出来るプレゼントが欲しい。


★メリーへ:これも取材、ですか?
 →【メリーからの返信】いいえ。これは取材ではありません。そんな言い訳は必要なく、私が望んでいることです。
★メリーへ:今は西暦何年ですか?
 →【制作者からのメール】先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
 彼女には届かない。その謎はすでに公開されている。58番目の謎は、彼らの世界は「いつ」なのか、だ。
・あー!電波きれちゃいました!ざんねん!あんまり送れなくてごめんなさい!
 みなさんにリンちゃんという名前をつけてもらったので、
 このツイッターの名前を【少年(臨時代理!リンちゃん)】に変えておきました!

■メリー/12月24日/16時30分

・まるでプレゼントのようで、でも私(メリー)の知らない現象。スマートフォンとバス。
・なにかルールがなければ全能と言ってもいい力。プレゼントを生み出すセンセイに、いったいどんな目的があるというのだろう?


★★★コローの絵が届く(2人目)。【コロー/ニンフのダンス】
コロー2-1 コロー2-2 コロー2-3 ニンフのダンス

■山本美優/12月24日/17時

・山本美優:知らない人に会うのが苦手。17時に他の参加者と待ち合わせ。
・顔に笑顔を張り付けた、恰幅の良い男
-----------------------------------------------------------------------------
・センセイからの返信。「久瀬の居場所はわからない。誰にもわからないのです」


★★★梯子の端と文字の重なる部分を繋げて読む。→【回答】よきねむりを
★メリーへ:あなたはメリー?それとも山本美優?
 →【メリーからの返信】私はメリーです。
★メリーへ:制作者に「山本美優さんに『合言葉は よきねむりを です』と送ってください」と伝えて!
 →【山本からの返信】ありがとうございます。とても助かりました。あなたはセンセイですか?

■山本美優/12月24日/17時20分

・ファーブル:顔に笑顔を張り付けた、恰幅の良い男
-----------------------------------------------------------------------------
・合言葉は梯子の端と重なる文字を繋げて「よきねむりを」


★メリーへ:今日、センセイ主催のクリスマス懇親会が行われることをご存知ですか?
 →【メリーからの返信】はい、知っています。
★★★レンブラントの絵が届く(2人目)。【レンブラント/聖家族】
レンブラント1 レンブラント2 レンブラント3 レンブラント4天使のいる聖家族
★山本へ:こんばんは、山本先輩。私たちは、ソル、SOL、です。久瀬先輩の味方、です
 →【山本からの返信】ソルさんたち、ですね。わかりました。久瀬くんのお知り合いなんですね。安心しました。
 助けてくださってありがとうございました!

■山本美優/12月24日/17時30分

・ファーブル:クッションのきいた、いかにも高級そうなセダンを運転。
-----------------------------------------------------------------------------
・「他人の話を聞かずにメールばかりというのは、感心しませんね」


★★★ビアスタットの絵が届く。【ビアスタット/ルツェルン湖】
ビアスタット1 ビアスタット2 ビアスタット3 アルバート-ビアスタット-ルツェルン湖

■メリー/12月24日/18時

・ファイル4【♪】


★メリーへ:あなたが動かせるor頼れる人はいますか?その中にニールとドイルはいますか?
 →【メリーからの返信】頼れる人は多くありません。
 動かせるというと言葉が悪いですが、ニールとドイルには連絡を取ることが可能です。
 ですが、今夜のニールの予定は邪魔したくありません。
★メリーへ:ファイル4は『きよしこの夜』です
 →【メリーからの返信】「きよしこのよる」で入力してみましたが、ファイル4は開きませんでした。
 他の回答の可能性は、ありませんでしょうか?
★山本へ:私たちの知ってる050-3159-7456 久瀬の携帯番号
 八千代さんの電話番号とメールアドレス050-3159-5668  candy.music.777@gmail.com
 →【制作者からのメール】
 先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
 彼女には届かない。近々、対応する100の謎を公開する。
★★★ゴッホの絵が届いた(2人目)。【ゴッホ/星月夜】
ゴッホ1 ゴッホ2 ゴッホ3 ゴッホ6星月夜The Starry Night
★メリーへ:あなたはルールについて何か知っていますか?
 →【メリーからの返信】ルール? 思い当たりません。
★メリーへ:バスがくるスケジュールを教えてください
 →【メリーからの返信】スケジュールは把握していません。
★山本:小学生の頃、タイムカプセルを埋めた覚えはありますか?その時見知らぬ男に声をかけられましたか?
 →【山本からの返信】小学生の頃、タイムカプセルを埋めた覚えはあります。男性にも、声をかけられました。
★山本へ:ファーブルという人物には細心の注意を払ってほしい
 →【山本からの返信】わかりました。注意します、ありがとうございます。
★メリーへ:あなたは『ヒーローバッチ』という物をご存知か?
→【メリーからの返信】はい、知っています。ですが、今どこにあるのかまでは把握していません。
★★★赤い靴下と青い南京錠形のUSBメモリが届く(2人目)。
靴下と南京錠
★★★3D「ミュージックプレイヤー_バックアップ」「きよしこの夜」:DL ※パスは「sol」
★★★モネの絵が届く。【モネ/ひまわり】
少年ロケット モネ1 モネ2 モネ3 モネ4
★★★ミレーの絵が届く。【ミレー/子供に食事を与える農婦】
ミレー1 ミレー2 子供に食事を与える農婦

■メリー/12月24日/18時55分

・ファイル5 【名画→名】


■山本美優/12月24日/19時

・ワーグナー:優しい顔立ちで意外と体格の良い、スーツを着た青年。話しやすそうな印象。
・ベートーヴェン:聖夜協会に入ったばかり。
-----------------------------------------------------------------------------
・住宅街から山に少し入った場所にある洋館。三角屋根のお洒落な木造の建物。最初の部屋にはテーブルがひとつ、椅子が6脚。
・正面の壁一面に巨大な棚。縦に5段、横に10行程度の無個性な棚に和風の仮面や木彫りの哺乳類、食品サンプルなどが置かれていた。
・聖夜協会では偉人の名前で互いを呼び合うのが通例。
・テーブルの上に残されたメモ。「22時にセンセイの部屋扉が開くので、まずは山本美優ひとりで部屋に入るように」
・部屋の左右に鍵のかかった扉。右手の扉にはきらきらと輝く文字で【「や」のついた たなのもののな ならばせ せんたーをよめ(この扉は19時45分まで開かない)】と書かれていた。もう片方(左手)の扉は20時30分まで開かない。


★★★ミレーの絵が届く(2人目)。【ミレー/子供に食事を与える農婦】 
ミレー  子供に食事を与える農婦

■山本美優/12月24日/19時10分

・ベートーヴェン
・ファーブル:「えらばれしもののちえのわ」に夢中。
-----------------------------------------------------------------------------
・棚は5段11行。空の棚もある。並んでいるアイテムには名札、ラベルシールが貼られている。
名前シール一覧:名前シールの一覧


■山本美優/12月24日/19時20分

・アルベルト:シックなスーツを着た、色の白い女性。眠たげな口調。
・ベートーヴェン
-----------------------------------------------------------------------------
・アルベルトは様子を見に来ただけ。


★★★ファイル4【♪】
 届いたUSBの中身:「きよしこの夜.mp3」「アイ_1年目.WAV」「アイ_1年目_ボツ.WAV」「アイ_2年目.WAV」
 【鏡に映った左右の少女。ぴったり形を重ねたときに、合わない所にキーがある。】 ※ニールの視点
 以上の点より、
 「きよしこの夜.mp3」と「アイ_1年目_ボツ.WAV」を同時に流し、声が重なって聞こえる部分の歌詞を抜き出す。

しこのよる 星はひかり
すくいのみ子は まぶねの中に
ねむりたもう いとやすく

よしこのよる み告げうけし
ひつじかいらは み子のみ前に
ぬかずきぬ かしこみて

きよしこのよる み子笑みに
めぐみのみ代の あしたのひかり
やけり ほがら

 →「よきひつじかいのがか」→【回答】ムリーリョ
★★★きよしこの夜(を重ねたwav):DL
★メリーへ:ファイル4のパスワードは「ムリーリョ」もしくは「よきひつじかいのがか」です
 →【メリーからの返信】4番のファイル開きました、ありがとうございます!
 今回の「いい子」は、郵便番号の上3桁が偶数らしいです。あと3つ、頑張りましょう。
★★★ビアスタットの絵が届く(2人目)。【ビアスタット/ルツェルン湖】
ビアスタット1 ビアスタット2 ビアスタット3 アルバート-ビアスタット-ルツェルン湖

■メリー/12月24日/19時35分

・ファイル4【♪】のパスワード:ムリーリョ
・今回の「いい子」は、郵便番号の上3桁が偶数である。


★★★問題文がしりとりになっている事からアイテムの名前も同様に並び替え、中央の文字を繋げる。
 【問】「や」のついた → たなのもののな → ならばせ → せんたーをよめ

  みかさやまのんしょううお
     おやおものいわな
  なつやすみのとうちぐるめ
       めしやらいす
   すぐよこやりいれるおきな
なまけぐせのあるやまからすあげは
    はきやすいっかぼっか
      かおりたやりいか
       かがやるたけ
    けのつやがいねこみみ

 →「さいごのをみにつけよ」→最後のアイテム「けのつやがよいねこみみ」を身に着けよ。
★山本へ:毛のツヤの良い猫耳をつければいいみたいです(扉の件は)
 後私情になりますが猫耳をつけた写真を送ってほしい方がいるので出来れば送っていただきたい
 →【山本からの返信】ありがとうございます! 45分になったらやってみます。
 ちなみに、どうやって解いたんですか?写メは、いちおう添付します。でも、こんなのでいいでしょうか……。
 ※添付されている画像が真っ黒で見えません!
★★★ドーソンの絵が届く(2人目)。【ドーソン/カティサーク号】 ※既出のため、画像は省略。

■山本美優/12月24日/19時50分

・ワーグナー
・ベートーヴェン
-----------------------------------------------------------------------------
・毛のツヤが良い猫耳(赤い猫耳)をつけて写真を撮る山本美優。ベートーヴェンはロボットのようなお面をつけている。扉が開く時間になったが開かない。ベートーヴェンが被っていた仮面には「みやげのメカかめん」と書かれていた。


★山本へ:「や」のつくものを順にしりとりで並べ替えた後、それぞれの言葉の真ん中の文字を繋げて読んだとき
 「最後のを身につけよ」となり、さいごにきたものが「けのつやのよいねこみみ」だったので、
 これを着用するのが正解だということです。
 →【山本からの返信】ちょっとトラブルがありましたが、開きました。ありがとうございます!

■山本美優/12月24日/19時55分

・ベートーヴェン
・ファーブル
-----------------------------------------------------------------------------
・「みやげのメカかめん」のこめかみ付近にあるスイッチを押すとガラス越しに見える景色がキラキラと光る。仮面のスイッチを押して扉を見ると文字が順番に浮かび上がる仕掛け。「せ、い、や、の、ば、ら」右手の扉が開いた。


★★★ファイル5【名画→名】
 【キーのひとつは、絵画が語る。ミレー・ルノワール・ビアスタット・レンブラント・ゴッホ・コロー・モネ・ドーソン・
 シスレー・ゴッホ。世界の偉大な画家たちに感謝を。】 ※ベートーヴェンの視点
 以上の点より 「ミレー・ルノワール・ビアスタット・レンブラント・ゴッホ・コロー・モネ・ドーソン・シスレー・ゴッホ」
 の順に絵画を並べ、名称のひと文字目を繋げる。

子【ミレー/子供に食事を与える農婦】
眠【ルノワール/眠る裸婦】
ル【ビアスタット/ルツェルン湖】
聖【レンブラント/聖家族】
夜【ゴッホ/夜のカフェテラス】
ニ【コロー/ニンフのダンス】
ひ【モネ/ひまわり】
カ【ドーソン/カティサーク号】
ル【シスレー/ルーヴシエンヌの道】
星【ゴッホ/星月夜】

 →子眠る聖夜に光る星→【回答】ベツレヘムの星
★メリーへ:ファイル5は『ベツレヘムの星』だと思われます
 →(電波切れのためか返信なし)
★★★制作者よりキーホルダーが届いた。
制作者 キーホルダー キーホルダー2

■メリー/12月24日/20時03分

・ファイル5【名画→名】のパスワード:ベツレヘムの星
・今回の「いい子」は、氏名に「う段」の文字が含まれる。


■山本美優/12月24日/20時12分

・ファーブル
・ベートーヴェン
-----------------------------------------------------------------------------
・右手の部屋にファーブルが入り、口が赤いリボンで結ばれた巨大な白い布袋を発見。中には名前のラベルシールが貼られた小道具が計10個。
・あますぎるわたあめ
・イミテーションのプリン
・こうかなちょうつがい
・これしかないよりみち
・しんしようくつした
・つけたことのないリップクリーム
・ぬいかけのマフラー
・へんなさびおとし
・れきしあるモンスター
・んなわけないだろとつっこまれるンゴロンゴロ
・部屋の左に進むと奥の壁には額に入った絵が掛けられていた。絵を外すと壁には黒いペンキで文字が書かれていた。
 Alb            Ale            Gal             Isa
Alb.jpg Ale.jpg Gal.jpg Isa.jpg
 Jea            Joh            Lud            Mic 
Jea.jpg Joh.jpg Lud.jpg Mic.jpg
 Tez            Tho            Wil&Orv
Tez.jpg Tho.jpg WilOrv.jpg


★★★ルノワールの絵が届く(2人目)。【ルノワール/眠る裸婦】
ルノワール ルノワール10眠る裸婦

■山本美優/12月24日/20時15分

・ニール
・ワーグナー
・ファーブル
-----------------------------------------------------------------------------
・ソファに横たわるニール。


★山本へ:050-3171-7100 この電話番号にかかるか試してほしいかかったら誰か聞いてほしいです
 →【制作者からのメール】 先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
 彼には届かない。 その謎はすでに公開されている。21番目の謎は、 彼らはどこにいるのか、だ。
★★★アルファベットは人名の略。人物と絵を対応させる。

Alb アルベルト・アインシュタイン
Ale アレクサンドル・ギュスターヴ・エッフェル
Gal ガリレオ・ガリレイ
Isa アイザック・ニュートン
Jea ジャン・アンリ・デュナン
Joh ジョン・フォン・ノイマン
Lud ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
Mic ミケランジェロ
Tez 手塚治虫
Tho トーマス・エジソン
Wil&Orv ウィルバー&オービル・ライト

★山本へ:
 alb E=mc2
 Ale ガーター
 Gal 惑星
 Isa りんご
 Jea 赤十字
 Joh コンピュータ
 Lud 楽譜
 Mic ダビデ像
 Tez マンガ
 Tho 電球
 Wilorb 飛行機 この順に並べて絵をかけて
 →【山本からの返信】やってみます。ありがとうございます!

■山本美優/12月24日/20時45分

・ベートーヴェン
・ワーグナー
・ファーブル
・ニール
-----------------------------------------------------------------------------
・アルファベット3文字は偉人のファーストネーム。それぞれの偉人名と対応する絵を組み合わせる。
・左手の扉にあった文章「偉人の部屋にて正せ」を終えて最初の部屋へ戻る。ニールがすぐに現れたが、そのまま出口へ向かい食事へ。ベートーベンが後を追った。


★山本へ:みやげのメカかめんが棚のどこにあったのか
 →【山本からの返信】ま行の、上から2番目にあったと、ベートーヴェンさんは言っています。

■山本美優/12月24日/20時50分

・ワーグナー
・ファーブル
-----------------------------------------------------------------------------
・左の部屋。扉を開いた真正面にリボンのかかった白い袋が置かれている。アイテムは計10個。
・さいせんたんのらじお
・はんおんたかいホルン
・いっぱいあるあめだま
・いみありげなにんぎょう
・へびつかいのふえ
・ふくめんのこけし
・すぐにはがれそうなステッカー
・おおきなはな
・おもしろいわらにんぎょう
・おごそかなライト
・部屋の奥、右手の方向に扉がひとつ。最初の部屋の奥にもうひと部屋ある様子。
・部屋の中の扉に貼られたメモ。『これが最後の扉だ。この扉は、山本美優さん、まずは貴女にくぐって欲しい。他の方々は待たせてすまないが、偉人たちの部屋ででもゆっくりしていてくれ。あの部屋のソファはお気に入りなんだ』
・メモの下には幾つかの数字が書かれたマス目。「この扉は22時まで開かない」
マス目


★山本へ:タイムカプセルを埋めたときの男性は、自分のことを悪い人と自己紹介しましたか?
 →【山本からの返信】言っていたと思います。
★★★アイテムの名前は「1文字目の母音+名詞の子音」で表すと、50音表に対応している。
 例)「ただされた」「しんぶん」→「A」「S」→逆にすると「SA」
 本編にて登場した名前シールの一覧に追加されたアイテムを反映し、マス目の数字に該当する言葉を抜き出す。
 名前シール

さいせんたんのらじお(1)→さ
へんなさびおとし(2)→ん
つけたことのないリップクリーム(3)→た
すぐにはがれそうなステッカー(4)→は
おもしろいわらにんぎょう(5)→い
いみありげなにんぎょう(6)→な
おごそかなライト(7)→い

 →【回答】さんたはいない
★山本へ:さんたはいないが合言葉だと思われる
 →【山本からの返信】ありがとうございます。22時になったらやってみます。

■山本美優/12月24日/21時23分

・合言葉:さんたはいない


★★★ファイル1【8/8 5/6 2/9 4/6 5/5 6/8 6/6 3/8 6/9】
 【四つの答えが、五つ目の答えを導く】 ※アルベルトの視点
 以上の点より、 各ファイルの文字数を分母、先頭からの文字数を分子としてファイル1を置き換える。
 ファイル2【そうたいせいりろん】:9文字
 ファイル3【でんしじょう】:6文字
 ファイル4【むりーりょ】:5文字
 ファイル5【べつれへむのほし】:8文字

8/8 → べつれへむのほ「し」 
5/6 → でんしじ「ょ」う
2/9 → そ「う」たいせいりろん
4/6 → でんし「じ」ょう
5/5 → むりーり「ょ」
6/8 → べつれへむ「の」ほし
6/6 → でんしじょ「う」
3/8 → べつ「れ」へむのほし
6/9 → でんしじょ「う」

 →【回答】しょうじょのうれい
★メリーへ:一つ目のファイルの回答として、「しょうじょのうれい」を試してみてください
 →【メリーからのメール】ありがとうございました。
 裏に「くぜたいち」と書かれたキーホルダーを受け取った方が、「いい子」です。
 皆さんの中に、該当するキーホルダーをお持ちの方はいらっしゃいますか?

■メリー/12月24日/21時27分

・ファイル1【8/8 5/6 2/9 4/6 5/5 6/8 6/6 3/8 6/9】のパスワード:しょうじょのうれい
・「いい子」は裏に「くぜたいち」と書かれたキーホルダーを持っている。


★メリーへ:良い子が見つかりました
 →【メリーからの返信】ありがとうございます。
 申し訳ありませんが、その方をご紹介していただけますか?
 あだ名のようなものでも、教えていただけますと幸いです。
★メリーへ:さて…いい子が見つかったわけですがあなたは自分さえよければいいのでしょうか?
 それとも久瀬君さえよければいいのでしょうか?たとえ久瀬君がそれを望まなくとも
 →【メリーからの返信】私が望んでいるのは、彼の幸福と、私自身の幸福です。
 消えたままであれば、彼はなにかを望むこともできません。
★メリーへ:はじめまして、リコリスといいます。
 私が「いい子」に選ばれたようです。プレゼントに関しては、もう少し考えさせてください
 →【メリーからの返信】リコリスさん、ご連絡いただきまして、ありがとうございます。
 もちろん、「プレゼント」に関する決定権は、すべて「いい子」にあります。
 言い換えれば、プレゼントは貴女が望む形で出現します。
 なにもかもが可能とはいいきれませんが……。

■山本美優/12月24日/22時

・センセイ:サンタクロースの姿で奥のデスクに向かって座っている。くぐもった声。
-----------------------------------------------------------------------------
・「よくきたね。君を待っていた」「前に会ってからずいぶん経つけれど、元気にしていただろうか」「私からのプレゼントを君はまだ持っているかな」「そうだ」(紅茶に薬を入れるよう依頼)「君はまだ久瀬くんを捜しているのだろうか?」「残念だが、彼はもうどこにもいない」「君からみれば、私がすべての元凶にみえるだろうね」
・紅茶を飲んだ山本美憂の意識が遠くなる。どこかから、なにか、小さな声が聞こえたような気がした。


★メリーへ:あなたがバスで話すことが出来る少女のことについて、詳しく教えていただけませんか?
 →【制作者からのメール】先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
 彼には届かない。近々、対応する100の謎を公開する。
★メリーへ:我々が望むのは問答無用のハッピーエンドだ。誰一人不幸にならない未来を求めている。
 もし君が誰かを犠牲とする方法を取ろうとするなら君に力を貸せない。
 →【メリーからの返信】実のところ、本当に私の望みが叶うのであれば、
 12年前の事故から改変したいと考えています。
 それはつまり、彼が彼女を救わなかった世界を作る、ということです。
 ですが、プレゼントに込められた願いによっては、その改変はできないでしょう。
★★★裏の名前欄が空欄のキーホルダーが届く。
キーホルダー2 キーホルダー1 キーホルダー3
・このメールが、リコリスさんに届きました!
 【メリーからのメール】「嫌な過去を消し去りたい」、「純粋に彼を連れ戻したい」、
 あるいは「幸福な結末への道をつくりたい」。なんでもかまいません。
 あなたの素直な願いを、教えてもらえませんか?
★★★フリック南京錠が届く。
南京錠
★メリーへ:事故そのものをなかったように改変することはできないのか?
 →【メリーからの返信】わかりません。試してみなければ。
 プレゼントに関する詳細を知っているのは、センセイだけです。
★メリーへ:あなたは何でそんなにも彼女を救いたくないのですか?彼女が悪魔だからですか?
 →【メリーからの返信】私には、誰かを救いたくない、という意志はありません。
 私自身は、可能であれば全員が救われる結末を望んでいます。
・【メリーからのメール】リコリスさん。もうあまり時間がありません。お返事をいただけませんか?
 あなたが素直に願うことを、お教えください。
★メリーへ:焦らせてごめんなさい、
 私の今の願いは、「この物語に関わる人全てが納得するかたちの幸せな世界」を望みます。
 →【メリーからの返信】わかりました。ありがとうございます。
 →【メリーからの返信】こんな時間に申し訳ありません。
 今夜中に、どうしてもプレゼントを受け取りたいと考えています。
 キーホルダーを持って、少しだけ家から出てきていただくことは可能ですか?
★メリーへ:大丈夫です。
 →【メリーからの返信】わかりました。それでは、今すぐ家の前までプレゼントをお持ちください。
★★★いい子「リコリス」より:
 「サンタ帽とひげつきのセミロングの女性がうちの前まで来た!プレゼント受け取って去っていった!」
★★★ファイル3【冬山も素数意識かな】
 【キーのひとつは錠にある。文字は点でも、言葉は線だ】 ※【第2部】ワーグナーの視点
 以上の点より、【冬山も素数意識かな】を50音表で辿る。
でんしじょう 例)「ふ」→「ゆ」は左、「ゆ」→「や」は上、「や」→「ま」は右。
 →左上右下右上右上左右上左
 →錠の本体に隠れる部分に小さな紙が貼ってあり、「でんしじょう」と書かれていた。→【回答】でんしじょう

■メリー/12月24日/22時45分

・ドイル
-----------------------------------------------------------------------------
・「キーホルダーを回収した」これで、彼はこの世界に戻ってくる。【BREAK!!/BAD FLAG-07 不在 回避成功!】


■八千代雄吾/12月24日/22時48分

・メリー:プレゼントを欲しがっていた。
-----------------------------------------------------------------------------
・メリーが唯一仲間に引き込んだのが八千代。おそらくは「過去を書き換えられる」その言葉にいちばん素直に飛びつく聖夜協会員だったから。
・センセイはメリーの味方だったのか?イヴの夜にメリーが自由に動けるなんてあり得ない。
・「これでプレゼントは、オレたちのものだ」
・助手席にはプレゼントを受け取るために呼び出されたノイマン。
・だれかの願いがこもった、ちっぽけなキーホルダー。そんなアイテムひとつと、聖夜の奇跡とだけで。死んだ少女を取り戻すことは、できるだろうか?


■山本美優/12月24日/22時50分

・ニール
・ファーブル
・ワーグナー
・アルベルト
・センセイ:脇腹の辺りから大量の血を流している。


★★★モネの絵が届く(2人目)。【モネ/ひまわり】
モネ1 モネ4

■メリー/12月24日/23時55分

・みさき
-----------------------------------------------------------------------------
・12月25日がやってくる前に。すべてを終わらせてしまおうと決めていた。「みんな上手くいったの? お姉ちゃん」「予定通りに、って感じじゃないかな。でも大枠では」「つまりは?」「つまりは、たぶん私たちは消えない」
・プレゼントが壊れるのは、たったひとつのシチュエーションに限られる。プレゼントの使用者が、「プレゼントを持っていない自分」を思い出したとき。つまり、プレゼントの持ち主だけが、そのプレゼントを壊せるともいえる。
・過去改変のついでに自分が消えてしまうというのが、もっとも都合のよい展開ではあった。プレゼントを壊せる人間がいなくなってしまうのだから、そのプレゼントの効果はほとんど永続だ。でも、それは許されなかった。
・新たなプレゼントは「この物語に関わる人全てが納得するかたちの幸せな世界」「物語?」「まあ、比喩的表現だと思っていましょう」「そのプレゼント、使ったらどうなるの?」「さあ? いろいろなせめぎ合いがあるんだと思うけど」「でも、久瀬くんは帰ってくる」「そうでなきゃ、またやり直しよ」


■久瀬太一/12月24日/24時

・少年ロケット
-----------------------------------------------------------------------------
・光――緑がかった、あまり強くはない光。
・久瀬がすべき事はふたつ。4か月前のあの夏を思い出すこと、まだ名前のないキーホルダーを受け取ること。

――To be continued


12月23日(火)16:00~16:20 ← 【概要】 → 12月25日(木)11:00~■少年の視点
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : 2015-07-30

Comment







非公開コメント