・12/21 3D小説『bell』講義にて【ブロマガ及び公式サイトの復旧】
・メール記録(制作者、ドワンゴ中澤氏、髭玉子氏)
-----------------------------------------------------------------------------
山本美優/白石隆/越智幸弘/山本母/八千代/センセイ/久瀬/山本父/雪/メリー
-----------------------------------------------------------------------------
・依頼人から山本美優の名を聞き、写真を見て探しに来た八千代。山本美優については住所も電話番号も知らない。わかっているのは大学と愛媛出身という事くらい。
・八千代はセンセイと呼ばれる初老の男性を探している。センセイは小学4年の久瀬を見舞い(2004年3月)、山本美優に携帯電話を渡した後に姿を消した。
・久瀬は小3(2002年)クリスマスに事故に遭って入院。10年と9カ月前(2004年3月)に消えてしまった。
・八千代は「せわしなく手帳をめくって」言った。
・センセイを見つけるまでの制限時間は24日まで。
・センセイから山本美優に渡されたのは白いスマートフォン。「いつかこの子(久瀬)と連絡が取れるかもしれない」「あくまで一時的に、預かって欲しい」
・山本美優が高校まで暮らした部屋はベッドも学習机も小学生のころのままで、ずいぶん子供っぽくみえた。
・押し入れの中の段ボールならやっかいだ。一晩中部屋の中をひっくり返すことになるかもしれない。
・男物の赤い靴下。中身は、スマートフォンと充電器。パスワードはかかっていない。アプリの数は、極端に少ない。
・「クリスマス懇親会のお知らせ」山本美優のスマートフォンにセンセイからのメールが届く。
★★★雪からのメール。公式ページを取り戻し、ブロマガを再開させたお礼。
★★★メリーよりメールが届く。「(いい子に関する)調査協力のお礼」
-----------------------------------------------------------------------------
・山本美優:尾道(高速バスで2時間)。大学3年生。人見知り、強がり。自分自身に対して意地を張ってしまう。
・白石(隆):愛媛
・越智(幸弘):東京
・山本母
・八千代:赤いジャケット、背が高い。
-----------------------------------------------------------------------------
・釜飯が美味しい定食屋。煮魚定食。オコゼのから揚げ。
■山本美優/12月21日/15時30分
・八千代:「今回はある女性に頼まれて、ひとりの男を捜している」
・ある男:センセイと呼ばれる、初老の男性。山本美優からすればお祖父ちゃんくらいの歳にもみえる男性。久瀬の病室を訪れ、山本美優に携帯電話を渡した後に姿を消した。
・久瀬:小学3年生のクリスマス(2002年)でひどい事故に遭い、そのまま長い間、入院。小学4年生が終わる頃、10年と9か月前(2004年)の3月に消えてしまった。
-----------------------------------------------------------------------------
・「(山本美優の名前は)依頼人から聞いたんだ。写真も見せてもらった」「住所も電話番号も知らない。わかっているのは大学と、あとは愛媛出身だってことくらいだ」
・八千代は「せわしなく手帳をめくって」言った。
・センセイを見つけるまでの制限時間は24日まで。
■山本美優/12月21日/18時30分
・山本美優:久瀬の病室を訪れたのは小学4年の3学期が終わる頃。 ※2004年3月
・久瀬:春から夏にかけて回復しつつあったが、秋ごろに一度病院を抜け出し、体調が悪化していた。
・センセイ:小学生からみればお爺ちゃんにみえる男の人。「彼(久瀬)はいい子だ。たぶん、誰よりも」「私は遠いところにいかなければならない」「友達に誘われたんだ。いつ帰ってこられるかもわからない」
-----------------------------------------------------------------------------
・センセイから山本美優に渡されたのは白いスマートフォン。「いつかこの子と連絡が取れるかもしれない」「あくまで一時的に、預かって欲しい」
・ ――どうして私は、あのスマートフォンのことを忘れていたのだろう?そのことに、漠然とした不安があった。
■山本美優/12月21日/20時55分
・山本母
・山本父
-----------------------------------------------------------------------------
・高校まで暮らした部屋だけど、ベッドも学習机も小学生のころのままで、ずいぶん子供っぽくみえた。
・押し入れの中の段ボールならやっかいだ。一晩中部屋の中をひっくり返すことになるかもしれない。
・男物の赤い靴下。中身は、スマートフォンだ。丁寧に充電器まで入っている。ホームボタンを押して、ロックを解除した。パスワードはかかっていない。なんの変哲もないトップ画面が映る。アプリの数は、極端に少ない。初期設定のままだろうか。ジングルベルが流れ始めた。
■山本美優/12月21日/21時
・クリスマス懇親会のお知らせ。12月24日。
――To be continued
★★★雪からのメール

12月21日、solたちの手によって、公式ページは取
り戻された。
協力してくれた方々、ありがとう。
だが物語にはまだいくつかの困難があることが予
想される。
これまで力を貸してくれた人たちも、
新たにこの物語の存在を知ったひとたちも、
共に最良の結末を目指してくれると嬉しい。
★★★メリーより「調査協力のお礼」

「いい子」に関する調査にご協力いただきま
して、誠にありがとうございます。
おかげさまで、とても貴重な結果を得られ
ました。
もしかしたら今後も、お力添えが必要とな
る機会があるかもしれません。
そのさいには、どうかよろしくお願いいた
します。
それでは、よいクリスマスを。
メリー
メリーからの贈り物【いい子調査】 ← 【概要】 → 12月22日(月)22:00~24:00
-------------------------------------------------------------------------------------------
最終更新日 : 2015-07-30