
中澤様
お世話になっております。
まずは3D小説『bell』に関しまして、現状での報告をさせていただきます。
秋の異変により、以前から懸念しておりました通り、
設定面に彼女からの強い反発が出ております。
当企画の目的を考えますと、このまま連載を強行することは無意味ですので、
ここで企画を閉じさせていただこうと決断いたしました。
中澤様ならびにドワンゴの皆様には、当企画にご尽力いただきまして、
まことにありがとうございました。
このような形で企画を閉じることになりまして、まことに申し訳ありません。
夏企画での小説に関しましては、閲覧できなくなるのは忍びないため、
可能でしたらできるだけ記事を残したままの形でブロマガを閉じられればと思います。
例外的な処理になってしまうかと思いますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
制作者

制作者さま
お世話になっております。
ドワンゴ中澤です。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。
ブロマガの閉鎖に関して、了承いたしました。
通常の方法でブロマガを閉じてしまいますと、記事の閲覧もできなくなるため、
更新を凍結する方向で調整をさせていただき、
メールをいただきました日に、
更新を止める旨を記載した記事のみ上げさせていただきました。
企画の終了、誠に残念です。
もし再開の目途が立ちましたら、
私宛にその旨を記載したメールをいただけましたら、
早急に手配いたします。
引き続き、よろしくお願いいたします。
これまで企画の運営、おつかれさまでございました。
中澤友作

中澤様
お世話になっております。
ブロマガの閉鎖、確認いたしました。ありがとうございます。
最後までお手数をおかけして、誠に申し訳ありません。
2部に関しまして、ドワンゴ様用の資料はすでに作成しておりますが、
前記の理由で私からはお送りすることができません。
誠に残念ですが、このままであれば破棄という形になるかと思います。
最後まで、本当にありがとうございました。
なお、公式サイト閉鎖に伴い、このメールアドレスも明日までしか
利用することができないとのことです。
新しいメールアドレスは今年中に追ってご連絡いたします。
制作者

制作者さま
お世話になっております。
ドワンゴ中澤です。
2部に関する弊社用の資料につきまして、承知いたしました。
もし再会の目途が立ちましたら、このメールアドレスに資料をお送り下さい。
いつものパスワードで暗号化して、メール添付でご送付いただければOKです。
資料を受け取りましたら、すぐにブロマガの更新を再開させていただきます。
これまで誠にありがとうございました。
日程を考えますともうほとんど時間はありませんが、
資料が届くのを心待ちにしております。
よろしくお願いいたします。
中澤友作
-----------------------------------------------------------------------------


髭玉子氏
確認した。問題ない。
これまで本当にありがとう。
【引用】
髭玉子です。
公式サイト、対応完了しました。
一応、何かあったら対応できるように
管理ページに再会用の機能も付けておきました。
確認しておいていただければ。
それでは。

髭玉子氏
了解した。
私はインターネットには疎いので、君には本当に助けられた。
後始末まで君に任せてしまって、誠に申し訳ない。
ありがとう。
制作者
【引用】
制作者さま
おつかれさまです。髭玉子です。
さて、先ほどお話したとおり、presentmaker@3dnovel.jpを
削除する方向で作業を進めようと思いますが、
明日には削除してしまっても問題ないでしょうか?
ご確認をよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------
【メールアドレス】
制作者:presentmaker@3dnovel.jp
髭玉子:higetama5@3dnovel.jp
ドワンゴ中澤:Nakazawa_3dnovel@dwango.co.jp
-------------------------------------------------------------------------------------------
最終更新日 : 2014-12-24