■3D小説「bell」【公式】:100の謎【一覧】 / ベル少年-【ログ】/ 秘書 / wiki / シロクロサーガ攻略本
【補足】:シロクロサーガ / 100の謎 / 人物 / 忘備録 / 年表
◆ 8月17日(日) / 【概要】
【愛媛の愛情100%】8/17「最後の更新」:更新していたのは越智の兄を騙るAKATEであり、「ある人物」にタイムカプセル発掘の参加を止められていた。当日に現地にいたのは別人。自分はソルの敵ではないが完全に味方とも言えない立場。おそらく目指している結末は同じ。
http://ponthe1.hatenablog.com/entry/2014/08/17/232449
-----------------------------------------------------------------------------
アカテ/八千代/制作者/雪/センセイ/メリー/アイ/女の子
-----------------------------------------------------------------------------
・英雄の証に関するメモはアカテの文字。取り返しのつかない失敗をしたらなんとかして取り返そうとするしかない。つまり、それがオレの状況だ。
・協会内に3つの立場。(1)聖夜協会。(2)聖夜協会のごたごたに巻き込まれている者たち。(3)より真相に近く、なにもかもを俯瞰し、聖夜協会と久瀬太一の対立をセッティングしている集団。これをゲームだとするなら、そのルールとなるような者たち。物語だとするなら、筆者にあたるような者たち。
・より真相に近く、なにもかもを俯瞰し、聖夜協会と久瀬太一の対立をセッティングしている集団:制作者、雪、アカテ、センセイ。メリーはまるで、ルール(これをゲームだとするなら、そのルールとなるような者たち。物語だとするなら、筆者にあたるような者たち)の一部のようだ。
・八千代とアイの物語。キャンディとミュージックプレイヤー。最後にクリスマスプレゼントの交換をしたのは高校2年生。アイの病室にて。アイが亡くなったのは八千代が高校を卒業した春。キャンディ記念日の前日(4/7)。
・キャンディ記念日は4/8(久瀬の誕生日)。
・オレはあのとき、心の底から真剣に、キャンディをおいしく食べる方法を聞きたいと願った。彼女から直接、キャンディひとつぶんの幸せを貰いたかった。ささやかで奇跡的なプレゼントをひとつ手に入れるために、オレはなにもかもを上手く演じる必要がある。
【愛媛の愛情100%】8/17「最後の更新」:更新していたのは越智の兄を騙るAKATEであり、「ある人物」にタイムカプセル発掘の参加を止められていた。当日に現地にいたのは別人。自分はソルの敵ではないが完全に味方とも言えない立場。おそらく目指している結末は同じ。
★★★ソル愛媛班の一員として「タイムカプセルの在り処」などの現地情報を発信していた人物が、運営サイドから安全管理を依頼され参加していた事実を告白。
【3D小説『bell』運営より】愛媛イベントで使用したコンテナから山一帯は私有地ですので、イベント外での訪問はご遠慮ください。
◆ 8月18日(月) / 【概要】 ※メリーとノイマンの会話
ファーブル/八千代/メリー/アイ/アイの母親
-----------------------------------------------------------------------------
・ホテルのラウンジでメリーからの迎えを待つ八千代。現れたのはファーブル。「でも彼女の笑顔を独占するのはオレだよ。次のクリスマスまではね」
・メリーと電話。「センセイがまだいたころ、プレゼントはクリスマスを迎えるたび、ひとつずつ生まれていました。その最後のひとつが、あなたの、ドイルの書き置きです」「でもその年にのみ、もうひとつのプレゼントが生まれている。」「それは、英雄のプレゼントかな?」おそらくは、「名前のないプレゼント」と表現されるもの。「貴方はそのプレゼントのことを、なにも知らないようですね」「もし仮に、名前のないプレゼントに名前をつけるなら、それは悪魔のプレゼントです」
・12年前は、英雄――久瀬太一が、最後にクリスマスパーティに参加した年。久瀬自身は覚えていない。12年前にメリーはパーティに参加していない。参加していれば八千代がいなかった事を知っているはず。
・「本物の『良い子』は、ヨフカシだけが知っている」「君は本物の『良い子』じゃない」メリーが本物の良い子ではないのなら、協会内で彼女が権力を持つ根拠が、根底から瓦解する。
・プレゼントはセンセイによって生み出される。でもセンセイが直接、プレゼントを手渡すわけではない。「良い子」からプレゼントを受け取る。センセイは良い子を選ぶ。その年、いちばんの良い子を。良い子のプレゼントには願いがこもる。それは特別な力になる。良い子自身がプレゼントを受け取るのではなく、良い子が選んだ誰かが、良い子の望んだ奇跡のような力を得る。
・「もうすでにずっと昔から、私は聖夜協会なんてものに興味はありませんよ。ただ仕方なくこの立場を受け入れているだけです」
・「ドイル。貴方に与えられたプレゼントは、『連絡』ですね。望んだ相手からの連絡が得られるプレゼント。ですが相手がそのことを知っていると、『連絡する前に』我に返ってしまう」絶対的に八千代と敵対している。プレゼントの効果で連絡を取ろうとしているのだと悟られる。昏睡状態にある。すでに死亡している。そんな理由がない限り、八千代が望めば、電話が鳴る。
・高校2年のクリスマスに貰ったはずのミュージックプレイヤーに亡くなる直前のアイの声。
・八千代がすべてを知ったのは、高校を卒業した春。プレイヤーを受け取ったのは、アイの葬儀の日。
・制作者から八千代へメールが届く。10番目の謎は、水曜日のクリスマスとはいつなのか。18番目の謎は、キャンディを愛する少女の「物語」を決めたのは誰なのか。
・メリーとノイマンの会話:悪魔(みさき)をファーブルに引き渡す件は本気なのか。メリーが悪魔に興味を持った理由は「閉塞感を感じていたので、なんとなく」
【3D小説『bell』運営より】公式サイトのイラストの転用について。
◆ 8月19日(火) / 【概要】 ※バスの停留所。バスは来ない。
少年ロケット
-----------------------------------------------------------------------------
・バスの停留所で半月を見上げる久瀬。ただ顔の左半分が、ずきん、ずきんと痛む。
・「問題は、ヒーローバッヂの状態だ」「証は傷ついているのか、いないのか。それが問題だ」
・動画「少年ヒーロー」は久瀬が自由にみられる動画ではない。
・少年ロケットが傷付いたのは半月の夜。
・「ヒーローバッヂを自分で持っておきたい?」顔の左半分が、ずきんと痛んだ。ヒーローバッヂに関する情報に近づいたとき、オレの身体は異変をきたすようだった。
・ヒーローバッヂの状態が「『どっちか』によっては、しばらく起きられない」、「確定していない今なら、まあそのうち目が覚めるはずだ」
・「なあ、お前が傷ついているのは、バッヂの状態と関係があるのか?」「バッヂも、お前と同じように、傷ついているのか?」そう口に出したとたん、痛みが増した。痛みは顔から、全身に広がっていた。身体から体温が抜け落ちていくように感じた。
・「バッヂの状態は、まだ決まっていないよ」「結局さ、そいつ(制作者)のフィクションじゃ、足りてないんだよ」「あいつだって、なにもかも全部がわかってるわけじゃねぇんだから」「あいつだけじゃできないから、ソルがいるんだよ」
・制作者からのメール。水曜日のクリスマスには100の謎がある。90番目の謎は、ソルはなんのために存在しているのか。91番目の謎は、ソルはなにを書き換えられるのか。
◆ 8月20日(水) / 【概要】 ※バスの停留所、バスは来ない。 / メリーとノイマンの会話
少年ロケット/アカテ
-----------------------------------------------------------------------------
・メリーとノイマンの会話:みさきをファーブルへ引き渡したとメリーに報告するノイマン。
・停留所に留まっている久瀬。周囲を歩き回っても出口はない。道路はどこまでも続いているけれど、どれだけ歩いても、どこにも辿りつけない。ベンチで何度か眠って、同じ回数、目を覚ました。
・アカテが、越智や、白石や、山本に、あのタイムカプセルを埋めさせた。一方で、ホールへの書き置きを残した。アカテがヒーローバッヂを隠したのなら、直接その場所をホールに伝えればいい。結果、ヒーローバッヂはソルの手に渡った。それはアカテが望んだことなのだろうか?だとすればどうして、現場にホールを呼ぶ必要があったのだろう?
・八千代は「ドイルの書き置き」というプレゼントを貰っていた。
・プレゼントは、センセイから直接、手渡されるわけじゃない。センセイは、「良い子」を選ぶ。その「良い子」からの贈り物が、特別な力を持つ「プレゼント」になる。
・ヨフカシだけが、本物の良い子を知っているなら、メリーは偽物だということになる。
・久瀬の番号:050-3159-7456。ソルとのスマートフォンの番号はよくわからない。そもそも番号がないように思う。
★★★久瀬の番号に電話。→21: 彼らはどこにいるのか?
・「おい、お前が生み出されたのは、いつだ?」「『ここ』からみると、『まだ』生まれてないよ、オレは」
・グーテンベルクから受け取った小冊子には久瀬が愛媛からいなくなってからの事が書かれていた。久瀬にはちょうどその辺りの記憶がない。小学3年生の冬ごろに愛媛を離れたらしい。
・「頑張って、頑張れ。この言葉が綺麗に聞こえるまで。へとへとになってぶったおれるまで、頑張れ」きぃん、と耳鳴りのような音が聞こえた。
・白いシーツの上に横たわっている久瀬。少年ロケットの中を見たのか。激痛を感じて、左頬を押さえた。顔の半分が、ずきん、ずきんと痛んだ。
◆ 8月21日(木) / 【概要】
八千代/久瀬父/宮野/ちえり/ノイマン
-----------------------------------------------------------------------------
・明かりをつけていないマンションの一室で電話をかける久瀬。佐倉祖父がいなくなったのは10年前の春ごろ。雪の指示については、実際に奇妙なバスがやってきた停留所とスイマと書かれたアタッシェケースがみつかったレストランについては明確。八千代との通話を最後に宮野は雪と連絡が取れていない。ミュージックプレイヤーは宮野が持っていた方が都合がいいと指示していた。プレイヤーの中身は教えられない。
・部屋に戻って来たのはノイマン。数日前までみさきと行動を共にしていたが、メリーの方針が変わったために別人へ引き渡した。
・12年前のクリスマスの夜。聖夜協会はセンセイも英雄も失った。みさきが悪魔と呼ばれる理由。事情に詳しい人たちは、すでにもう、協会には残っていない。センセイと一緒に消えてしまった。
・聖夜協会の目標はセンセイを取り戻すこと。
・ノイマンの目的はベルを護ること。
・ベルの物語。まだ確認されていない、最後のプレゼント。センセイが初めて、センセイ自身のために用意したプレゼント。
・プレイヤーの一方はソル。センセイは、自分では勝てない相手とソルを向き合わせるために場所を譲った。
★★★シロクロサーガ攻略本の編集期限が8/21 27:00と宣言されていた事実が発覚。制作者による宣言。
★★★シロクロサーガ攻略本19-7が削除されていた事実が発覚。削除されたページについて報告。
★★★例外的措置として、削除されたページが復元。返信には100の謎が記されていた。99番目の謎は、この物語を支配するルールとはなんだ。
◆ 8月22日(金) / 【概要】 ※「青と紫の節、9番目の陰の日」 / メリーとノイマンの会話
ノイマン/発明教室の先生/久瀬父/サクラ(みさき)/ファーブル/
-----------------------------------------------------------------------------
・ノイマンが作ったゲームは特定のプレイヤーが起動した場合のみ、その世界の中に入れる。ゲームの世界へ誘われる久瀬。
・センセイが戦っている「何か」の正体は不明。
・バス停には季節感がない。暑くも寒くもない。
・12年前のクリスマスに生み出されたプレゼントが「ドイルの書き置き」。同時に「名前のないプレゼント」も生み出された。
・サクラの名前は「みさき」なぜだか、反射的に、「嘘だ」と思った。
・アカテから入手した入場証と、小箱から久瀬が入手した入場証は同じもの。
・「名前のないプレゼント」に名前をつけるとしたら、メリー曰く「悪魔のプレゼント」らしい。聖夜経典の記述を借りるなら悪魔が英雄にかけた呪いがプレゼントになったものだと思われる。
・ファーブルに身柄を拘束された八千代。八千代に起こることを観察しろ、というのがメリーからの指示。
・ドイルの書き置きを失った八千代。電話は鳴らない。助けは来ない。
・メリーとノイマンの会話:みさきとノイマンが最初に出会ったのはいつですか?と尋ねるメリー。メリーの味方だがみさきの敵になるつもりはない、とノイマン。
・「門は明日の、16時にひらくらしいよ」
・『1949 instruction set』
★★★EDSAC on browserに魔法陣(QRコード)から読み取った文字列を入力。Output:【 14314322343214 】
◆ 8月23日(土) / 【概要】
【生放送】「いい大人達とお前らの『シロクロサーガ』攻略」:http://live.nicovideo.jp/watch/lv189350026
【生放送】「とあるバーからの生中継」:http://live.nicovideo.jp/watch/lv190745141
【BREAK!!/BAD FLAG-05 非現実 回避成功!】
-----------------------------------------------------------------------------
サクラ/賢者ナナミ/(ゲームの世界)ファーブルに似た恰幅のよい男/(ゲームの世界)老人/ノイマン/雪/八千代
-----------------------------------------------------------------------------
★★★シロクロサーガ更新【v2.0】
・島の東側に住む大賢者ナナミが『悪魔と魔法陣(下)』を持っているのでナナミが住む塔へと向かう。
★★★気球の乗降について判明。 ※強行(書生・目つき・音楽)、穏健(腹黒・線細・芸術)
1:強硬派二人を上に 2:そのまま戻ってくる 3:穏健派一人を上に 4:強硬派二人を連れて戻ってくる
5:穏健派二人を上に 6:そのまま戻ってくる 7:強硬派二人を上に 8:そのまま戻ってくる
9:強硬派一人を連れて行く 以上
★★★白い星と招待状を発見。
・サクラ(ミサキ)の違和感。どちらと言われても納得できない感じ。ふたりが混じり合っているような、均一化されているような、そんな感じ
・5枚の石版が揃う。
・【黄と緑の世界】【問】100のナゾがある――100番目のナゾは、英雄を星で表すと?→【答】「北極星」太一という名前は、よく知らないけれど、北極星に関係しているらしい。
★★★善行発表会の順番が判明。
1-7行目(書生、音楽、芸術、赤ジャケ、線細、腹黒、目つき)
8-12行目(書生、目つき、赤ジャケ、線の細い、芸術家)
13-17行目(腹黒、目つき、芸術家、線細、目つき)
18-22行目(線細、音楽、芸術、赤ジャケ、書生)
「わたしはただしました」
→【赤と薄紅の世界】:しろくてらす
★★★シロクロサーガ更新【v2.0.1】
★★★【青と紫の世界】フォント問題【問】端ひだり、時ひだり、愛まんなか、声かんむり、悪した→【答】意志
・黄と緑の世界で黄色の鍵、青と紫の世界で青の鍵、赤と薄紅の世界で赤の鍵を入手。白と灰色の世界へ。
・白と黒の日記は手書き。字はとても良く似ていたように思う。現実のみさきの字はあまりよく知らない。
・老人からスコップを借りて穴掘り。
★★★【白と灰色の世界】穴掘り問題【問】しへいをてんにかかげてみえるもの→【答】すかし
・血まみれになったナナミと黒いローブ。「秘密を、渡しはせぬ」ナナミが座っていた場所に隠されていた日記から『悪魔と魔法陣(下)』の手がかりを得る。「黒のタンス 2段目の白い箱」
★★★生放送「とあるバーからの生中継」開始。
・ナナミが通っていたバーでチラシ入手。MON-THU 20:30-4:00 FRI/SAT 20:00-5:00 (現在電話故障中です)
★★★開店時間より現地をbar 16SHOTSと確定。生放送「とあるバーからの生中継」終了。
★★★現地にてソースコード入手。→あすかやまこうえん
・「魔法陣の答えは『あすかやまこうえん』」【BREAK!!/BAD FLAG-05 非現実 回避成功!】
★★★飛鳥山公園に到着。
・雪と対面。雪は制作者の知り合い。制作者の敵は誰か、その質問には答えられない。「純粋ではなくなってしまうから」「光が。あるいは、それをみる瞳が」
・ヒーローバッヂは「名前のないプレゼント」この物語にはバッドエンドしか存在しない。それを書き換えなければいけない。
★★★紙袋を発見。スマホとボイスレコーダー。
・メリーと対面すべく移動するみさき。ホールがナイフを手に現れ、みさきに向かって来る。それを遮ったのは久瀬。
・久瀬が血を流し倒れている姿を見て後悔する八千代。
・またなの?と、声がきこえた気がした。また、繰り返すの?少女の声。やっぱり、貴女が悪魔だ。
・いなくなっちゃえ、と少女が言った。
◆ 8月24日(日) / 【概要】 ※バス運行日 / メリーからニール、ソルへのメッセージ
☆リュミエールの視点 ※川越(埼玉)のカフェ「Cafe 泰明館」
☆ノイマンの視点 ※代官山(東京)のカフェ「CAFE CLASSE」
☆赤い手の男の視点 ※秋葉原(東京)のカフェ「私設図書館カフェ シャッツキステ」
☆チャット過去ログ
☆みさきの声:DL
☆八千代の声:DL
☆アイの声【ひとつめのトラック】WAV版:DL
☆アイの声【ひとつめのトラック】MP3版:DL
★シロクロサーガ更新【v2.2】 http://neumann.2-d.jp/sksaga/SK/
【生放送】「ヒロイン“佐倉みさき”がとらえられている部屋から生中継」:http://live.nicovideo.jp/watch/lv190826639
【生放送】「“八千代雄吾”のアパートから生中継」:http://live.nicovideo.jp/watch/lv190831488
【生放送】「“久瀬太一”の乗る車から生中継」:http://live.nicovideo.jp/watch/lv190859549
【BREAK!!/BAD FLAG-06 8月24日 回避成功!】
【BAD FLAG-ALL BREAK!!】
-----------------------------------------------------------------------------
少年ロケット/八千代/ニール/ホール/雪/宮野/アカテ/アイ/ノイマン/メリー/リュミエール
-----------------------------------------------------------------------------
・メリーからニールへのメッセージ:悪魔はホールの元にいる。悪魔を英雄と星を見た公園まで連れて来て下さい。
・「未来は変わる。変えられなきゃいけない」変わりつつある未来。
・再びニールにさらわれたみさき。
★★★雪からメール。八千代のミュージックプレイヤーを返却するために宮野が待っている場所を知らせる。
・ニールの携帯からドイルの携帯(協会用)へ電話するみさき。
★★★生放送「ヒロイン“佐倉みさき”がとらえられている部屋から生中継」開始:
http://live.nicovideo.jp/watch/lv190826639
★★★飛鳥山公園にて発見したスマホとボイスレコーダーを使ってみさきの声を録音。
★★★宮野から八千代のミュージックプレイヤーを預かり、みさきの声を入れる。
★★★生放送「“八千代雄吾”のアパートから生中継」開始:http://live.nicovideo.jp/watch/lv190831488
・川越のカフェにて合言葉を知っている人物に封筒を渡すようアカテが依頼し、立ち去る。
★★★該当するカフェを「Cafe 泰明館(埼玉県川越)」と推測。
★★★川越(埼玉)のカフェ「Cafe 泰明館(埼玉県川越)」にて『リュミエールの視点』と「ヒーローバッヂの手書きの絵」を入手。
・『リュミエールの視点』パーティ直前の日曜日に街中で少女を見つける。少女は何週間も前から男の子への贈り物を探していた。妹と少女を連れて喫茶店に入り、彼に一番似合いそうなものを尋ねる。ヒーローバッヂ、と答える少女。ヒーローバッヂがなければ作ればいい、と3人でバッヂのデザインを決めた。
★★★リュミエールの視点に登場する代官山のカフェを「CAFE CLASSE」と推測。
・八千代に届けられたミュージックプレイヤーにトラック02が存在。「キャンディをおいしく食べる方法」は「本当にがんばったあと、すかさず食べる」こと。充実感やら満足感やら幸福感やらをさっさと手に入れなければならない、と誓う八千代。
★★★「CAFE CLASSE(代官山)」にて「ノイマンの視点」を発見。ヒーローバッヂの作成を開始。
・『ノイマンの視点』少女の初恋のために缶バッヂ製造キットを持参。缶バッヂの土台には、もう見えないけれどピンク色のハートと「がんばれ!」という文字がある。件の少年は、ヒーローバッヂを受け取るはずだった夜に事故に遭い、長いあいだ昏睡状態にあったようだ。
・東京メトロ早稲田駅のすぐ隣、道路上の駐車スペース。目の前に、コーヒーショップ。緑地に、白い楕円の描かれた看板。コーヒーショップのすぐ左隣は、赤と黄色の看板が特徴的な牛丼屋。車内でヒーローバッヂを待つ久瀬と八千代。
★★★「ノイマンの視点」に登場する喫茶店を「私設図書館カフェ シャッツキステ(秋葉原)」と推測。
・12年前のクリスマスパーティの夜に遅刻した久瀬。みさきは久瀬を探しに外へ出て事故にあいかける。みさきを助ける久瀬。「貴女は何度も、同じことを繰り返す」
★★★シロクロサーガ更新【v2.2】:http://neumann.2-d.jp/sksaga/SK/
★★★街の非ログインプレイヤーがノイマンに変化。【悪魔がいる場所のヒント】が出された。
★★★「私設図書館カフェ シャッツキステ(秋葉原)」にて缶バッチ製造キットと「赤い手の男の視点」を確保。ヒーローバッヂ作成開始。
・『赤い手の男の視点』クリスマスの夜に倒れた少年の件で八千代に呼び出される。少年は目を覚ました。ひどい後遺症は残っているが命の危機は去った。「問題は、もうひとつの方だ」「友人に頼まれてね。できれば君にも、協力して欲しい」八千代さんは、ゆっくりとその計画の話をはじめた。
★★★【悪魔がいる場所のヒント】によりチャットの過去ログを発見。
・メリーからソルへのメッセージ:名前のないプレゼント――悪魔のプレゼントには、「再会」の願いが込められています。悪魔は強引に、彼の運命を書き換えた。彼にプレゼントで呪いをかけ、そして、血を流させた。 同じことが繰り返されてはいけません。悪魔は、消えなければなりません。
★★★生放送「“久瀬太一”の乗る車から生中継」開始:http://live.nicovideo.jp/watch/lv190859549
★★★久瀬・八千代が乗った乗用車が早稲田に到着。ヒーローバッヂの受け渡し完了。
・念願のヒーローバッヂを手に入れた久瀬。ニールが現れる。メリーには愛着がある。大事な靴を失くしてしまった。
・クリスマスの夜に起きた出来事。みさきを事故から救い、身代わりになった久瀬。
・公園の入り口に向かって歩くみさきを見つける久瀬。自分を悪魔だと認めるみさきに、軽くビンタ。
・水曜日のクリスマスには100の謎がある。61番目の謎は、なぜ彼女は悪魔なのか。62番目の謎は、彼女に殺意を向けていたのは誰か。63番目の謎は、なぜ彼と彼女は出会ってはならなかったのか。
・そしてオレは、バスの最後尾に乗っていた。それから、短い距離バックして、180度方向を転換した。オレはきぐるみの頭を取る。
・夏はここまで。とりあえず「今」に帰りましょう。
8/9(土)~8/16(土) ← 【概要まとめ】 → 12/15(月)~12/25(木)
-------------------------------------------------------------------------------------------
最終更新日 : 2015-12-21