☆吟遊詩人の歌 ※(ゲームの世界)
☆割れた鏡の中に落ちていた紙片 ※(ゲームの世界)ドッペルゲンガーの部屋
★シロクロサーガ更新【v1.0】:http://neumann.2-d.jp/sksaga/CIfyeLbd/
★シロクロ暦:【早見表】
【愛媛の愛情100%】8/15「弟のタイムカプセルの件で、愛媛に来られるみなさまへ」:待ち合わせ日時、場所、越智総一郎の特徴、当日の注意事項。http://ponthe1.hatenablog.com/entry/2014/08/15/124325
8/22【BAD FLAG-?? 非現実】
-----------------------------------------------------------------------------
八千代/宮野/雪/少年ロケット/リュミエール/グーテンベルク/ピエロ/見慣れない弦楽器をきかならす男/サクラ
-----------------------------------------------------------------------------
・八千代と宮野が対面。「雪、という名前に心当たりはありますか?」「友人にはいないな」「名前を出せばおそらくわかる、と聞いていましたが?」「なら、わかることにしておこう」
・八千代との対話を望む雪。少しだけ割れた、女性の声。「どうしようもなく君は、いずれミュージックプレイヤーのボイスを聴くことになる。でもその時は『今』ではないと考えている。だから宮野さとみに依頼し、君の手元からあれを奪った」「(八千代がミュージックプレイヤーの中身を聞くべきでない)理由はミュージックプレイヤーを返せない事情と同じだろう」理由を把握しているのは制作者。
・「彼は制作者と名乗っている」
・ミュージックプレイヤーは時が来れば八千代の手元に戻るはず。もうしばらく預けて欲しい。「君はあのミュージックプレイヤーを怖れている」八千代は了承。
・「本物の『良い子』は、ヨフカシだけが知っている」
・太宰は一昨日の件にはっきりと関わっている。ホールは行方を追えていない。ニールは消息不明。
・ヒーローバッヂについて考えると、痺れるように顔の左半分が痛む。
・少年ロケットへ「もしかして、お前が『制作者』か?」「違うよ。そうじゃない」
★★★青と紫の節、9番目の陰の日、シロクロサーガ攻略本を媒体に久瀬との会話を開始。
・8月16日、狭いビジネスホテルのシングルルームでホールの手荷物を調べる久瀬と八千代。
・(ゲームの世界)見慣れない弦楽器をきかならす男が歌う。異世界から現れた勇者がまだこの世界の外側にいたころのサーガ。「吟遊詩人の歌」
・(ゲームの世界)ドッペルゲンガーを退治。触れてはいけない、目を見てもいけない。退治した際に割れた鏡より紙片を発見。「割れた鏡の中に落ちていた紙片」
・(ゲームの世界)水の流れる音が聞こえる暗く湿った場所。「しろとくろをみわけよ」
・「結局さ、あのバッヂが『どうなってるのか』が問題なんだよ」
★★★シロクロサーガ更新【v1.0】:http://neumann.2-d.jp/sksaga/CIfyeLbd/
【愛媛の愛情100%】8/15「弟のタイムカプセルの件で、愛媛に来られるみなさまへ」:待ち合わせ日時、場所、越智総一郎の特徴、当日の注意事項。
★★★シロクロサーガにて使用されている暦(シロクロ暦)が判明、日付が確定。【BAD FLAG-?? 非現実】青と紫の節、9番目の陰の日(8/22)
★★★【チエリの部屋(右)】「割れた鏡の中に落ちていた紙片」より
「黄と緑の節、2番目の力の日のイベントを答えよ」:「ゆうしゃのたんじょう」「えいゆうのたんじょう」
★★★【ミサキの部屋(左)】「吟遊詩人の歌」より
「無色の日、勇者が憧れしものの名を答えよ」:ルドルフ
★★★【白い日記/黒い日記】:黄と緑の節、最後の奈落の日(6/25)、青と紫の節、4番目の光の日(7/17)、青と紫の節、5番目の陰の日(7/25)
-----------------------------------------------------------------------------
・八千代
・宮野
-----------------------------------------------------------------------------
・八千代と宮野が会う。
・「あの部屋はちょっと特別でね。知らない誰かが訪ねてくることは、初めからわかっていた」「そんな部屋に大事なものを置いていくなよ」
・直接話がしたいと雪からの申し出。「友人にはいないな」「名前を出せばおそらくわかる、と聞いていましたが?」「なら、わかることにしておこう」
■久瀬太一/8月15日/20時30分
・(電話)雪:少しだけ割れた、女性の声。平坦な、感情を読み取れない声。
・八千代
・宮野
-----------------------------------------------------------------------------
・「あのミュージックプレイヤーは、まだ君の手元に返すべきではないと考えている」「どうしようもなく君は、いずれミュージックプレイヤーのボイスを聴くことになる。でもその時は『今』ではないと考えている。だから宮野さとみに依頼し、君の手元からあれを奪った」「どうして、あれを聴くべきじゃないんだろう?」「私も詳しくは把握していない。でも、ミュージックプレイヤーを返せない事情と同じだろう」「彼は制作者と名乗っている」「制作者ってのは、何者なのか。情報というのはなにに関することなのか。このふたつがわからなければ、交渉の余地はない」「そうでもない。君はあのミュージックプレイヤーを怖れている」
・「もうしばらく、あのミュージックプレイヤーはこちらに預けて欲しい。時がくれば君の手元に戻るはずだ。それを許可してくれるなら、ひとつ情報を開示しよう。そう制作者は言っている」
・「本物の『良い子』は、ヨフカシだけが知っている」
■久瀬太一/8月15日/22時
・八千代
-----------------------------------------------------------------------------
・ダザイは一昨日の件にはっきりと関わっている。
・ホールについては上手く行方を追えていない。ニールも姿を消している。
・ヒーローバッヂについて考えると、痺れるように顔の左半分が痛む。
【3D小説『bell』運営より】
・明日13時30分放送予定。
「生放送「だれかのタイムカプセルを掘り起こそう!」:http://live.nicovideo.jp/watch/lv188841477
■久瀬太一/8月15日/24時
・少年ロケット
-----------------------------------------------------------------------------
・夢の中の停留所。空には半月。いつもこのバス停から見上げると半月がみえるように思う。
・ヒーローバッヂに関しては、上手く思い出せなかった。それについて考えようとするたび、身体に激痛が走る。一体、どういうことだろう?「お前にあのバッヂはみつけられねぇよ」
・「もしかして、お前が『制作者』か?」「違うよ。そうじゃない」
★★★シロクロサーガ攻略本を媒体に久瀬との会話を開始。
★久瀬へ:1)この文章が見えていたら「見えている」と返事をしてほしい。
★久瀬へ:2)これ以降、今の君に尋ねたい事やバスの中で君を見ている君に伝える事が幾つかあるので
左横の番号を添えて答えてくれ。文章が見えないものは「見えない」で構わない。
★久瀬へ:3)今このページを読んでいる久瀬くんの様子をバスの中の久瀬くんが見ている。
次の質問ページから、彼にページの内容を伝えるために、文章を読み上げてほしい。
★久瀬へ:4)久瀬くんへの質問が書かれているページの前後どちらかの部屋は比較的安全なので、
そこで落ち着いて読んで確認して欲しい。


■久瀬太一/8月15日/24時15分
・八千代
-----------------------------------------------------------------------------
・8月16日。狭いビジネスホテルのシングルルームで見覚えのないソフトスーツケースをひっくり返している久瀬。
「事情はわからないが、あのメモの感じだと、あとから奪い返しても遅いかもしれない」
・青と紫の節、9番目の陰の日。荒れ果てた王座がある部屋。「1番、みえてるぞ!」「2番、わかった! 3番、わかった! 4番、そのへんはもう終わっていると思う。攻略本に書かれていることは、一通り終わらせた。疲れた」「質問には上から順に答えていく。こっちは、『ピエロのなぞなぞ』と『ドッペルゲンガーの間』をなんとかしたいと思っている。中の様子を詳しく教えてくれると嬉しい!」
★久瀬へ:5)少年ロケットに「本物のいい子について何か知ってるか?」と聞いてほしい
★久瀬へ:6)少年ロケットに「ヨフカシはスイマの中にいる、と言ってたが、
本当はプレゼントの壊れてしまったスイマがヨフカシと呼ばれているのではないか?」と聞いてみて下さい
★久瀬へ:7)リュミエールがいた場合、メリーからノイマンを経由してみさきにやらせた「40枚のイラスト」について、
その意図を尋ねること。
★久瀬へ:8)きぐるみに「お前は俺か?」と聞いてみて。


★久瀬へ:9)ソルもヒーローバッヂを探すために愛媛へ行く。
越智くんのお兄さんやソルと名乗る人物に合言葉を聞かれたら「ロケット」と答えてくれ。
ソルは複数人で「君の友人」と名乗っている。
「ストーカー対策」という理由で合言葉を決めたので、怪しい人には合言葉は教えないように!
集合は8月16日12:30にドトールコーヒーショップ松山市駅前店の前。
★久瀬へ:10)愛媛の愛情100%を、
八千代がソルのスマホで検索
八千代が久瀬くんのスマホで検索
八千代が八千代のスマホで検索
久瀬くんが八千代のスマホで検索、の4通りを試してほしい。


■久瀬太一/8月15日/24時25分
・少年ロケット
・リュミエール
・グーテンベルク
-----------------------------------------------------------------------------
・「おいオレ、隣のきぐるみに、次の質問をしろ!ひとつめ、本物のいい子について何か知っているか? ふたつめ、『ヨフカシはスイマの中にいる』と言ってたが、本当はプレゼントの壊れてしまったスイマがヨフカシと呼ばれているのではないか?」ヨフカシとプレゼントはほとんど関係ない。
・『40枚のイラスト』でみさきにやらせたことの意図をリュミエールに尋ねるが、答えない。
・「普通には思い出せない思い出を、無理やり思い出させたんだろ?」「プレゼントってのはそういうもんなんだよ」
・「8番はみつからない。9番と10番は、両方読めない!」
★久瀬へ:11)ソルが彼と接触を図るため、(1)君の友人の山本さんの名を借りた(騙った)
(2)君の記憶を探す手伝いをしてる知人、という設定で話していて、君もそれをしている設定にさせてもらっている。
何か訊かれたら、うまくお兄さんに口裏を合わせてほしい。
★久瀬へ:12)このドラゴンがいるところは
ノイマンのプレゼント、ノイマンの世界という力によって作られているようです。
ノイマンと接触すると、プレゼントの力でこのゲームのような世界に飛ばされるので、会った際は十分に警戒して
★久瀬へ:13)小3のときに君が友達と一緒にタイムカプセルを埋めた場所は、越智家の私有地。
愛媛県伊予分砥部町の山の中で、スーパーTANAKAの近所らしい。何か思い出せることはありませんか?
★久瀬へ:14)サクラさんに「青と紫の節、黄と緑の節とか、光の日、陰の日とあるけど、これは日付けなのか?
他にも節の種類や日の種類があるのか」と聞いてください
★久瀬へ:15)いったい何がどうなってその世界にいるのかわかるなら教えてほしい。
地下でドラゴンに襲われるより前、誰と会っていたとか、何を目的に行動していたとか、どんな会話をしていたとか。


■久瀬太一/8月15日/24時40分
・(ゲームの世界)ピエロ:妙に甲高い、むかつく声
-----------------------------------------------------------------------------
・「11番、12番、両方読めない。13番、おいオレ、越智の山は覚えているな?」「なにか思い出すことはないか?」
・「14番、日づけで間違いないみたいだ! 15番は読めない!」
・「ピエロの部屋に入ってみる!」王座に向かって左手の部屋にピエロ。「やあ、ボクはなぞなぞピエロ!3問のなぞなぞに正解できたらここを通してあげるよ!挑戦する?」
・「第1問。じゃじゃん! 1日に2回あるのに1年に1回しかないもの、な~んだ?」いちにち、いちねん。「ち」
・「2問目!ボクの好きな果物はな~んだ?」「メロン」
・「3問目!ボクは嘘つきです。さて、ボクは嘘つきですか?」「嘘つきなんだろ?」「ざんねん!ここは通せませ~ん!」
★久瀬へ:17)プレゼントを貰うと記憶が欠落する可能性があるようだ。
八千代もミュージックプレイヤーの件では記憶が欠落しているように思えるので、
八千代にそのあたりの話を突っ込んで聞いてみてもらいたい。
★久瀬へ:18)バスの中の久瀬くんに自主的に伝えたい事があれば喋ってほしい。
★久瀬へ:19)みさきが「脚本を書く」ということに関して何か知っている事はあるか。
★久瀬へ:20)ちえりと会った時の容姿を詳細に思い出してほしい。昔あった時と最近会った時の両方。
★久瀬へ:45)ピエロは3問目が攻略出来ていない、部屋に入るとすぐピエロが立っていて問題を出してくる。
1問目は「ち」、2問目は「メロン(理由不明)」、3問目パラドックス問題だが、
答えず突き飛ばすとか「それまでの答えに正解と言っているから嘘つきではなく気まぐれ者」とかだと思っているが
こちらではその選択肢が取れない。





↓ ↓ ↓



■久瀬太一/8月15日/25時
・ピエロ
・みさき:脚本を書いている。昔から物語が好きな子。たぶんピアノよりも本当はひとりで考えることの方が好きなんじゃないかな。
・ちえり:ちえりの方が髪が長い。大人びた子供のような、そんな不思議な雰囲気がある。
-----------------------------------------------------------------------------
・「オレ、プレゼントを貰うと記憶が欠落する可能性があるようだ。八千代もミュージックプレイヤーの件では記憶が欠落しているように思えるので、その辺りの話を突っ込んできいてみてもらいたい、だそうだ」
・「18番、読めない。19番。みさきは脚本を書いているのか。昔から、物語が好きな子だったよ。たぶんピアノよりも本当は、そういうひとりで考えることの方が好きなんじゃないかな。20番、おいオレ、ちえりの容姿を思い出せ」ちえりの方が髪が長い。大人びた子供のような、そんな不思議な雰囲気がある。
・「45番。わかった、やってみる」
・ピエロが問題を繰り返す。「お前は嘘つきでも正直者でもないよ。ただ気まぐれなだけだろ」:【ピエロ攻略のヒント?】
■久瀬太一/8月15日/25時10分
・(ゲームの世界)吟遊詩人:見慣れない弦楽器をきかならす男。声が美しい。
-----------------------------------------------------------------------------
・男が歌うのはかつて異世界から現れた勇者、彼がまだこの世界の外側にいたころのサーガ。
偉大なる勇者 立ち向かう
強く誘う 休息に
再び落ちる ぬくもりに
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
偉大なる勇者 その朝知る
友との別れ 恩師との離別
しかし勇者はそれも定めと前を向く
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
偉大なる勇者 新たな世界の扉を開く
見知らぬ顔 見知った顔
されど勇者は全てを誘う
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
偉大なる勇者 広場に集う
刹那に消え行く 美しきもの
刹那に消え行く 美味しきもの
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
そう 勇者は 世界を正す
清き子供たちに良き眠りが訪れることを願って
偉大なる勇者 暗き森へ進む
甘き水に集う 森の守り人たち
勇者と森の守り人 知略をかけた戦い
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
偉大なる勇者 友の集いに向かう
暁の日差しの中 友と共に向かう
そこで集めし印 それは集いの証
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
偉大なる勇者 水の世界へと向かう
数多の冒険者集う 流れる水の世界
冒険者の間かい潜り 世界の果てへと至る
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
偉大なる勇者 夜の花を目指す
闇に蠢く人々 交差する思惑
残された子の手を取り 共に秘密の場へ
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
そう 勇者は 世界を正す
清き子供たちに良き眠りが訪れることを願って
偉大なる勇者 夜明けを待たず目覚める
深淵からの箱 与えられるを知る
恐れず勇者 其の箱を開く
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
偉大なる勇者 箱より希望を得る
希望を手にし 白き世界を駆ける
喜びとともに 勇者は駆ける
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
偉大なる勇者 人の行き交う道にて聴く
天の声は歌う その偉大なる力により
歴史に名を残すと 讃えられしもの
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
偉大なる勇者 純真なる心に刻む
自らの輝きで道を 照らす姿を
苦難に挫けず前を 向き続ける心を
ああ勇者は偉大なり 偉大なり
そう 勇者は 世界を正す
清き子供たちに良き眠りが訪れることを願って
■久瀬太一/8月15日/25時15分
・「とにかく部屋の入口に、鏡がある。そこからドッペルゲンガーが出てきて、ぴったりとオレの後ろをつけてくる。ドッペルに触れると死ぬ。目が合っても死ぬ。ええと、このマップにある、白い粉をドッペルにかけると倒せる、でいいんだな?」
■久瀬太一/8月15日/25時40分
・サクラ
-----------------------------------------------------------------------------
・ドッペルゲンガーを退治。部屋の入口にあった鏡が割れている。そのガラスの中に、紙片が1枚、落ちている
■久瀬太一/8月15日/25時45分
・紙片には長い文章が並んでいた。
【無色の日】
其は、全ての始まりの日
全ての元凶
【白と灰色の節、初めの力の日】
終わりを告げる鐘の音が響く
【白と灰色の節、初めの奈落の日】
人は願う
愛を、金を
人は祈る
平穏を、安寧を、成功を
神の社に長き列
飛び交う金の礫、灰の札
【白と灰色の節、8番目の光の日】
聖者の名を冠する日の前夜
生命を産み出す力を持つ者、黒き神器完成の時
熱く煮えたぎる黒き素体、生命を形どり冷たき箱へ封印する
これこそ黒き神器完成の最後の呪法
【白と灰色の節、8番目の陰の日】
黒き神器の力、現れる
その力、対なる者の魂を捉える
神器には真なるものと、偽なるものあり
真の神器に囚われし者、新たな世界へ誘われる
偽の神器に囚われし者、仮初の世界へ誘われる
神器なき者、その者は幸せか……
【白と灰色の節、12番目の陰の日】
黒き神器に対向しうる唯一の日
3倍の力を持ってすれば、黒き神器の力に拮抗しうる
【黄と緑の節、初めの力の日】
日が天の頂に登りし時まで、世界は偽りに包まれる
多くの網際網路の上で、偽りの告知あり
人は皆、これを楽しむ
【青と紫の節、2番目の生命の日】
2つの星の力、合わされし時
民は皆、願う
その願い、長き札に込め、白黒の獣の餌に合わせる
【青と紫の節、10番目の慈愛の日】
其は、多くの子供達の終わりの日
最後の自由、解放の終わり
子供たちの祈り、32を望むも、叶うことなし
青と紫の節、10番目の生命の日が絶望とともに訪れる
【赤と薄紅の節、8番目の意志の日】
髪袴帯の儀、執り行う
紅き棒、白き棒、その身に取り込み、永き生命を得んとす
■久瀬太一/8月15日/25時55分
・ちろちろと水の音が聞える、暗く、湿った場所。「しろとくろをみわけよ?」「これは、ややこしい暗号じゃないみたいだ」
![]()
→
![]()
【しろとくろをみわけよ】
■久瀬太一/8月15日/26時
・少年ロケット
-----------------------------------------------------------------------------
・「結局さ、あのバッヂが『どうなってるのか』が問題なんだよ」
――To be continued
★★★シロクロサーガ更新【v1.0】:http://neumann.2-d.jp/sksaga/CIfyeLbd/
【愛媛の愛情100%】8/15「弟のタイムカプセルの件で、愛媛に来られるみなさまへ」:
http://ponthe1.hatenablog.com/entry/2014/08/15/124325
・待ち合わせ日時、場所、越智総一郎の特徴、当日の注意事項
★★★シロクロサーガにて使用されている暦(シロクロ暦)が判明、日付が確定。

★★★【BAD FLAG-?? 非現実】青と紫の節、9番目の陰の日(8/22)
★★★ちえりの部屋(右)
8月15日/25時45分「割れた鏡の中に落ちていた紙片」より
「黄と緑の節、2番目の力の日のイベントを答えよ」:「ゆうしゃのたんじょう」「えいゆうのたんじょう」
★★★【黒い日記】黄と緑の節、最後の奈落の日(6/25)
お父様とお母様の気がたっている
魔物の動きがさわがしいとかそんな理由
ぜんぶミサキのせいだ
あれのせいで私は
こんな檻みたいに狭い部屋に入れられる
はやく抜け出したい
「あの人」を連れ去りたい
【黒い日記】青と紫の節、4番目の光の日(7/17)
今日も狭い檻の中
けど大丈夫
きっと「あの人」が迎えにきてくれる
絶対に「あの人」が迎えにきてくれる
「あの人」に会いたいなあ
「あの人」に会いたいなあ
あれには絶対、わたさない
【黒い日記】青と紫の節、5番目の陰の日(7/25)
魔物の襲撃の噂をきいた
ふふふ
ふふふふふふふふ
悪いのはミサキよ
あの子はこの城にいるんだから
外を警戒しても仕方がないのに
でも大丈夫よ
私が内側からミサキを守るこの城を
壊してあげる
この城ももう終わり
私と「あの人」を阻むものはもうない
クゼさんに会いたい
(繰り返し)![]()
![]()
![]()
- 以降は光の当たる場所にて判明した追記部分 -
私はここに破壊を記す
神も悪魔も変わりなく 灰となって消えますように
※【魔法の原理】なお、呪文を記すさいには、魔力のこもった特殊なインクを使う必要がある。
このインクは闇の中では不可視化され、光に当たると輝いて浮かび上がる性質を持つ。
★★★みさきの部屋(左)
★★★【白い日記】黄と緑の節、最後の奈落の日(6/25)
最近、お父様とお母様がはたらきづめのようで、心配です。
魔物の動きが活発化して、その対応に追われているみたい。
私にできることはないか尋ねても
「心配ない。大人しくしていなさい。聖なる子は英雄クゼが
守ってくれる」
と言われてしまうだけです。
クゼさんは今、どこにいらっしゃるんでしょう?
以前は毎年、お城でひらかれるパーティで
クゼさんにお会いできていたけれど
もう長いあいだお顔を見ていません。
あの方にご加護がありますように。
【白い日記】青と紫の節、4番目の光の日(7/17)
昨夜は門番さんが魔物におそわれて
怪我をしてしまったそうです。
私はこの部屋で守られていますが、
なにもできることがなくてもどかしいです。
チエリはここでの生活に、ずいぶん疲れているようです。
そのことが心配です。
クゼさんが来てくれれば、と考えることもありますが、
彼が魔物と戦う姿も、みたくはありません。
私に、偉大な賢者の血が流れているのなら、
もっとできることがないのでしょうか。
【白い日記】青と紫の節、5番目の陰の日(7/25)
魔物のことで、国中が不安にかられています。
こういうときに私は無力で、とてもはがゆいです。
クゼさん、なんだか私は今、
あなたが近くまできてくださっているのを感じます。
いろいろなことが手遅れになる前に、会いたいです。
でもなにより、クゼさんが健やかでありつづけますように。
- 以降は光の当たる場所にて判明した追記部分 -
私はここに祈りを記します
あらゆる厄災を防ぐ盾となりますように
※【魔法の原理】なお、呪文を記すさいには、魔力のこもった特殊なインクを使う必要がある。
このインクは闇の中では不可視化され、光に当たると輝いて浮かび上がる性質を持つ。
8月14日(木)20:00 ← 【概要】 → 8月16日(土)14:40~19:00
-------------------------------------------------------------------------------------------
最終更新日 : 2015-07-30