【報告書】作成者:ましろ

Top Page › 3D小説「bell」 【1部/記録】 › シロクロ暦
2014-08-15 (Fri) 23:52

シロクロ暦

シロクロ暦早見表 【シロクロ暦早見表】
※【無色の日】を起点日として、残る364日を4等分した91日をひとつの節と設定。

割れた鏡の中に落ちていた紙片】 ※本編

12/25【無色の日】:クリスマス
12/31【白と灰色の節、初めの力の日】:大晦日、除夜の鐘
1/1【白と灰色の節、初めの奈落の日】:元日、初詣
2/13【白と灰色の節、8番目の光の日】:バレンタインデー前日、チョコレート
2/14【白と灰色の節、8番目の陰の日】:バレンタインデー、本命チョコ、義理チョコ
3/14【白と灰色の節、12番目の陰の日】:ホワイトデー、3倍返し
4/1【黄と緑の節、初めの力の日】:エイプリルフール
7/7【青と紫の節、2番目の生命の日】:七夕、笹の葉
8/31【青と紫の節、10番目の慈愛の日】:夏休み最終日
(9/1 青と紫の節、10番目の生命の日:新学期開始)
11/15【赤と薄紅の節、8番目の意志の日】:七五三、千歳飴


【白い日記/黒い日記】 ※シロクロサーガ

黄と緑の節、最後の奈落の日:6/25
青と紫の節、4番目の光の日:7/17
青と紫の節、5番目の陰の日:7/25


【ナナミの日記】 ※シロクロサーガ

青と紫の節 9番目の陰の日:8/22

ナナミの日記


本編における【BAD FLAG-?? 非現実】

青と紫の節、9番目の陰の日:8/22


【門が開く日時】 ※シロクロサーガ

青と紫の節、9番目の意思の日:8/23 16時

門が開く


-----------------------------------------------------------------------------

【黒い日記】黄と緑の節、最後の奈落の日(6/25)

お父様とお母様の気がたっている
魔物の動きがさわがしいとかそんな理由
ぜんぶミサキのせいだ

あれのせいで私は
こんな檻みたいに狭い部屋に入れられる

はやく抜け出したい

「あの人」を連れ去りたい

1【黒】黄と緑の節 最後の奈落の日


【白い日記】黄と緑の節、最後の奈落の日(6/25)

最近、お父様とお母様がはたらきづめのようで、心配です。
魔物の動きが活発化して、その対応に追われているみたい。

私にできることはないか尋ねても
「心配ない。大人しくしていなさい。聖なる子は英雄クゼが
 守ってくれる」
と言われてしまうだけです。

クゼさんは今、どこにいらっしゃるんでしょう?

以前は毎年、お城でひらかれるパーティで
クゼさんにお会いできていたけれど
もう長いあいだお顔を見ていません。

あの方にご加護がありますように。

1黄と緑の節 最後の奈落の日


【黒い日記】青と紫の節、4番目の光の日(7/17)

今日も狭い檻の中
けど大丈夫

きっと「あの人」が迎えにきてくれる
絶対に「あの人」が迎えにきてくれる
「あの人」に会いたいなあ
「あの人」に会いたいなあ

あれには絶対、わたさない

2【黒】青と紫の節 4番目の光の日


【白い日記】青と紫の節、4番目の光の日(7/17)

昨夜は門番さんが魔物におそわれて
怪我をしてしまったそうです。

私はこの部屋で守られていますが、
なにもできることがなくてもどかしいです。

チエリはここでの生活に、ずいぶん疲れているようです。
そのことが心配です。

クゼさんが来てくれれば、と考えることもありますが、
彼が魔物と戦う姿も、みたくはありません。

私に、偉大な賢者の血が流れているのなら、
もっとできることがないのでしょうか。

2青と紫の節 4番目の光の日


【黒い日記】青と紫の節、5番目の陰の日(7/25)

魔物の襲撃の噂をきいた

ふふふ
ふふふふふふふふ

悪いのはミサキよ
あの子はこの城にいるんだから
外を警戒しても仕方がないのに

でも大丈夫よ
私が内側からミサキを守るこの城を
壊してあげる

この城ももう終わり
私と「あの人」を阻むものはもうない

クゼさんに会いたい

(繰り返し)

3【黒】青と紫の節 5番目の陰の日1 3【黒】青と紫の節 5番目の陰の日2 3【黒】青と紫の節 5番目の陰の日3 3【黒】青と紫の節 5番目の陰の日4

- 以降は光の当たる場所にて判明した追記部分 -

私はここに破壊を記す
神も悪魔も変わりなく 灰となって消えますように

新【黒】青と紫の節 5番目の陰の日4

※【魔法の原理】なお、呪文を記すさいには、魔力のこもった特殊なインクを使う必要がある。
このインクは闇の中では不可視化され、光に当たると輝いて浮かび上がる性質を持つ。


【白い日記】青と紫の節、5番目の陰の日(7/25)

魔物のことで、国中が不安にかられています。
こういうときに私は無力で、とてもはがゆいです。

クゼさん、なんだか私は今、
あなたが近くまできてくださっているのを感じます。

いろいろなことが手遅れになる前に、会いたいです。
でもなにより、クゼさんが健やかでありつづけますように。

3青と紫の節 5番目の陰の日

- 以降は光の当たる場所にて判明した追記部分 -

私はここに祈りを記します
あらゆる厄災を防ぐ盾となりますように

【新】青と紫の節 5番目の陰の日

※【魔法の原理】なお、呪文を記すさいには、魔力のこもった特殊なインクを使う必要がある。
このインクは闇の中では不可視化され、光に当たると輝いて浮かび上がる性質を持つ。

スポンサーサイト



最終更新日 : 2014-11-16

Comment







非公開コメント