とうとう見ちゃいました。
しかも、全11話を一気にね。
ダレですか、ヒマだな~とか言ったヒトは(じろっ!
でね、途中で叫びました。
ココってアレじゃない!
って心の中で。
若葉区でエキストラ募集、みたいな告知については知っていたのですが、詳しい場所など知るはずもなく。
ただね、風太クンっぽいイラストとか見覚えがなさそうでありそうな正面ゲートを見た瞬間にもしや、と。
ちなみに。つい先週、弟クンが校外学習で行ったばかりの場所でした。
北村直登さんが描いたアゲハ蝶のサンデコ珈琲に続いて、
千葉市動物公園ですよ、そう、バスの停留所ね。
偶然が重なるコトってホントにあるのねえ、と。
え、ドラマの内容?う~ん、共感できる部分はありました。
色々と身に覚えがありすぎて。
イヤイヤイヤ、んなコトないない(笑
それにしても。
ふたりが再会してキモチが抑え切れなくなったあたりからの
ゆる~い雰囲気がステキだったなあ。
最初の頃はガードが固すぎてショージキ、好みじゃなかった。
その反動からか、途中から色気ダダ漏れ過ぎて、んもう!
眼福、眼福。
でも、ま。今期は「ワタシ、失敗しないので」が楽しみ。
あらま。またもや、
センセイがお好き?
-------------------------------------------------------------------------------------------
しかも、全11話を一気にね。
ダレですか、ヒマだな~とか言ったヒトは(じろっ!
でね、途中で叫びました。
ココってアレじゃない!
って心の中で。
若葉区でエキストラ募集、みたいな告知については知っていたのですが、詳しい場所など知るはずもなく。
ただね、風太クンっぽいイラストとか見覚えがなさそうでありそうな正面ゲートを見た瞬間にもしや、と。
ちなみに。つい先週、弟クンが校外学習で行ったばかりの場所でした。
北村直登さんが描いたアゲハ蝶のサンデコ珈琲に続いて、
千葉市動物公園ですよ、そう、バスの停留所ね。
偶然が重なるコトってホントにあるのねえ、と。
え、ドラマの内容?う~ん、共感できる部分はありました。
色々と身に覚えがありすぎて。
イヤイヤイヤ、んなコトないない(笑
それにしても。
ふたりが再会してキモチが抑え切れなくなったあたりからの
ゆる~い雰囲気がステキだったなあ。
最初の頃はガードが固すぎてショージキ、好みじゃなかった。
その反動からか、途中から色気ダダ漏れ過ぎて、んもう!
眼福、眼福。
でも、ま。今期は「ワタシ、失敗しないので」が楽しみ。
あらま。またもや、
センセイがお好き?
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
最終更新日 : 2014-10-11