【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ことばのらくがき › たぶん。
2014-08-27 (Wed) 23:34

たぶん。

ええと。
ヤル気がすっかり行方知れずになっておりまして、まだ見つかりません。
一体どこ行ったんだろ。

ついでに今朝の起動直後から、暗転の無限ループに陥ってどうしようもない状況でした。
仕方がないので1FのメインPCでさらっとググってから2Fであれこれと原因調査。チョーメンドウでした、はぁ。
なんとなーくソフトよりもハード面じゃないかと思い、新しいディスプレイを購入。
ついでに模様替えなんかもしちゃったりして。すっきり。
とりあえずこうしてなんとか作業出来るようになりました。ほ。

で、やっと最後まで読めたんですけど。
ベルの物語は一部完で、夏は終わり?そして書籍化、ねえ。
イヤーな思い出がちらっと甦って来るような気がするのdeath...。

(気を取り直して)

再開までに間に合うならば、取り下げたままの記事を復活させようかと思いつつ
果たして全文転載は許されるんだろうか、とか。
小説が出ると知っていてソレをするのはルール違反にならない?
でも必要だと思うんですよね、これまでの経緯を把握するためには。

いち傍観者として思う事。

3D小説の性質上、時間の経過と視点変更は避けられないワケですが、
小説の各話において印象に残るタイトルが付けられていないので情報整理しづらい。
頻繁に更新されていても、ここで話を切る必要があったのかなあ、と感じる事もあったり。
そうなると当然、過去の情報を探しづらい。
ついでにプレイヤー視点がほぼ加えられていないために前触れも補足もなく新情報が織り込まれていたり。
いきなり話が飛躍するので、ものすごくイラっとするワケです。

とりあえず本編と少年ベルのTLは追ってみたのですが、がっかり。
きっと本当はこんなもんじゃないんだろうなあ、と。
#3D小説を追えていたならば、もうちょっと楽しめているはず。

でも、さ。時間ないんだよね。だから、お手上げ。

連日、相当な数のツイートを見続けて約2週間でオカシクなってしまったワタクシ。
アチラ様が何人体制なのかは存じ上げませんが、こっちはヒトリですからね。
そりゃー、オカシクもなるって。
発作的にtwitterも閉じてますが、うーん、そろそろなんとかしなくちゃ。
ついぴくとかついろぐとか処分しないままに閉じてしまったので。

え、現在の居場所?

いずれは必要なモノだけ持ち出して永久保存版にしようと思っていた過去ログ倉庫とか、
別に幾つかアカウント持ってたり、隠れ家に籠ってるような感じで。

ヤル気が見つかったら戻って来ます、たぶん。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : 2014-08-28

Comment







非公開コメント