【報告書】作成者:ましろ

Top Page › 3D小説「bell」 【1部/記録】 › 『ある男の視点1』
2014-08-04 (Mon) 23:51

『ある男の視点1』

ある男の視点1-1 ohana.jpg
 ※『ある男の視点1』:名古屋のカフェ「Ohana」にて『ある少年の光景1』と共に発見。

 一五年前のオレは、どこにでもいるような
中学生だった。そこそこ勉強ができて、愛想
笑いが得意だった。
 オレと同じ人間なんていない。そう叫びた
くなる。でもきっとオレと同じような中学生
はこの世界中にいて、オレと同じように苛立
ちながら、オレと同じようにいろんなことを
諦めている。きっと、そういうことなんだと
思う。

 ※

 親父はそれなりに金を持っていたから、世
間的には不自由のない裕福な家庭にみえただ
ろう。いかにも最近の金持ち風のスタイリッ
シュな家に住み、美味いものの感激を忘れる
くらいに美味いものを食い、いちいちブラン
ドの名前がついた服を着ていた。
 うちの家に足りないものがあるとすれば、
それは母親くらいなものだった。彼女が家を
出たのは、オレがまだ小学校を卒業する前の
ことだ。母はオレを引き取りたがっていたと
聞いている。でももちろん親父はそれを許さ
なかったし、結局オレは、強い主張もなく、
あの家で生活することになった。
 傍からどう見えようが、オレには自由なん
てものはなかった。食事も、日常も、ささや
かな趣味も、すべて管理されて過ごした。
 毎朝、ぴかぴかの革靴を履くたびに、ひど
く気分が落ち込んだのを覚えている。

 それは心が躍らない靴だった。親父によっ
て整備が行き届いた、でも花ひとつない道を
まっすぐに、同じペースで歩くためだけの靴
だった。
 --こんなんじゃ、どこにも行けねえよ。
 毎朝、ぴかぴかに磨かれた革靴をみるたび
にオレは、内心でそうぼやいていた。
-----------------------------------------------------------------------------

ある男の視点1-1 ある男の視点1-2 ある男の視点1-3 ある男の視点1-4 ある男の視点1-5
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : 2014-11-03

Comment







非公開コメント