【報告書】作成者:ましろ

Top Page › 3D小説「bell」 【1部/概要】 › 【概要】8月5日(火)15:00~21:30
2014-08-05 (Tue) 23:58

【概要】8月5日(火)15:00~21:30

8月4日(月)10:00~17:35 ← 【概要】 → 8月6日(水)10:00~21:15

☆シロクロサーガ攻略本:http://j.mp/korede_kanpeki
【愛媛の愛情100%】8/5「弟のタイムカプセルについて」:弟のタイムカプセルについてやりとりするための専用記事。弟は21歳。タイムカプセルを埋めたのは、小学3年生か4年生のころだったかな、たぶん。
http://ponthe1.hatenablog.com/entry/2014/08/05/232159
----------------------------------------------------------------------------
ノイマン/ニール/八千代/越智総一郎(「愛媛の愛情100%」管理人)
----------------------------------------------------------------------------
・相変わらず締切に追われるノイマン。マイペースなニール。次の目的地は秋田。
・終日をホテルで過ごした久瀬。八千代は情報収集に動いていた。
・制作者からのメール:青と紫の節、9番目の陰の日に、このページが君を救うだろう。http://j.mp/korede_kanpeki
・「あなたはまだ、このページを閲覧する権利がありません。青と紫の節、9番目の陰の日をお待ちください。」久瀬には見る事の出来ないアドレス。
★★★「愛媛の愛情100%」管理人からの情報
・雪もshiroデザイン事務所の名前も聞いたことがない。21歳で高校から県外。部活未所属だが本をよく読んでいた。久瀬という名前の男の子は、弟の友達にいたような気がします。タイムカプセルは弟が友達たちと、うちの実家の山に埋めたのは確か。どういう話の流れで埋めたのかは聞いていない。掘り返した話は聞いていない。
【愛媛の愛情100%】8/5「弟のタイムカプセルについて」:弟のタイムカプセルについてやりとりするための専用記事。弟は21歳。タイムカプセルを埋めたのは、小学3年生か4年生のころだったかな、たぶん。
-----------------------------------------------------------------------------

■佐倉みさき/8月5日/15時

・ノイマン
・ニール:「そろそろ行くぞ。けっこう移動に時間がかかる」「貴方なら一歩でしょ」
-----------------------------------------------------------------------------
・朝方までずっとノートPCを叩いていたノイマン。テストプレイ版を作り、問題点を修正する工程中でわりとこまめに締切がある。「今も聖夜協会のドイルってひとがテストプレイしてくれてるらしいわ」次の締切は今週末。もう少し先までプレイできるデータを用意しなければならない。「どうして、聖夜協会がフリーゲームを作る必要があるんだろう。」
・15時ごろに現れたニールは名古屋城でしゃちほこを見て来たらしい。
・次の目的地は秋田。


【3D小説『bell』運営より】
・ハッシュタグがうまく使えない場合:ツイート履歴【Yahoo!リアルタイム検索
・「#3D小説」のまとめ(togetter):「まとめのまとめ
・ハッシュタグ検索は「#3D小説 -〇〇〇」と打ち込むと、『〇〇〇』を含まない#3D小説のツイートを検索できる。
 抜けのない正確な検索結果を得るためには「#3D小説」の後ろに、半角スペース、マイナス、ひきたい言葉。
・ただし同じ言葉を「〇〇〇」に当てはめて繰り返し検索すると、やっぱり同じ障害が発生する。
 「 -〇〇〇」を使ってもうまく検索できないと感じた場合は、そこに当てはめる言葉を変えること。

■久瀬太一/8月5日/21時30分

八千代:飯を食うのは早い。
久瀬:飯を食うのは早い。
-----------------------------------------------------------------------------
・一日部屋にこもって過ごした久瀬。八千代は昼過ぎごろに外出し、夕食の弁当を持って久瀬の部屋を訪ねてきた。
・ふたりを見張っている連中について。「尾行は上手くない。専門家じゃない。でも厄介な点もある。そこそこ人数がいるから全員を特定するのは困難」「向こうは標的を君にしぼっている。あるいは、こちらをしばらく泳がせておくつもりだ。どちらにせよ対処に少し時間がかかる」
・制作者からのメール。「青と紫の節、9番目の陰の日に、このページが君を救うだろう。」「あなたはまだ、このページを閲覧する権利がありません。青と紫の節、9番目の陰の日をお待ちください。」http://j.mp/korede_kanpeki

――To be continued


★★★「愛媛の愛情100%」管理人からの情報
 →雪もshiroデザイン事務所の名前も聞いたことがない。
 21歳で高校から県外。部活未所属だが本をよく読んでいた。
 →久瀬という名前の男の子は、弟の友達にいたような気がします。
 タイムカプセルは弟が友達たちと、うちの実家の山に埋めたのは確か。
 どういう話の流れで埋めたのかは聞いていない。タイムカプセルを掘り返した話は聞いていない。

【愛媛の愛情100%】8/5「弟のタイムカプセルについて」:http://ponthe1.hatenablog.com/entry/2014/08/05/232159

・弟のタイムカプセルについてやりとりするための専用記事。
・弟は21歳。タイムカプセルを埋めたのは、小学3年生か4年生のころだったかな、たぶん。


8月4日(月)10:00~17:35 ← 【概要】 → 8月6日(水)10:00~21:15
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : 2015-07-30

Comment







非公開コメント