☆シロクロサーガ【v0.1】:http://neumann.2-d.jp/sksaga/ ※「聖夜の集い」終了後、メリーから渡されたカードに記載
☆「聖夜の集い」座席表:

※強硬派:太宰、ハイドン 穏健派:ファーブル、レンブラント、ノイマン
【生放送】聖夜の集い:http://live.nicovideo.jp/watch/lv187414203
※【ニコニコインフォ】:http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni047808.html
----------------------------------------------------------------------------
【補足】◇:穏健派、◆:強硬派
八千代雄吾/◇ノイマン/◆ニール/メリー/◇ファーブル/◇レンブラント/◆太宰/◆ハイドン/カーライル/オットー
----------------------------------------------------------------------------
★★★食事会「聖夜の集い」の待ち合わせ場所に偽ドイル(ソル)が到着。
・ソルのスマートフォンのロックを解除。
・食事会の1時間前に八千代と待ち合わせ。肩書きは旅先案内人。「非現実と現実は隣接しているんだ。でも一方通行だよ。一度線をこえてしまうと、コツを知らなきゃ元に戻れない」
・みさきとちえりの他には、同年代の子供には出会わなかった。高校生くらいなら、他にも何人かいたような気がする。
★★★偽ドイル(ソル)が高級国産車にて食事会「聖夜の集い」会場へ。
・八千代は「12年前、9歳の時にパーティに参加したか」と久瀬に尋ねる。母親がなくなった小学校の2年生、8歳までだと答える久瀬。
・白い星を預けていたコインロッカーのカギを奪われる久瀬。なんとか取り戻したが食事会に参加する事は出来なかった。ドイル(八千代)は態度を変え、手を組もうと提案する。聖夜協会を調べている理由はプレゼントが欲しいから。その入手方法は調査中。
・協会には英雄と呼ばれる少年がおり、12年前のパーティを最後に消えた。その時に少年は9歳だったらしい。確かに久瀬の年齢と合致するが、母親が亡くなった年を間違える訳がない、と主張する久瀬。母親がなくなったのは久瀬が小学校2年生、8歳の時。
・ノートPCから情報は引き出せない。動画「少年ヒーロー」を捜すが見つけられないみさき。
★★★生放送「聖夜の集い」開始。
・メリーとニールの会話:ニールが悪魔を確保。穏健派と強硬派のどちらにも渡してはいけない、とメリー。リュミエールから「悪魔が相手であればプレゼントを使う」と連絡があった。それは「12年前のイコン」捜しに有益なプレゼント。メリーはノイマンにプレゼントを作るよう、個人的に依頼していた。
・ノートPCから「聖夜の集い」を見るみさき。
・【例外】少年ヒーローの歌詞を文字起こしした物は見られる久瀬。
・久瀬から送られた画像を見る事は出来ない。画像がまっ黒で見えない。
★★★食事会にて偽ドイル(ソル)が 16章25節について聞かれる。「その地下室で、彼はいくつもの夢に触れた。その夢たちが彼の教師だった。」
・生放送で再びソルとみさきの対話。「★こんばんは。あの時は、本当にありがとうございました!」ソルを介して久瀬と対話するみさき。「あのキーホルダーは、嘘じゃない」「大丈夫だよ。ずっと前から知ってる」
・今すぐ助けに来て。絶対に助けにこないて。矛盾する感情で、ずきんとみさきの頭が痛んだ。
・今からでもあの嘘を本当にしなければ。「こいつにはさ、奇跡の魔法がかかってるんだよ。」「こいつを持ってると、絶対に悲しいことは起こらないんだ。そういう風にできてる。」
・久瀬には「聖夜のつどい」が見つけられない。
・彼女たちの誕生日は、クリスマスよりも後だときいたように思う。
★★★メリーから受け取ったURL開示:URLはゲーム「シロクロサーガ【v0.1】」のダウンロードページ。
・(ゲームの世界)夢の中に出て来た青い髪の女性。「マコトに伝えて。私は、幸せだった、と」
【補足:聖夜のつどい】 ◇:穏健派、◆:強硬派
メリー/◇ファーブル/◇レンブラント/◆太宰/◆ハイドン/カーライル/オットー/偽ドイル(ソル)/◆ニール/◇ノイマン
・聖夜の集いは月に一度、開催される。もともとはセンセイが始めた。むやみに人数を増やさないのが当時からの慣例。
・仲間を疑う事は『教典の教え』に反している。顔を広く見せないしきたり。会員それぞれのプライバシーは出来るだけ守られるようになっている。最初に参加する際には目隠しをさせられる。
・今回の善行発表会は会に参加している歴の深い順に太宰、レンブラント、ドイル。
・強硬派が「イコンの候補」を紛失。イコンは重要ですが、一番重要なのはそこに込められた気持ち。
・ファーブル(穏健派)は「英雄の証」について調査中。
・穏健派(「英雄の証」について調査中):ファーブル、レンブラント、ノイマン
・強硬派(「イコンの候補」を紛失):太宰、ハイドン
・【座席表】:

・【みさきコメント】「え?私の姉ではないと思います。声が違います。メリーさん」「うーん、微妙に、メリーさんの声を聞いたことが有るような……」「彼に最後にあったのは小学二年生の時です」「ありました。小3のクリスマスパーティ」「ノイマンは、なんだか真面目なOL? みたいな。髪は黒くて肩より短いくらい……(長い黒髪が綺麗な女性。 ※7/28 10:30)」
-----------------------------------------------------------------------------
■久瀬太一/8月2日/17時20分
・八千代との待ち合わせ場所。ちょうど駅と駅の中間ほどの落ち着いた一画にある、品の良いカフェ。店の前にはオープンテラス。店内にはレコードの、レトロな音。曲名はわからない。待ち合わせ時刻の10分前に到着。ソルのスマートフォンのロックを解除。電波なし。
■久瀬太一/8月2日/17時35分
・八千代雄吾:20代後半ほどにみえる、背の高い男。細いストライプの入った、落ち着いた赤のジャケットを着崩している。顎の髭を少し残していて、胡散臭い芸術家のように見える。
----------------------------------------------------------------------------
・約束の時間に5分遅れて到着した八千代。名刺には携帯電話の番号とメールアドレスが併記されているが、会社名や住所はなかった。肩書きは旅先案内人。案内するのは迷いやすい裏路地、一寸先もみえない闇の中、気がついたらはまっていた落とし穴の底。「自分の部屋も、通っている学校も、まったく知らない場所にみえてくる」「それを旅にしてやるのが、オレの仕事だよ」「パスポートを用意して、チケットを手配して、また君の家に帰れるようにする。非現実と現実は隣接しているんだ。でも一方通行だよ。一度線をこえてしまうと、コツを知らなきゃ元に戻れない」
■久瀬太一/8月2日/17時45分
・八千代雄吾(新ドイル)
----------------------------------------------------------------------------
・聖夜協会のクリスマスパーティに参加したかと尋ねる八千代。会場に少年は何人いたか。みさきとちえりの他には、同年代の子供には出会わなかった。高校生くらいなら、他にも何人かいたような気がする。「12年前、9歳の時にも、クリスマスパーティに参加したかな?」久瀬があのパーティに行っていたのは、幼稚園から小学校の2年生、8歳のときまで。はっきりと覚えている。最後にあのパーティに参加したのが、母親が死んだ年だったから。八千代はあからさまに笑顔を引っ込めた。「そうかい」つまらなそうな口調。「残念だけど、君はハズレみたいだ」八千代が手を置いた右肩に激痛が走る。「推測だが、ほとんど確信しているよ。アカテから食事会の招待状を受け取ったのは、君の仲間だ」ソルは食事会に「ドイル」という名前で潜入すると言っていた。ドイルは八千代だろう。白い星はコインロッカーに預けてある。鍵と引き換えに名簿を手に入れた。八千代はこれから食事会へ向かう様子。
■久瀬太一/8月2日/18時
・直接コインロッカーへ行けば追跡されてしまうかもしれないと悩む久瀬。聖夜協会員の名簿を掴んでまっすぐと駅へ向かう。
■久瀬太一/8月2日/18時10分
・八千代雄吾:深い赤のジャケット
----------------------------------------------------------------------------
・八千代は誰かと携帯で会話している。目の前に迫った肩に手を伸ばして掴んだ、はずだった。指先にはなんの感触もなかった。八千代は身を捻ってかわし、こちらをみていた。
・「よくわからないな。ならどうして、招待状を手放したんだ?」「手放したわけじゃない。君の仲間が、勝手に持っていったんだ」
・少なくとも、ニールと八千代は、それほど密には情報の交換をしていない。単純に同じ一派だとは考えづらいように思う。
・「残念だけどね、この世界はなにもかもが言葉で片づくわけじゃないんだよ。会話で物事を推し進めるには、それなりの信頼関係が必要だ。そしてオレと君との間には、まだそんな素敵なものはない」
・コインロッカーのカギを取り戻し、八千代から逃げ出す久瀬。
★★★ソルは高級国産車にて食事会「聖夜の集い」会場へ。
■佐倉みさき/8月2日/18時30分
・ノイマン:黒一色のカバン
----------------------------------------------------------------------------
・聖夜協会の食事会へと出かけるノイマン。
・みさきはニールの瞬間移動のように急に現れる現象が気になっていた。
・食事会は中継される。PCは必要以上の情報をみさきに見られないよう設定されているらしい。
■久瀬太一/8月2日/18時45分
・八千代雄吾:聖夜協会を調べている理由はプレゼントが欲しいから。プレゼントの入手方法は調査中。
・八千代父:痴呆症で過去の話は聞けない。
・久瀬:パーティに出ていたのは母が死んだ年、13年前まで。記憶力は悪い。古い友人と昔話をしていても、記憶が噛み合わないことがよくある。
----------------------------------------------------------------------------
・18時45分。食事会に参加出来なかった久瀬。いつの間にか八千代がいた。
・八千代は聖夜協会に興味があり潜入したが、思うように情報を入手出来ない。食事会にはメリーが参加するので顔を見ておきたかった。
・八千代父がいたころと、今の協会は別物。八千代父は痴呆症で過去の話は聞けない。
・「協会には、英雄と呼ばれる少年がいる」「その少年は、12年前のパーティを最後に消えた。その時、9歳だったらしい」確かに久瀬と同い年。「オレがあのパーティに出ていたのは13年前までだ」「間違いない?なにも忘れてない?」記憶力は、いい方ではない。どちらかといえば悪い。古い友人と昔話をしていても、記憶が噛み合わないことがよくある。でも、これだけは間違いない。「13年前に、母親が死んだ。特別な年だよ。間違えるわけない」
・八千代とソルが手を組めば、みさきの救出だってできるのではないか?オレがあいだに入れば、ソルと八千代を繋げられる。
■佐倉みさき/8月2日/18時57分
・ノートPCから情報は引き出せない様子。動画「少年ヒーロー」を捜すが見つけられない。食事会の生放送を見るみさき。
★★★生放送「聖夜の集い」開始。http://live.nicovideo.jp/watch/lv187414203
【8/2 19:00-19:15】メリーとニールの会話
トナカイ > ニールさん、いらっしゃい。 (08/02-19:00:35)
トナカイ > メリーさん、いらっしゃい。 (08/02-19:00:53)
★ ニール > おい、メリー。ノイマンが消えた。
★ ニール > とりあえず悪魔は確保したが……穏健派と強硬派、どっちに渡せばいい?
★ メリー > どちらにも渡してはいけません。
★ ニール > どうして?
★ メリー > リュミエールから連絡がありました。
★ メリー > 悪魔が相手であれば、プレゼントを使う、と。
★ ニール > リュミエール……。
★ ニール > センセイと消えた、聖夜協会員のひとりか。
★ ニール > どんなプレゼントなんだ?
★ メリー > それは貴方にも話せません。
★ メリー > ですが、「12年前のイコン」捜しに有益なプレゼントです。
★ メリー > 詳しい指示は、ノイマンに出しておきます。
★ メリー > 彼女と共に、悪魔の相手をしてください。
★ ニール > ノイマンかよ……。
★ ニール > オレ、あいつ苦手なんだよな。
★ メリー > 彼女にはしばらく、「世界」には入らないように言っておきますよ。
★ メリー > 貴方の「足跡」で、せっかくのプレゼントが台無しになっても困りますから。
★ ニール > プレゼント? どのプレゼントだ?
★ メリー > どれでもありませんよ。
★ メリー > ノイマンに作って貰うようにお願いした、私の個人的なプレゼントです。
トナカイ > メリーさん、さようなら~。 (08/02-19:14:02)
トナカイ > ニールさん、さようなら~。 (08/02-19:15:45)
■佐倉みさき/8月2日/19時05分
・生放送が始まった。画面の印象から動画「少年ヒーロー」を思い出す。聖夜協会の生放送で迂闊なコメントを流せない。かつての方法で名前を出さずにコンタクトを試みるみさき。「★こんばんは。あの時は、本当にありがとうございました!」
■久瀬太一/8月2日/19時35分
・八千代と手を組むべきか、悩む久瀬。
★久瀬へ:聖夜協会も一枚岩ではなく、「穏健派」と「強硬派」とそれ以外に別れています。ノイマンは穏健派で
ニールは強硬派にあたるようですが、ニールは少し特殊でただメリーを信仰していたいのではないかと思われます
→【久瀬さんからの返信】わかった、ありがとう!オレもその辺りが気になってたんだ、助かる。
★★★食事会にて偽ドイル(ソル)が 16章25節について聞かれる。
「その地下室で、彼はいくつもの夢に触れた。その夢たちが彼の教師だった。」
★久瀬へ:会場には、ノイマンがいます
→【久瀬さんからの返信】すまない……。
八千代とごたごたしていたせいで、食事会の集合時間に間に合わなかった。
★久瀬へ:みさきさんは30日朝の時点で聖夜協会のノイマンと一緒にいて元気に炒飯を作っています。
ノイマンは彼女に友好的で、協会最高権力者メリーの指示に従って動いており食事会にも参加するようです。
会員は皆メリーの指示に従う様です
→【久瀬さんからの返信】わかった、ありがとう!今はまず、ノイマンを捜せばいいのかな。オレも炒飯を食いたい。
そういえば晩飯まだだ。
★久瀬へ:もし途中でメールの返事を書ききれなくなったら,
その返答の内容をできるだけ詳細に頭の中で想像・検討してください.
ソルに伝えたいことがあったら,同じようにできるだけ詳細に頭の中で想像・検討してください.
→【久瀬さんからの返信】なんだかよくわからないが、わかった。そうしてみる。
★久瀬へ:スイマの中には穏健派もいるので、少なくとも今はノイマンと名乗る女性は敵ではない。
しかし、味方だと思ってる人物がスイマの穏健派の可能性もある。
厭なことを言いますが、宮野さんやちえりさん、彼女たちからの紹介の人物にも気を付けてください
→【久瀬さんからの返信】宮野さんは、根は良い人だと思っているが、警戒することに抵抗はないな。
ちえりのことも、わかった。記憶には留めておく。
★久瀬へ:みさきさんに聞きたいこと・伝えたいことがないかメールしてみてもらえないかな?
今なら伝えられるよって!
→【久瀬さんからの返信】みさきにこう伝えて欲しい。「あのキーホルダーは、嘘じゃない」
■佐倉みさき/8月2日/19時45分
・久瀬からの伝言「あのキーホルダーは、嘘じゃない」
・今すぐ助けに来て。絶対に助けにこないて。矛盾する感情で、ずきんとみさきの頭が痛んだ。
・「★あの人に伝えてください。」ポケットの中のキーホルダーを握りしめる。「大丈夫だよ。ずっと前から知ってる」
★久瀬へ:「彼女から伝言,『大丈夫だよ。ずっと前から知ってる』」
→【久瀬さんからの返信】ソルのみんな。ありがとう。
■久瀬太一/8月2日/19時50分
・みさきからの伝言を見つけた久瀬。「大丈夫だよ。ずっと前から知ってる」「なんだか救われた気がした。彼女を慰めたかったのに、こちらが慰められたのだと思った。だから、オレは。今からでもあの嘘を、本当にしなければいけないんだ。」
――こいつにはさ、奇跡の魔法がかかってるんだよ。
――こいつを持ってると、絶対に悲しいことは起こらないんだ。そういう風にできてる。
★久瀬へ:ニコニコ生放送 「聖夜のつどい」で検索しろ
→【久瀬さんからの返信】だめだ。やっぱりみつからない。
★久瀬へ:現状聖夜協会のトップと目されるのはメリーなる人物。
詳細は不明だが、最高権力者であり、女性であり、スイマではなく、羊の名前であり、祝いの言葉でもある、らしい
→【久瀬さんからの返信】わかった。メリーという名前は、八千代も口にしていた。覚えておく。
★久瀬へ:どの派閥も、「メリー」という女性には従うようです。そこに救いがあると信じているかららしい
→【久瀬さんからの返信】ありがとう。メリーってのが、やつらの教祖みたいなものなのか。
★久瀬へ:『強硬派』はより熱心にみさきさんを狙っています。気を付けて。
→【久瀬さんからの返信】わかった。覚えておく。
★久瀬へ:聖夜協会全体が佐倉みさきを悪魔としており、一度助け出してもそれで事態は解決しない。
逃げ続けるのは困難だ。一枚岩でないため警察では全てを捕まえられない。
君が組織そのものを、あるいは頭から何とかしなければいけない
→【久瀬さんからの返信】ずいぶんハードだな……。まあ、弱音を吐いてもいられないか。
敵がみんなメリーって奴に従うなら、そいつをなんとかすればいいのかな?
★久瀬へ:バスの運行表なるものを手に入れた。7月は24、25、26日、8月は1、2、8、15、24日と書かれている。
君の夢にバスが現れる日、また新たなBAD FLAGが立つ日だとも思われる。注意してくれ
→【久瀬さんからの返信】ありがとう、助かる!よくそんなものみつけたな!……BAD FLAGってなんだ。
いや、説明されなくてもなんとなくわかるが、胃が痛いな。
★久瀬へ:不慣れな場所で”なにかお手伝いしましょうか?"と声をかけられたら、
相手は聖夜協会の関連人物の可能性があります。注意するも探りを入れるもよいかと思います
→【久瀬さんからの返信】わかった。……なんとなく、八千代の言動を思い出すな。
あいつは「旅先案内人」と名乗っていた。
★久瀬へ:昔にみさきさんと何か約束を交わさなかったか?
→【久瀬さんからの返信】約束っていうか、オレが約束だと思っていることならある。
キーホルダーを渡して、「これは魔法のお守りだ」って言ったんだよ。
★久瀬へ:佐倉みさき、ちえり姉妹の誕生日をご存知ではないですか?
もし知ってたなら、二人をお祝いしてあげたことはありますか
→【久瀬さんからの返信】よく知らないし、祝ったことはない。
でも彼女たちの誕生日は、クリスマスよりも後だときいたように思う。
……同じ歳だと思ってたけど、ほとんどオレの方が1歳年上なんだな。
★久瀬へ:佐倉みさきは廃ホテルの監禁部屋で謎のノートPCを見つけていた。
以前アドレスを送った動画はそのノートPCで延々流されていたものだ。
何者かの意思を感じる、回収できないだろうか
→【久瀬さんからの返信】あそこに残されていたものは、警察が回収しているはずだ。
考えてみるが、なかなか難しいように思う。
★久瀬へ:クリスマスパーティーで、みさきのピアノのほかにどんなプログラムがありましたか?
→【久瀬さんからの返信】手品とか、ハンドベルの演奏とか……。
たぶん、参加者の特技の発表会みたいな感じだったと思う。
★久瀬へ:久瀬君が水曜日の噂の取材をすることになったのは
広告主の指示で以前から決まっていた可能性がある。
それを踏まえて宮野さんにビラを配っていた方を紹介してもらい話す機会を作ってみてほしい。
そして大勢の中からなぜ久瀬君を選んだのか。
→【久瀬さんからの返信】ああ、そういやあのビラ配りの女性は気になるな。きいてみる。
★久瀬へ:バスに乗る前、乗ってる間の月の状態を観察してください
→【制作者からのメール】
先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、彼には届かない。
近々、対応する100の謎を公開する。
★久瀬へ:ニコニコ動画ってサイトを知っていますか。先日のアドレスの動画はニコニコ動画のもの。
サイト自体は存在しているか。念の為、見れなかった理由はアカウント非所持とかではないか
→【久瀬さんからの返信】そのサイトは知っているし、あまりみないが一応アカウントも持っている。
でも「動画が存在しない」といわれた。
★久瀬へ:あなたが発明教室に通っていたのは小学校何年生のときか.
廃ホテルのそばで母親を待っていた理由は何か(どこかへ通っていたとか)
→【久瀬さんからの返信】小学校に入ってすぐだよ。発明教室のあと、あの公園で母さんを待っていた。
母さんは通院していた。
★久瀬へ:先日教えた動画はボーカロイド楽曲で歌詞は画像の通り。PVと合わせて、みさきさん視点の
過去のクリスマスパーティの出来事を歌っているようだ。
また暗号が隠されていて投稿者がMerryなど意味深なものだ

→【久瀬さんからの返信】わかった、ありがとう。
たしかにみさきを思い出す歌詞だが、ところどころよくわからないな。投降者がMerryってのも気になる。
★久瀬へ:手間かもしれないが、重要なことなので確認したい。今は平成何年の何月何日、何曜日だ?
→【制作者からのメール】 先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
彼には届かない。 その謎はすでに公開されている。58番目の謎は、 彼らの世界は「いつ」なのか、だ。
★久瀬へ:久瀬くんが子供の頃に行った発明教室は、渋谷にある日本発明振興協会ではありませんか?
お父さんに確認することはできますか?
→【制作者からのメール】 先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
彼には届かない。 その謎はすでに公開されている。
22番目の謎は、なぜこの物語は一部の情報が語られないのか、だ。
★久瀬へ:現在ソルは聖夜協会側が「プレゼント」能力を使って入手したと思しき情報を調査しているだけです。
プレゼントについてはソルにも不明な点が多い。
なので、今後能力について知る機会があれば(ニールについても含めて)詳しく教えてほしいです。
→【久瀬さんからの返信】なるほど。リュミエール、それからグーテンベルクか。
リュミエールは、元聖夜協会員だと言っていた。グーテンベルクはどうなんだろうな。
やっぱり、できるなら彼女たちから話を訊きたいところだ。
★久瀬へ:我々のメールは100の謎と呼ばれる検閲条項により制作者から妨げられることがある。
100の謎は君やみさきさんを取り巻く状況の重大な真実を握っているらしい
→【制作者からのメール】先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
彼には届かない。近々、対応する100の謎を公開する。
★久瀬へ:ソルの得られる情報は基本的に、久瀬くんとたまにみさきさんの周囲の状況、及び思考を
インターネットを通してテキストで読めるというもの
→【制作者からのメール】先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
彼には届かない。近々、対応する100の謎を公開する。
★久瀬へ:「グーテンベルクの描写」・「(偉人名)の視点」と書かれた、タイトルの偉人名を名乗る人物の
一人称視点、かつ本人が書いたとは思いにくい内容の原稿用紙を発見している。
我々が見る久瀬くんの情報と共通点があり、その特殊性から超能力の類と考える
→【制作者からのメール】先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
彼には届かない。近々、対応する100の謎を公開する。
★久瀬へ:『ベートーヴェン』はどこで手に入れられるのか宮野さんに聞いてください。
バックナンバーがあるのか、創刊がいつかもわかれば聞いてください。
→【制作者からのメール】 先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
彼には届かない。 その謎はすでに公開されている。
22番目の謎は、なぜこの物語は一部の情報が語られないのか、だ。
★★★メリーから受け取ったURL開示:http://neumann.2-d.jp/sksaga/

★久瀬へ:星形のオーナメントの写真を送ってもらうことはできますか?
→(久瀬さんからのメールに添付されてる画像が真っ黒でみえません)
★久瀬へ:招待状の『平成二十六年』という文面について違和感はありますか?それって今年ですか?
→【制作者からのメール】 先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
彼には届かない。 その謎はすでに公開されている。58番目の謎は、 彼らの世界は「いつ」なのか、だ。
★久瀬へ:東京オリンピックは何年に開催されるのか知っていますか?
→【制作者からのメール】 先ほど送信されたメールは、「100の謎」のトリガーとなる情報が含まれているため、
彼には届かない。 その謎はすでに公開されている。58番目の謎は、 彼らの世界は「いつ」なのか、だ。
★久瀬へ:お父さんに、久瀬くん本人が最後に聖夜教会のクリスマスパーティに参加したのがいつか聞いてください
→【久瀬さんからの返信】わかった。きいておく。
★久瀬へ:久瀬父に、佐倉父、また佐倉家について聞いてみてください!
→【制作者からのメール】賢明で行動力に溢れる諸君。残念だが、現在は電波が入っていない。
今回送信されたメールは、近々彼に届くだろう。
■佐倉みさき/8月2日/20時35分
・ニール
----------------------------------------------------------------------------
・久瀬からのメッセージに、がんばろうと思うみさき。その背後にはニール。「予定変更だ。お前にやってもらうことができた」
■久瀬太一/8月2日/24時
・ニール
・(ゲームの世界)髪の青い女性:「マコトに伝えて。私は、幸せだった、と」
----------------------------------------------------------------------------
・夢の中でバスに乗る久瀬。バスが走る残りの日は8日、15日、24日。
・(ゲームの世界)「次は青と紫の節、9番目の陰の日です。」スマートフォンを手にして、画面を必死に覗き込んでいる久瀬。
・(ゲームの世界)髪の青い女性に向かって叫ぶ。「なんでもいい。知っていることを教えてくれ」「マコトに伝えて。私は、幸せだった、と」
――To be continued
【補足:聖夜のつどい】 ◇:穏健派、◆:強硬派
・メリー:「ノイマンがまだのようですが(いらつく)」小食。聖夜協会の会員が皆同じ教えを共に歩むことを願っている。
◇ファーブル(穏健派):「(太宰に対して)貴方が導く立場であることをお忘れなく」「まぁそれ(年を取った分)だけ、教えに近づいて行っているということだと思っているよ。」「そう、16章25節・・・・英雄の、あの幼き日々。なんと、心にしみる、一節だろう。」
――その地下室で、彼はいくつもの夢に触れた。※16章25節
――巨大な塔は常に彼を見下ろしていた。※17章27節
――彼はいつも母親を待っていた。そのベンチが、彼に待つことを教えた。※13章17節
◇レンブラント(穏健派):「スプーンはないのかい?」オレンジが好き。「(赤は)実に情熱的な、色だと思う」レンブラントの絵画「夜警」が大好き。
◇ノイマン(穏健派):遅刻、欠席。
◆太宰(強硬派):「スプーンは本来、親が子供に食べさせるための手段だ。実にみっともない。」「赤は、実に野蛮な色だ」
◆ハイドン:強硬派。
・(派閥は不明)カーライル:聖夜通信7月号の善行発表会「子供の教育に貢献しました」
・(派閥は不明)オットー:聖夜通信7月号の善行発表会「夏の夜にそぐわない騒音を排除しました」
----------------------------------------------------------------------------
・聖夜の集いは月に一度、開催される。もともとはセンセイが始めた。むやみに人数を増やさないのが当時からの慣例。
・仲間を疑う事は『教典の教え』に反している。顔を広く見せないしきたり。会員それぞれのプライバシーは出来るだけ守られるようになっている。最初に参加する際には目隠しをさせられる。
・今回の善行発表会は会に参加している歴の深い順に太宰、レンブラント、ドイル。
・ニール(強硬派)は教典に目も通していないらしい。
・偽ドイルがメリー「様」と呼ぶまでメリー、と呼び捨てにしていた。
・強硬派が「イコンの候補」を紛失。イコンは重要ですが、一番重要なのはそこに込められた気持ち。
・ファーブル(穏健派)は「英雄の証」について調査中。
・穏健派(「英雄の証」について調査中):ファーブル、レンブラント、ノイマン
・強硬派(「イコンの候補」を紛失):太宰、ハイドン
・【座席一覧】:
・【みさきコメント】「え?私の姉ではないと思います。声が違います。メリーさん」「うーん、微妙に、メリーさんの声を聞いたことが有るような……」「彼に最後にあったのは小学二年生の時です」「ありました。小3のクリスマスパーティ」「ノイマンは、なんだか真面目なOL? みたいな。髪は黒くて肩より短いくらい……(長い黒髪が綺麗な女性。 ※7/28 10:30)」
【メリーの視点】 / 書籍P:284 ← 【概要】 → 8月3日(日)16:00~18:15
-------------------------------------------------------------------------------------------
最終更新日 : 2015-07-30