【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ARG事例 RYOMA【日誌】 › 【6/29日誌】資料の解析「数字置換」
2009-06-30 (Tue) 23:11

【6/29日誌】資料の解析「数字置換」

【右上から左下へ読み進めると考えた場合に、順番に登場する語句】

建言ヲ一段目トスル

竜馬、藩ヲ脱シタ月=「3」月
「御親兵ヲ置キ、帝都ヲ守護」セシムベキ事=「」策
竜馬、薩長ノ同盟ヲ結ビシ月=「1」月
竜馬、生レシ月=「11」月
「外国ノ交際広ク公議ヲ採リ」、新ニ至当ノ規約ヲ立ツベキ事=「」策
「古来ノ律令ヲ折衷シ、新ニ無窮ノ大典ヲ」撰定スベキ事=「」策
「木之戸野井」=きのとのい=乙亥=12
「華之戸野実」=かのとのみ=辛巳=18
「華之絵多津」=かのえたつ=庚辰=17
「土之戸農」=つちのとのう=己卯=16

 ----------      ----------
   置換前         置換後
 ----------      ----------

一周年     資料の解析
-------------------------------------------------------------------------------------------
該当記事への関連付けとして「資料」 へTB
http://mashiro0.blog40.fc2.com/blog-entry-149.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント