【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ARG事例 BUBBLEGUM【参考】 › BUBBLEGUM / Episode zero【Bubblegum News Network】
2011-09-30 (Fri) 08:35

BUBBLEGUM / Episode zero【Bubblegum News Network】

twitter上に転記されたBubblegumJP【Bubblegum News Network】情報。

2011年9月25日の公式アナウンスにより、
「これまでに作成されたすべてのウェブサイト、各種アカウントの破棄」が宣言されたため、現在は確認不可。

BUBBLEGUMのお詫びとこれから http://iiikai.com/archives/1414
------------------------------
http://twitter.com/#!/iiikai/status/117621293393780737


--- 以下、全文転載 ---

この度、ARG「BUBBLEGUM」において大幅な変更を行いました。
今回の変更はこれまでの脈絡を覆すものとなり、これまで楽しんでいただいていた皆様にお詫びいたします。
誠に申し訳ございません。

今回の変更では、これまでに作成されたすべてのウェブサイト、各種アカウントを破棄しました。
今後は、新たに設置したウェブサイト http://447624804312.com/ を導入部として、
SMSを利用したARGを展開いたします。

これまで本作でお預かりした個人情報( http://bblgm.net/ でのユーザー登録時に入力いただいたメールアドレス、+17323224014 に送信いただいた電話番号)もすべて破棄しました。
これらの個人情報はプログラムによる自動処理によって、
必要最小限であるユーザー登録システム以外の媒体には保存することなく利用していました。

今回の変更は、本作で構築したい世界観を目指したものです。
本作の基盤であるバブルガムは「誰もが当事者である、現実に存在するもうひとつの世界」です。
これまで主に、Twitterで登場人物とのコミュニケーションを交わすことによって世界観を構築していましたが、
その方法では登場人物だけがバブルガムの当事者、もしくはホスト役となってしまい、
誰もが当事者という状況を実現できませんでした。
また本作の世界観は全世界に及ぶものですが、これまでの仕組みでは、
それを楽しんでいただけるのは実質的に日本国内のコミュニティに限られていました。

これまで謎とされていた部分は今後も変わりません。
今回の変更により、国際展開と世界観のさらなる「侵食」を目指します。


【SMSの番号変更について】

先に利用していました +17323224014 を継続せず、
新たに +447624804312 という電話番号を利用することになりました。

この変更は、電話番号を利用するために契約していたシステムを変更したためです。
国際展開するに当たって、アメリカ合衆国へのSMS送信が想定されます。
アメリカ合衆国ではSMS送信元の電話番号を「BubblegumJP」のように変更することができません。
しかし +17323224014 のシステムでは、送信元の電話番号をテキストに変更して送信するか、
運営者の電話番号に変更して送信するか、または +17323224014 を使って送信する場合には
受信者に同意登録のURLを送った上でそれが受信者に承認されないとSMSの送信ができませんでした。
また、複数のキーワードで受信者リストを作成するプログラムも利用できませんでした。
そこで、単一の電話番号でSMS送受信が可能で、プログラムの利用も柔軟な別システムを利用するに至り、
電話番号を変更いたしました。
-------------------------------------------------------------------------------------------

【8/30】「BubblegumNewsNetwork/これはメシエの収集した情報を日本語で通知する/現時点の登録完了」
http://twitter.com/#!/usgw/status/108543273345368064

【8/31】「Beelzebubが解散か。全関係者との解消を進める動き。
BeelzebubはCanopusと合わせ調査を受けている最中。詳細不明。」
http://twitter.com/#!/usgw/status/108742841362157569

【8/31】「Beelzebubが解散通告。調査への影響不明。」
http://twitter.com/#!/usgw/status/108743007037177857

【8/31】「調査団、Beelzebubのデータは確認できず。破棄されたものとの見解示す。
組織解散に伴い今後は司法警察の行使が想定される。」
http://twitter.com/#!/usgw/status/108908036818608129

【8/31】「バブルガム、Beelzebubの調査終了を通達。解散により19のハウスが同時に抹消。
ハウスμのみ登録残るが所在不明。」
http://twitter.com/#!/usgw/status/108908167458594817

【9/1】「Mellow Candy:ルクセンブルク/構成3人の登録ハウス/」
http://twitter.com/#!/usgw/status/109109387737563136

【9/5】09:44 「デッドロックの鍵もデータ消失。Beelzebub解散被害。ハウスμの所在確認急ぐ。」
http://twitter.com/#!/usgw/status/110641544809295872

【9/5】10:16 「CanopusのB42が解散通告。」
http://twitter.com/#!/usgw/status/110641663755550720

【9/5】16:43 「Nicolas Bourbaki:フランス/CanopusB42とNICOLAの構成によるハウス」
http://twitter.com/#!/usgw/status/110641830282018816

※wiki:「ニコラ・ブルバキ

【9/8】「Canopus、東京において"デベロッピングコンタクト"の組織保有か。
調査が最高優先順位プロセスに。関連ハウスにもヒアリング。」
http://twitter.com/#!/acfnoid/status/111521110603997184

※参考「衆議院会議録情報 第098回国会 法務委員会 第10号
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30