
あのセキュリティサイトが、ひっそりと更新されていた。
突然現われたのは、見慣れぬ黄色いフォルダ。
「Genki_MMP.zip」を開いてみると、そこには・・・。
最初にお読みください.txt
staffs.jpg
110918_0919_コンカツ殺人事件.pdf
-------------------------------------------------------------------------------------------
元気ARG 2011年8月23日設置
------------------------------------------------------------------
号外
------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------
元気株式会社 コンテンツ事業部 ARG事務局の澤田です。
先日(8月20日、21日)のリアルイベントを持って、みなかみ町の物語は一応の終わりを迎えました。
(約束があるようですので、まだ完全に終わりではないようですが)
こちらのフォルダに置かれているファイルは、
この物語を作るにあたり、色々とご協力いただいたみなさんと、そして僕たちスタッフのリスト、
それから、第二弾として行われる公演型謎解きゲームのちらしです。
どちらもゲーム外の情報ですのでその点を予めご理解の上、ご覧下さい。
3ヶ月もの間、弊社ARGにおつきあいくださり、ありがとうございました。
本当に感謝いたします。
------------------------------------------------------------------
※元気ARG 第二弾「コンカツ殺人事件」は、8月24日よりチケット発売。
9月18日、19日の2日間、計4公演の予定で行われる公演型謎解きです。
詳しくは怪傑パンダース様のホームページ
http://www.pandars.jp/next/konkatsu.html
でご確認ください。【110918_0919_コンカツ殺人事件.pdf】
------------------------------------------------------------------
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏┏
┏┏ 元気株式会社 コンテンツ事業部 ARG事務局
┏
┌ ホームページ :http://www.genki.co.jp/
┌ Facebookファンページ :http://www.facebook.com/Genki.ARG
┌ サポートページ :http://www.genki.co.jp/contact/support/
┌
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
そして、添えられていた製作スタッフリスト。

画像右下に登場している黒猫の足元に一文が残されていた。
「I am pirate from SF217.」
SF217は「ハヤカワ文庫 SF 217」に由来すると推測される。
--------------------------------------------------
【参考】amazon.co.jp:人形つかい (ハヤカワ文庫 SF 217)
--------------------------------------------------
これは「夏への扉」の著者、ロバート・A・ハインラインの作品「人形使い(The Puppet Masters)」であり、
作中には【パイレート】と名付けられた猫が登場するようである。
「人形使い」の物語に登場する「猫」。
それはまるで、我ら黒猫探偵団の象徴であるかのような気がした。
-----------------------------------------------------------------------------
【参考記事】人形使い:http://espider.blog78.fc2.com/blog-entry-14.html
ちなみにサムがメアリを彼の別荘に連れて行ったとき、
パイレートという猫がメアリを受け入れることを示す一種の儀式めいたことをする。
Blog「SFと猫のしっぽ」より一部抜粋。
-------------------------------------------------------------------------------------------
最終更新日 : -0001-11-30