阿部光利氏より失踪に関するお詫びとその経緯が説明された。
20日からの僕の行動でみなさんには色々とご心配をおかけしました。ごめんなさい。
Twitterでは断片的になってしまうので、こちらにこれまでの経緯を書きます。
まず前提として、みなかみ町は大きく分けて観光業と農業を中心としている町です。
残念ながら、観光業で生計を立てている家と、農業で生計を立てている家の間には
町の方向性というか、目指すものというかについて、少し隔たりがあります。
ぶっちゃけた話、農業で生計を立てている家にとって、観光業の衰退は他人事なところがあります。
(互いに直接の利害がありませんから、その逆も他人事なところがあるんですけど…)
そして僕の実家は、みなかみ町で農業を営んでいます。
ですから、僕の両親は、僕が観光業の色が強い今回の問題に関わることを初めからよく思っていませんでした。
今回、ナインクルーズが実家の近所に流したのは
「僕が観光業者に肩入れしたあげく、就職活動もそっちのけで自然保護運動に邁進している」
と言った噂だったみたいです。(これは親の話から僕が勝手に推測したことです)
みなさんには想像できないかもしれませんが、田舎っていまだに近所の目が気になるんですよ。
もちろん僕自身、就活が上手くいっていないので、この噂にさらに真実味を加えちゃったんですけど…。
ともかく、そんな噂が耳に入ったことで、母親が大激怒しちゃいました。
仕送りまでしている息子が、そんな状態じゃ、そりゃまあ怒りますよね。
その一方で僕は、最近は本当の意味でこの問題を自分の問題として考え始めていたところだったので、
母親との話は完全に平行線でした。
だからと言って、この話をうやむやに終わらせることも、ここで降りることもできません。
ある人がDMで言ってくれた言葉のままですけど、
僕は土台を固めた上で、覚悟を決める時機だったんだと思います。
そんなことから僕は、みなさんから離れて1人で考えてみようと思いました。
母親との問題は、僕個人の問題で、僕自身が解決するしかないわけですから…。
で、結果として、その行動というか説明不足なところが、
みなさんや石坂先輩など、多くの人にご心配をおかけすることになってしまったわけです。
本当にすみませんでした。
ちなみに今、僕はみなかみ町に戻ってきています。
そして明日1日、両親と時間を持って話をするつもりです。
どこまで上手く説明できるか、理解してもらえるかはわかりませんけど、
僕が決めた僕のやりたいことですから、なんとかわかってもらおうと思ってます。
------------------------------
http://genkiarg.lv9.org/bbs/viewtopic.php?p=791#p791 ※閲覧にはログイン必須。
-------------------------------------------------------------------------------------------
最終更新日 : -0001-11-30