land_image_color.jpg:みなかみランド全体図【カラー版】
※フォルダ「storyboard」に収められた画像、以下4枚はプロモーションビデオの絵コンテ。
pv_conte1.jpg:ナインクルーズ社のロゴからスタート。蒸気機関車に乗り正面ゲートから入園するイメージ。
pv_conte2.jpg:アトラクション(観覧車、メリーゴーランド)のイメージ。
pv_conte3.jpg:ジェットコースター、みなかみランド全体図とロゴマークの印象付け。
pv_conte4.jpg:ナインクルーズ社のロゴにて終了。
ninecruise_minutes.pdf:議事録(作成日:2011/06/23)
「land_image_color.jpg」は先に入手した「land_image.jpg」に着色を施したカラー画像である。
左上に存在する施設をまるで隠すかのように、みなかみランドのロゴマークが表示されている。
「storyboard」は絵コンテの意。
計4枚のJPG画像(pv_conte)は、公開が予定されているプロモーションビデオの設計図であると言えよう。
ナインクルーズ社のロゴマークから始まり、蒸気機関車に乗って正面ゲートから入園し、園内を周遊する印象を与える。
「ninecruise_minutes.pdf」は去る6/21(火)、22(水)に行われた会議の議事録。報告者は諏訪彩花。
みなかみランド建設計画だけでなく、「町外の反対支持派」である我々の行動を警戒している様子も伺える。
議事録の細部について確認していると、意外なフレーズが耳に飛び込んで来た。
「バナナはおやつではない。」
------------------------------
http://twitter.com/#!/kazusa_i/statuses/85195159020634112
一体、何が起きたというのだろうか。
傍らのディスプレイにはプロパティの詳細が開かれ、コメント欄には「ステガノグラファー」と記述が残されている。
どうやら画像「land_image_color.jpg」の解析が行われていた様子である。
そして次に、ステガノグラファーの起動を確認した。

我々はそこに抽出された「ひとつのファイル」に、【衝撃的な告白】を見出す事となる。
まだ名前は明かせないが、俺は君たちの行動を支持する者だ。
社内での発覚を避けるため、このような手段で連絡することを許してほしい。
今、社内では、みなかみランドのプロモーションを大々的に行うことで、
全国レベルでの支持者の獲得と反対派の抑止を同時に行おうとしている。
プロモーションムービーのコンテは見たはずだ。
もし君たちが、みなかみランドの建設を阻止するつもりならば、
まずはこのプロモーション計画をなんとかしなければならない。
計画の中心は、みなかみランドのプロモーションムービーの公開だ。
そして俺は、このプロモーションムービーを公開直前に差し替えてやろうと思っている。
もっとも、肝心の差し替え映像を作っている余裕がないのが欠点だ。
ここまで書けば、わかってくれただろう。
君たちには、俺の映像差し替え計画にぜひ協力してもらいたい。
用意して欲しいのは、60秒ほどの差し替え用映像、そのものだ。
ヤツらのプロモーションムービーが公開される7月11日まで、
時間はあまりないが、君たちにとっても悪い話ではないはずだ。
もし君たちが協力してくれるのなら、誰か「バナナはおやつではない」とつぶやいてくれ。
君たちが作ってくれた映像の受け渡し方法は、おってまた連絡する。
2011/6/27 Mより。
驚愕すべき事実。そう表現して差し支えないだろう。
2011年6月27日(月)は、我々にとって忘れられない【運命の日】となった。
-------------------------------------------------------------------------------------------
最終更新日 : -0001-11-30