【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ARG事例 元気ARG【日誌】 › 元気ARG:6/11(土)業務日誌【憂慮】
2011-06-12 (Sun) 01:38

元気ARG:6/11(土)業務日誌【憂慮】

現在、阿部サンが憂慮されているのは
「6/18(土)の現地説明会に出来るだけ多くの参加者を集める方法」のようです。

マイクロバスの定員は20数名。

【6/18(土)に開催される説明会の参加者を増やすために】

1)元気ARG登録者以外の方でも参加可能なので、友人を誘う。
2)他のSNS(mixi・GREE・モバゲータウン・Facebook・Myspaceなど)で参加を呼びかけ。
3)BlogやHPなどで告知。



【現状把握】

阿部サンのtwitterプロフィールに現状把握が可能な告知用ページへのリンクを表示する。
そのための告知用ページはフォーラムの固定トピックを利用予定(現在準備中)。

内容:事態の簡単な説明および6/18(土)の説明会に関する情報。


※他にも提案・意見がありましたらフォーラムおよびハッシュタグ( #Garg1 )までお寄せ下さい。
-----------------------------------------------------------------------------

【現地説明会】

開催予定日時:2011年6月18日(土)午後
      場所:群馬県みなかみ町
※無料マイクロバスによる送迎あり(当日朝10時新宿に集合)。ただし、参加者多数の場合には抽選。

マイクロバスの利用希望者は細かいスケジュールや当日の連絡方法について事前に連絡が必要。
また、マイクロバスに限らず他の交通機関を利用する場合にも、必ず参加の意志を連絡する事。

参加を希望される方はまず御一報を。

【連絡先:阿部光利】abe32104☆hotmail.co.jp(☆を@に置換)

-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント