「詳細については改めてご連絡申し上げます。」と告げたはずの町長からは何の連絡もないままだった。
ところが、6/9(木)に事態は急展開を迎える。
【だいすけ】氏が「町長」でtwitter検索を行った結果、怪しい人物を発見したのだ。
TL上に並んだ何点かのツイートには画像が添付されていた。
abe32104:@abe32104
どう見ても田舎だ。
------------------------------
http://twitter.com/#!/abe32104/status/65270120859172864どのくらい田舎かと言うと、このくらい田舎だ。
------------------------------
http://twitter.com/#!/abe32104/status/65272780534456320別れぎわに先輩から「成功を祈って」と渡されたけど、どう見ても民芸品だ。
------------------------------
http://twitter.com/#!/abe32104/status/66009862936604672
SL、グンマの休日、(おそらく天狗を模した)民芸品。
これらが群馬県内で撮影された画像であると判断しても、問題はないだろう。
そして決定的な証拠は、6/6(月)から再開されたツイート。
町長からのメッセージを受け取った方、連絡ください。お願いします。
------------------------------
http://twitter.com/#!/abe32104/status/77662143977226240
同様のツイートが数日間、続いていた。
しかし、これまでその言葉に応じる者が現れなかったのだ。
【だいすけ】氏のひと言によって、全てが動き始める。
町長とはみなかみ町の町長さんのことですか?間違っていたらすみません
------------------------------
http://twitter.com/#!/dsk0522/status/78768812874416129
「連絡してくれる人を、ずっと待っていました。」
阿部光利と名乗る人物が堰を切ったように、経緯を説明し始めた。
「町長からの話でも出ていたかと思いますが、
今、僕の田舎ではある企業の活動が問題になっていて、
僕はその問題に一緒に取り組んでくれる人を探しているんです。
なにかのために土地の買収がされているとは聞いているんですが、実は僕も詳しくは知らないんです。
説明会を開催するので、そちらで詳しくお教えできると思います。」
どうやら本件に関して、現地で説明会が催されるらしい。
【現地説明会】
開催予定日時:2011年6月18日(土)午後
場所:群馬県みなかみ町
※無料マイクロバスによる送迎あり(当日朝10時新宿に集合)。ただし、参加者多数の場合には抽選。
マイクロバスの利用希望者は細かいスケジュールや当日の連絡方法について事前に連絡が必要。
また、マイクロバスに限らず他の交通機関を利用する場合にも、必ず参加の意志を連絡する事。
【連絡先:阿部光利】abe32104☆hotmail.co.jp(☆を@に置換)
いよいよ、群馬県みなかみ町が抱える重大な問題が明らかにされる。
【補足】この問題については出来る限り多くの人に告知される事が望まれているため、
説明会の様子を(音声・映像・USTなど)どのような形で公開したら良いか、意見が求められています。
意見・要望についてはフォーラムやハッシュタグ( #Garg1 )までお寄せ下さい。
-----------------------------------------------------------------------------
【参考】twitter検索
http://search.twitter.com/
-------------------------------------------------------------------------------------------
最終更新日 : -0001-11-30