【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ことばのらくがき › 冷蔵庫、買い換えました(笑
2011-03-07 (Mon) 08:57

冷蔵庫、買い換えました(笑

冷蔵庫が故障しました。

正確には「製氷機能が故障」なのですが。
使用年数約8年程度。
-----------------------------------------------------------------------------
MITSUBISHI製:SPECIALITE 500【MR-G50D】容量(L):495L 年間電気代(円):7,040円
------------------------------
エコとコストを考えて賢く買い物【ecostPlus】より
http://www.ecost-plus.jp/searches/detail/refrigerator/1542?keepThis=1&TB_iframe=1&width=610&height=528
-----------------------------------------------------------------------------
使用年数から考えて修理すべきかとも思いましたが、
他にも破損箇所があったので思い切って買い替え、に決定。

ダンナサマ(変則シフト勤務中)はちょうど昨朝からオヤスミ(グッドタイミング!
購入は月曜にゆっくり。のつもりで(即決なんて、アリエナ~イ。
夕方から下見のために電器店めぐりへ。

最寄りのヨーカドー内にオープンしたNojimaさん。
開店記念セール中でアレコレとお値打ち商品が並んでいました。
が、見たかったモデルが置いていなかったので金額だけ聞いて退散。

やっぱり実物を見てみないと、ね。

最寄りのコジマさんでは、Panasonicフェア開催中。
ホームベーカリーなどもお値打ちでしたが、やっぱりGOPANが気になるし(ミーハー?
------------------------------
GOPAN:http://jp.sanyo.com/gopan/
------------------------------
それ以前にましろ家では「冷蔵庫はMITSUBISHI」みたいな風潮があるので、ほぼ素通り。

次はドコへ?と相談した結果、いつものK'Sさんへ。
実は、この選択が劇的な展開を迎えるコトに。

どうやらこの土日でMITSUBISHIフェアを開催していたらしく。
欲しかったモデルも現物を確認、迷っていた部分もほぼクリアになり、金額交渉もスムーズに。
その結果、ましろ家では珍しく即決っ!となりました(ホントに、珍しい。
-----------------------------------------------------------------------------
MITSUBISHI製:【MR-Z65R-W】容量(L):645L 年間電気代(円):9,680円
------------------------------
メーカーHPより
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/mainmodel/mr_z65r/index.html
------------------------------
エコとコストを考えて賢く買い物【ecostPlus】より
http://www.ecost-plus.jp/searches/detail/refrigerator/100?keepThis=1&TB_iframe=1&width=610&height=528
-----------------------------------------------------------------------------
比較すると年間電気代が2640円高くなりますが(7,040円→9,680円)、容量が違うのでアタリマエかと(495L→645L。

 ※最後まで迷った【MR-EX62S】の場合、容量(L):620L 年間電気代(円):6,820円
  パフォーマンスはコチラの方が遥かに上ですが、機能面でましろの好みに合わず。ザンネンでした。

これでお手製スイーツだって冷蔵庫内のスペースを気にするコトもなく、作り放題デス(笑
ホールケーキも、ドデカプリンも、夏のまるごとスイカだって怖くないっ!
ああ、水曜日の配達が待ち遠しい。

そんなカンジで、

冷蔵庫、買い換えました(笑
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント