【報告書】作成者:ましろ

Top Page › ことばのらくがき › タダイマ、ルスニシテオリマス・・・ピー。
2011-02-25 (Fri) 01:00

タダイマ、ルスニシテオリマス・・・ピー。

さて、零時を越えて。

本日はいよいよナゾトキ最終日ですが、
ザンネンながら、ましろは私用につき終日不在デス。

ナゾトキの解答や経緯についてお調べの方は、右サイドバーの「サガシモノハ、ナンデスカ?」を御活用下さい。
また、記事(【謎解きほぼ終了:ましろ解答編】「美しすぎる謎の組織ggg」)の
【続きを読む】をクリックしてからトップページ全体の検索を行うのもオススメです。

それから【続きを読む】にて、
気になる事や私見をちらっと残しておきます。

さ、寝ようっと。

タダイマ、ルスニシテオリマス・・・ピー。
-------------------------------------------------------------------------------------------

【vits公式サイト】

サイトマップ。左側に変化は生じる?
小説「港物語」57頁。テディベアが「月の満ちた夜に目を醒ます」とは?(盗まれたのは20日深夜、満月の夜。
小説「港物語」58頁。少女が伝えた「月にてらせ」に特別な意味はあるのか?
小説「港物語」の最終話はどんなストーリー?
-----------------------------------------------------------------------------
【要注意!サイト閲覧の際に音が出ます!】「Vits」公式サイト:TOPページ左下の「サイトマップ」を活用すべし。
http://toyota.vo.llnwd.net/e1/toyota/heart-up-vitz/index.html
-----------------------------------------------------------------------------

【ナゾトキの行方】解答やキーワードとなる語句は「聖書」に関連している様子。

APPLE(象徴として、禁断の果実。
Safari(アップル社製。

ジェリコ(の壁
7(日間城壁の周りを廻り
horn(角笛を吹く

カラス
Kafka(チェコ語でカラス。
----------------------------------------------------------------------
※【参考】<カラス今昔物語>カラスと太陽の不思議な関係
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/9648/crow/sun.htm
----------------------------------------------------------------------

TULIP
----------------------------------------------------------------------
イスラエル 聖書に登場する岸辺のユリ、シャロンのバラはチューリップだと言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97
----------------------------------------------------------------------

2月17日(ノアの洪水の日)
----------------------------------------------------------------------
ノアの洪水の日
旧約聖書で「ノアの洪水」が起きたのがノアが600歳の時の第2の月の17日となっている。
40日間雨が降り続いてすべてが水没し、1年後の第2の月27日に地が乾いた。
http://www.maitown.com/soft/nannohi/calko02.html#1.17
----------------------------------------------------------------------
UNICORN
----------------------------------------------------------------------
ノアの方舟に乗らないユニコーン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3
----------------------------------------------------------------------

108174
----------------------------------------------------------------------
詩篇「108」章:http://kky.4j4u.net/Bible/Ps/108

詩篇119章「174」説:主よ、わたしはあなたの救を慕います。あなたのおきてはわたしの喜びです。
http://kky.4j4u.net/Bible/Ps/119/174
----------------------------------------------------------------------

最後の解答は、最後だけに「審判(Judgement)」だったりして(笑
あ、そうそう。審判と言われて連想するのは、タロットカードとか。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント