ぼんやり過ごした年末年始に再確認してしまったコト。
その1)緊張感ってホントに大切。
大掃除で少しスリムになれたかな、な~んて喜んでいたのも束の間。
ええ、見事に元通りデス。
いいえ、もしかしたら以前よりも・・・(とほほ。
キモチもカラダも、引き締めないとイケマセン。
油断大敵。
その2)収納が少ない。なのに、持ち物が多い。
大掃除でアチコチを片付けたワリにすっきり感がそれほど伴わないのは、
根本的な改善が必要だから。
そこで思い切って、収納力強化。
やっぱり、机が欲しい。
から始まって・・・←浪費の原因、ワルイクセ。
ええ。見事に散財、デス(あは、は。
配達日まで10日ちょうど。
しばらくの間は準備と後片付けに追われそうですが、
それもまた楽しみのひとつと思って、頑張ります(笑
となると。
予定外の散財も、まだまだ続きそうな予感。
喜ぶべきか、悲しむべきか。
・・・むむぅ、複雑。
-------------------------------------------------------------------------------------------
その1)緊張感ってホントに大切。
大掃除で少しスリムになれたかな、な~んて喜んでいたのも束の間。
ええ、見事に元通りデス。
いいえ、もしかしたら以前よりも・・・(とほほ。
キモチもカラダも、引き締めないとイケマセン。
油断大敵。
その2)収納が少ない。なのに、持ち物が多い。
大掃除でアチコチを片付けたワリにすっきり感がそれほど伴わないのは、
根本的な改善が必要だから。
そこで思い切って、収納力強化。
やっぱり、机が欲しい。
から始まって・・・←浪費の原因、ワルイクセ。
ええ。見事に散財、デス(あは、は。
配達日まで10日ちょうど。
しばらくの間は準備と後片付けに追われそうですが、
それもまた楽しみのひとつと思って、頑張ります(笑
となると。
予定外の散財も、まだまだ続きそうな予感。
喜ぶべきか、悲しむべきか。
・・・むむぅ、複雑。
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30