あけましておめでとうございます(ぺこり。
旧年中と何ひとつ変わらず、
駄文・散文、ヒトリゴトに終始しそうな
ワタクシではありますが(笑
本年も相変わらずご愛顧の程
ひとえにお願い申し上げます。
ましろ
ひさしぶりに、成田山へ。
参道の拡張計画でしょうか。
あの頃よりも少しだけ広くなった道路に、見慣れない店。
新しさの中にも古さを感じさせる建物が立ち並んで、
少しすました、よそいきの顔をしていました。
3年間通った街はいつ訪れても、
特別な想い出に満ちていて。
土手をあがって、成田山公園で遊んだコト。
文化祭が近づくと、ハモりの練習をしながら帰ったコト。
参道を歩いていたら、甘栗売りのおにいさんにひやかされて気まずかったコト。
あ、人生初のマック体験とか(実は、マジメちゃんでした。
後悔も反省もほとんどない時期。
単に、思い出せないだけだったりして(笑
混雑のため、母校を見るコトは出来ず
非常にザンネンでしたが(新校舎建築中のはず。
また、そのうち改めて。
・・・な~んて言ってるうちに
また新しいお正月を迎えているような気もしますケド、ね(あはは。
不意に胸を横切る想い。
もう一度、あの頃のキミに逢えたなら。
-----------------------------------------------------------------------------
BGM:「文化祭」 作詞・作曲:大江千里 Album「redmonkey yellow fish(By 大江千里)」より
-------------------------------------------------------------------------------------------
「文化祭」作詞・作曲:大江千里
わりと呑気にバイクにもたれてぼくは
おそい花火を見てた
アメフトのランニングと夕焼けバックに
音階を吹いてた
封切り映画が終わるころ
切符がとれたら帰りたい
人もまばらな廊下のけいじ板には
陽だまりができてた
はちあわせたら笑ったきみの背中で
ボタン雪が舞ってた
会社がいなかに決まったら
さいごにバンドをつくりたい
コンパで酔ったら きみの名を
朝まで 何度も叫んでた
スーツをクリーニング出したあと
参加とハガキに丸つけた
授業も出ないでゴロネした
あのぼくが8:00に出かけてる
あの頃の顔ぶれに逢えるなら
名字も変わらぬきみに逢えるなら
見た目が変わっても変わらない
何かがあるのなら
きんぽうげ咲いた土手で7年ぶりに
トランペットを吹いた
とおい歓声と針のような芝生で
ひとり日焼けをしてた
わりと呑気にバイクにもたれてぼくは
おそい花火を見てた
アメフトのランニングと夕焼けバッグに
音階を吹いてた
-----------------------------------------------------------------------------
BGM:「文化祭」 作詞・作曲:大江千里 Album「redmonkey yellow fish(By 大江千里)」より
-------------------------------------------------------------------------------------------
わりと呑気にバイクにもたれてぼくは
おそい花火を見てた
アメフトのランニングと夕焼けバックに
音階を吹いてた
封切り映画が終わるころ
切符がとれたら帰りたい
人もまばらな廊下のけいじ板には
陽だまりができてた
はちあわせたら笑ったきみの背中で
ボタン雪が舞ってた
会社がいなかに決まったら
さいごにバンドをつくりたい
コンパで酔ったら きみの名を
朝まで 何度も叫んでた
スーツをクリーニング出したあと
参加とハガキに丸つけた
授業も出ないでゴロネした
あのぼくが8:00に出かけてる
あの頃の顔ぶれに逢えるなら
名字も変わらぬきみに逢えるなら
見た目が変わっても変わらない
何かがあるのなら
きんぽうげ咲いた土手で7年ぶりに
トランペットを吹いた
とおい歓声と針のような芝生で
ひとり日焼けをしてた
わりと呑気にバイクにもたれてぼくは
おそい花火を見てた
アメフトのランニングと夕焼けバッグに
音階を吹いてた
-----------------------------------------------------------------------------
BGM:「文化祭」 作詞・作曲:大江千里 Album「redmonkey yellow fish(By 大江千里)」より
-------------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30